2021年の夏も、錦川沿いを夕暮れ時に走る清流線『夕涼み列車』が運行されます。
\例年開催されている夏ならではの列車プチ旅企画/
● 期間:7月27日(火)~8月22日(日)の月曜日を除く毎日運行予定
2名以上で3日前までの予約が必要となります!
※お盆期間(8/13~8/16)を除く
2020年『夕涼み列車』現地レポートはコチラ!お弁当の感想も!
-
錦川清流線『夕涼み列車』&『きらら夢トンネル散策』へ行ってみた感想![2020年夏]
2020年の夏も、錦川沿いを夕暮れ時に走る清流線『夕涼み列車』が運行されています。 8月に『夕涼み列車』& きらら夢トンネル散策に参加してきました 夕涼み列車の詳しい情報はコチラ 錦川清流線『夕涼み列 ...
続きを見る
清流線『夕涼み列車』2021年夏も運行へ!
2021年7月27日(火)~、錦川鉄道清流線の『夕涼み列車』が運行されます。
夕食のお弁当付きで、岩国駅を17時43分に出発するのでお仕事終わりなどにも楽しめますね
2020年は、新型コロナの影響で期間を短縮されて7月23日~8月25日運行されていました。
ココがポイント
暑い夏の夕暮れに、冷房の効いた快適な清流線の車内で、夕暮れの錦川を眺めながらプチ旅行気分で列車の旅を楽しむことができます♬


夕涼み列車 運行日
2021年7月27日(火)~8月22日(日)
※月曜日・お盆期間[8月13日(金)~16日(月)]は運行なし
夕涼み列車 料金
大人 2,500円
小人 1,500円(小学生)
※税込価格
料金に含まれる内容
● 錦川清流線「川西」~「錦町」間の往復運賃
● 夕食弁当付き(北河内駅で配布)
ポイント
✅ 飲み物は付いていません!各自準備が必要です。
✅「北河内駅」から飲み物の車内販売あり。
✅ 大人1名+小人1名もOK
✅ 幼児は運賃無料
夕涼み列車 申込方法
錦川鉄道 清流線 公式ページ内の「予約フォーム」にてWEB申込可能です。
電話でも申込可能。
2名以上で3日前までの申込となります。
お申込み・お問合せ先
錦川鉄道株式会社 0827-72-2002
夕涼み列車 オプション料金
オプション料金
● オプション① 豪華弁当にグレードアップ +1,000円
一例:山菜ごはん→鮎飯に変更、アユの塩焼き追加等の予定
● オプション② きらら夢トンネル入場
大人500円・小人300円
~案内人の方と歩いて約40分の散策~
※税込価格
オプション②、とことこトレインは動きません!きらら夢トンネル内は歩いての散策となります。
WEB申込の場合は、「ご要望」欄にオプション[お弁当グレードアップ・きらら夢トンネル]の有無も入力します。
夕涼み列車 基本行程
岩国駅(17:43発)
岩国駅(21:26着)
岩国駅(17:43発) ===〈錦川清流線〉===川西駅 (17:52発) ==== 錦町駅(18:50着)
※北河内駅(18:18)からお弁当の配布や、飲み物の車内販売をおこないます。
<そのまま折り返しの方>
錦町駅(19:06発)===〈錦川清流線〉===川西駅 (20:01発) ==== 岩国駅(20:10着)
<トンネル見学後、折り返しの方>
錦町駅(20:20発)===〈錦川清流線〉===川西駅 (21:16発) ==== 岩国駅(21:26着)
引用元:夕涼み列車/錦川鉄道
詳しくは、以下のウェブサイトを参照ください。
夕涼み列車/錦川鉄道夕涼み列車期間 日の入時刻
≪一例≫
2021年7月27日(火) 19時20分頃
2021年8月22日(日) 18時54分頃
参考サイト:日の出日の入マップ
※時刻は予想ですので前後することがあります。
運行期間の間に少しずつ日の入も早くなってきます。
行きの夕涼み列車では、最終日まで錦町までの車窓の景色を楽しめそうですね♪
錦川清流線 の外観は4種類!
清流線の車両は、2006年から続々と新型車両に変更となり、『清流と奏でる自然の景色』をテーマに4種類の四季折々の違うデザインがあります。
夕涼み列車に乗る際も、どの種類の車両に乗ることができるか、当日の楽しみの一つとなりそうです
錦川清流線『夕涼み列車』では、暑い夏の夕暮れ時、冷房の効いた涼しい車内から、錦川沿いの夕暮れの絶景を眺めながら過ごせます
お弁当付きなので夕食をとりながら、列車の旅を楽しむことができますね♬
NT3001 せせらぎ号「清流のブルー」
せせらぎ号「清流のブルー」の水色の車体には、錦川の夏の風物詩「アユ」や「ヤマメ」などのイラストが描かれたデザイン。
『夕涼み列車』に乗るなら、このせせらぎ号「清流のブルー」のデザインが一番ピッタリかもしれません!
NT3002 ひだまり号「桜のピンク」
春の桜の季節にピッタリな ひだまり号「桜のピンク」
桜の時期に「南河内駅」一帯には、桜や菜の花も咲き誇ります。
清流線ひだまり号「桜のピンク」×桜×菜の花の「南河内駅」周辺の絶景は、カメラ好きな方々にもとても人気のスポットです。
NT3003 こもれび号「森林のグリーン」
年間を通して、錦川の絶景に映える、こもれび号「森林のグリーン」
清流に棲むカワセミが車体に描かれています。
NT3004 きらめき号「蛍の光のイエロー」
きらめき号「蛍の光のイエロー」の車体には、清流沿いの舞い踊る姿ホタルが描かれています。
田園の中を走り抜けるきらめき号「蛍の光のイエロー」もまた絵になる風景を彩ります。
清流線 夕涼み列車 飲み物の車内販売あり
川西駅出発後、26分後の北河内駅(18:18)からお弁当の配布や、飲み物の車内販売があります。
飲み物の持ち込みもOKです。
清流線 夕涼み列車はトイレ完備
この投稿をInstagramで見る
車椅子対応トイレが完備された列車となっています。
まとめ
2021年7月27日から、錦川鉄道 清流線で『夕涼み列車』の運行がスタートします。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、遠出の旅の計画などがなかなか難しいという方にもオススメ!
※ご紹介している内容は、記事公開時点での情報となります。変更・更新されている場合もあります。
こちらの記事もオススメ
-
2021年錦川清流線『 七夕列車』運行!車内や錦町駅に七夕飾りや短冊も。7/1~7/7
2021/7/12
2021年7月1日~7日まで錦川清流線で、七夕列車が運行されます。 岩国錦帯橋空港にも七夕飾り登場! このイベントは、現在終了しています。 2021年 錦川清流線 七夕列車運行! 2021年7月1日~ ...
-
岩国錦帯橋空港『七夕イベント~星に願いを2021』約2mの笹に短冊を飾ろう♪7/7はキャンディプレゼントday☆彡
2021/7/12
2021年岩国錦帯橋空港にて『七夕イベント~星に願いを2021』が開催されます。 願い事を短冊に書いて大きな笹竹に飾ろう♪ 7月7日(水)七夕の日には、ANAスタッフによるお子様にキャンディプレゼント ...
-
2021年白崎八幡宮『夏越大祓』6/30(水)☆『七夕祈願祭』7/7(水)開催予定。[岩国市今津町]
2021/7/1
例年、岩国市の白崎八幡宮で行われている『夏越大祓』や『七夕祈願祭』 2021年は予定通り開催されるようです。 ✅ ※終了『夏越大祓』6/30(水) ✅『七夕祈願祭』7/7( ...