パパ活とは違うの?ジジ活とは何かとそのメリット・デメリットについて

パパ活とは違うの?ジジ活とは何かとそのメリット・デメリットについて

パパ活という言葉がありますが、そこから派生して時事活という言葉も少しずつですが出てきているようです。パパ活と何が違うのだろうか?という感じではあり、言葉的にはおじいちゃんと言える年齢とかかわりがあるだろうという想像がつきます。ジジ活はどんなものであり、どんなメリット・デメリットがあるのかを紹介していきます。

メリットはあるのか?ジジ活で年を取った男性と出会うということについて

大人の遊びとしてパパ活が流行っているものですが、その流行に乗じて時事活というものができ始めてきました。
名前からしておじいちゃんと呼ばれていそうな年齢の人を相手にしているものであり、パパ活とは年齢層に差が出てきます。

 

御およそ60歳以上の男性とかかわりを持つことをジジ活と呼んでいるようですが、ジジ活をするメリットやデメリットはいったい何があるのでしょうか?

 

ジジ活のメリットについて

 

ジジ活のメリットに関しては、いくつか考えられるとことがあります。

 

60歳以上の年齢までなってくると性欲自体が薄くなっている男性が多く、体を求めてくる人があまりいません。
元々体を売ることが苦手だというような人であれば、ここでおじいちゃんとの関係性を持っているといいでしょう。

 

恋愛というよりは孫という感覚での付き合いであり、寂しさを埋める感じで孫と遊んであげているという感覚が出てきます。
お金払いもよく、場合によってはパパ活よりもお金がもらえるようになっていますので、色々な人がパパ活をしたいと思っている相手としては最適です。

 

少々容姿が劣っていてもジジ活なら結構相手をしてくれるというケースも多くあります。

 

ジジ活のデメリットは何か?

 

ジジ活といっても年齢的に厳しいところがありますし、女性側もおじいちゃんの年齢の人に体を求められることがなくてもどことなく嫌だと思う面もあります。
また、価値観や話の内容も合わない部分もあるでしょうし、付き合っていてもなかなか会話もできないなんてこともあるでしょう。

 

また、ジジ活をしたくてもそもそも出会いの場にほとんどいない状態ですから、やりたくてもやれないという面も大きいです。

 

体の関係はなくても、意外に気苦労を重ねてしまうようなことも多く、面倒に感じてしまうところも大きなデメリットでしょう。

 

ジジ活のチャンスがあれば一度はやってみてもいい

 

ジジ活は出会い自体もなかなかないですし、やってみたくてもなかなかできないというものがあるでしょう。

 

実際にやってみても気苦労する場面もありますが、体の関係もほとんどないですし食事やお小遣いをもらえる感覚で生きていけますのでやりやすいところもあります。

 

もしチャンスがあるようでしたら、一度考えてみてもいいのではないでしょうか。