第2弾『行こうよ。やまぐちプレミアム宿泊券』後期の販売がついにスタート。
現在、プレミアム宿泊券第2弾は全て完売済!
※ フェリー券は引き続き販売中(コンビニ販売)
\2021年7月販売再開/
中国・四国・九州地方対象
● 当選・落選通知:7月15日(木)15:00~
● 引換期間:7月15日(木)15:00~7月20日(火)23:00
※事前にローソンチケット会員登録が必要です。
※1回の予約で購入できる枚数は最大8枚です。
✅ 【完売済】宿泊券 コンビニ販売
① 2021年7月21日(水)16:00~ (7万枚) ★即完売済!
② 2021年7月24日(土)10:00~(10万枚) ★即完売済!
✅ フェリー券 コンビニ販売:2021年7月15日(木)10:00~
山口県による、新型コロナウイルス感染拡大から1年が経過し、甚大な影響を受けている観光観光業を回復させる支援策。
●2,500円で購入→倍額の5,000円分 利用できるおトクなプレミアム宿泊券。
2020年第1弾と同額の割引率で第2弾も販売スタート!
利用期間:2021年7月15日(木) チェックイン~2022年1月13日(木) チェックアウト
(お盆・年末年始を除く)
● 山口県内の主要コンビニ端末で発売へ。
「セブンイレブン」「ローソン」「MINI STOP」「ファミリーマート」
2021年7月21日(水)16時~のコンビニ端末で発売後、「即完売」に!
コンビニ端末においてアクセスが集中し繋がりにくい状態が発生しています。
次回は、7月24日(土)10時~販売予定!(アクセスの集中が見込まれます!)
2021年4月10日(土)コンビニ端末で発売後、1時間50分で「完売」に!
4月11日(日)から、Web抽選の予約受付も開始(終了)
7/30スタート、山口県民限定の『旅々やまぐち県民割』とも併用可能♪
-
旅々やまぐち県民割!プレミアム宿泊券併用可?最大5千円割引!日帰り旅行・予約方法は?
山口県民限定企画!『旅々(たびたび)やまぐち県民割』がいよいよ、2021年7月30日(金)からスタート! 宿泊旅行はもちろん、日帰り旅行にも使えて、最大5千円割引となるキャンペーン! さらに2千円のク ...
続きを見る
2020年も大好評完売に!
-
山口県民限定!半額『プレミアム宿泊券』2020年7月に販売へ!2,500円が倍額5,000円分に!!!販売方法は?[新型コロナ緊急経済対策]
山口県は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けている観光業の支援として、 2020年7月17日(金)~19日、先行で山口県民を対象に『行こうよ。やまぐちプレミアム宿泊券』の販売がスタート。 ※現在こ ...
続きを見る
2021年5/18〜山口県の感染対策強化「集中対策期間」に伴い、一時は利用自粛となっていましたが、6/21(月)~解除済み 。
「分散型旅行(平日利用等)を意識し利用しましょう!」と発表されています。
◉ 第1期<山口県先行販売>宿泊券は発売日7月17日に3時間20分で完売
◉ 第1期<中国・四国・九州地方>宿泊券は発売日7月20日に1時間45分で完売
◉ 第2期<山口県先行販売>宿泊券は発売日9月5日に50分で完売
◉ 第2期<中国・四国・九州地方>宿泊券は発売日9月12日に25分で完売
2021年第2弾『行こうよ。やまぐちプレミアム宿泊券』の販売開始時期や販売方法など詳しくまとめました。
2021年 第2弾『やまぐちプレミアム宿泊券』7月販売再開!
2021年7月~第2弾『行こうよ。やまぐちプレミアム宿泊券』ついに販売再開!
今回は、中国・四国・九州地方が対象に(計22万枚販売予定)
現在、プレミアム宿泊券第2弾は全て完売済!
50%OFF
半額の2,500円で 5,000円分 を利用できる第2弾『行こうよ。やまぐちプレミアム宿泊券』
2021年7月21日からの購入可能なコンビニは、中国・四国・九州地方のコンビニ「セブンイレブン」「ローソン」「MINI STOP」「ファミリーマート」
2021年4月10日(土)~、山口県民限定でコンビニ端末にて先行販売へ。
(25万枚すべて完売済)
翌日11日(日)からは、山口県民対象でWEB抽選販売(5万枚)もスタート(終了済)
第2弾の注意点は、お盆・年末年始など使えない期間や、1人1泊当たり2万円(宿泊券5,000円×4枚)の利用制限があります。
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けている観光業の支援策として、山口県の補助により山口県内のホテルや旅館の宿泊費が半額となる『行こうよ。やまぐちプレミアム宿泊券』
「身近な方と少人数で旅行する」など新型コロナ感染拡大防止対策も考慮した上で、この機会に山口県の魅力を再発見して欲しいとのこと。
山口県内の旅館やホテルに、半額で泊まれるプレミアム宿泊券!
また、水族館・秋吉台サファリランド・ゴルフなど、宿泊と周辺施設などで受けられるサービスがセットになった対象の『宿泊セットプラン』も、『やまぐちプレミアム券』で支払いが可能です。
▲ 2021年4月10日(土)の山口県民先行コンビニ端末販売分は即日完売に!
2021年7月販売分も即日完売が予想されます!
2021年7月後期『プレミアム宿泊券』 販売はいつ?
2021年7月~第2弾『行こうよ。やまぐちプレミアム宿泊券』の販売が再開されます。
今回は、中国・四国・九州地方が対象となり、7/2(金)~『Web抽選販売』→ 7/21(水)~対象地域でのコンビニ販売がスタートします。
Web抽選結果を確認したあとに、コンビニ販売がスタートするので、計画的に欲しい分だけ購入できるチャンス♪
【受付終了】宿泊券限定 WEB抽選販売[2021.7]
申込期間
2021年7月2日(金)10:00~7月8日(木) 23:59まで
抽選販売枚数:5万枚予定
当選・落選 通知
2021年7月15日(木)15:00~
登録メールにて通知あり。
引換期間
2021年7月15日(木)15:00~7月20日(火)23:00
WEB抽選方法
ローソンチケット専用サイトにてWEB抽選に参加できます。(事前に会員登録が必要)
・申込み条件:対象地域の方(お1人様1回のみの申込)
・1回の予約で購入できる枚数は最大8枚です。
・チケットの予約受付には「ローチケ会員登録(無料)」が必要となります。
ローチケ・・・無料登録できるチケット販売サイト(ローソンチケット)
2020年はコンビニ端末のみの販売で、行列ができていたこともあり、2021年第2弾で『WEBでの抽選販売』も取り入れたとのこと。
宿泊券 コンビニ販売 [2021.7]
2021年7月〜の宿泊券コンビニ販売は、 第1回と第2回に分けて販売されます。
※ それぞれの、販売時間が異なるので注意が必要です
【完売済】コンビニ販売 第1回販売
2021年7月21日(水) 16:00~
販売枚数:7万枚予定
【完売済】コンビニ販売 第2回販売
2021年7月24日(土) 10:00~
販売枚数:10万枚予定
対象となるコンビニ [2021.7]
中国・四国・九州地方の主要コンビニ店舗端末で購入OK!
2021年 宿泊券の購入可能なコンビニ一覧
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
1度の操作で購入できる最大枚数は12枚(セブン‐イレブンは10枚)
連続操作はお控えください。
2020年第1弾と同じコンビニ端末となり、中国・四国・九州地方のお近くのコンビニエンスストア端末設置店で購入することができます
コンビニ購入方法
カンタン操作!
各コンビニ端末 操作方法
step
1トップページの「レジャーチケット」をタッチ
step
2商品番号7桁「0256890」を入力
step
3『行こうよ。やまぐちプレミアム 宿泊券』を選択
step
4 購入枚数を入力
最大12枚(セブンイレブン10枚)まで
step
5『チケット発券払込票』発行→レジにて支払い(クレジットカード可)
既定の時間内(30分以内)にレジで支払いを済ませない場合は、受付票の内容は無効になるので注意が必要です!
詳しい購入方法・コンビニ端末操作ガイドなどは、以下のウェブサイトを参照ください。
第2弾 7月後期の販売枚数は?
合計 22万枚を予定
WEB抽選販売:5万枚
コンビニ販売 第1回販売:7万枚
コンビニ販売 第2回販売:10万枚
≪2021年4月前期≫ 県民限定で30万枚販売済
≪2020年 販売枚数≫ 山口県・中国・四国・九州地方:51万枚販売済
ゴールデンウィーク・年末年始など使えない期間あり!
第2弾『やまぐちプレミアム宿泊券』には、利用できない期間があるので注意が必要です
利用不可期間
① お盆期間
2021年8月13日(金)宿泊分~8月16日(月)宿泊分
(8月17日(火)チェックアウトまで)
② 年末年始
2021年12月29日(水)~2022年1月3日(月)宿泊分
(1月4日(火)チェックアウトまで)
2021年7月販売宿泊券 使用期限
2021年7月15日(木) チェックイン~
2022年1月13日(木) チェックアウト
利用限度額あり![1人1泊2万円まで]
第2弾『やまぐちプレミアム宿泊券』には利用制限があります!
1人1泊当たり2万円まで
(プレミアム宿泊券5,000円×4枚)
利用上限:1人1泊当たり2万円(宿泊券5,000円×4枚)
(添い寝幼児、食事のみ、布団のみの幼児は人数に含めません。ただし、こうした幼児の食事、布団代は、同行者の宿泊料金に合算した上で、利用限度額以内であれば、宿泊券で精算可能です。)
連泊や複数名での宿泊にも利用可能です。
※宿泊料金の実精算額を上回る宿泊券の利用はできません。(仮に釣銭不要を申し出た場合でも不可です。)
販売価格
50%OFF
2,500円で購入 ➡ 倍額の5,000円分 利用できるおトクなプレミアム宿泊券
※2020年第1弾と同額の割引率になっています。
ココに注意
※ 精算額が、1円でも券面額以下の場合は利用できません!
(仮に釣銭不要を申し出た場合も利用不可となります)
2021年7月販売エリア
中国・四国・九州地方が対象
対象の宿泊施設
山口県内のホテル・旅館・民宿など273ヵ所の宿泊施設で利用可能。
(2021.6月時点)
宿泊施設の予約方法は?
① 対象の宿泊施設へ直接予約 (ホームページ・電話・FAXなど)
② 山口県内の取扱旅行会社にて宿泊のみ予約
※日帰り旅行や交通機関とセットになったパッケージ商品等は利用不可
③ インターネット宿泊サイトなどで予約
※「事前決済」不可。「現地決済」を必ず選択!
山口県のホテル・旅館を今すぐチェック!
インターネット予約時のポイント
インターネット予約時のポイント
予約サイトを利用する場合
※ クレジットカードなどの「事前決済」では、『やまぐちプレミアム宿泊券』は利用できません!
インターネットで予約する際には必ず「現地決済」を選びましょう!
宿泊施設での利用方法
2021年の宿泊施設での利用方法は以下の通りです。
1⃣ チェックイン時、『やまぐちプレミアム宿泊券』を利用する旨を、宿泊施設フロントヘ伝える。
2⃣ チェックイン時にアンケート受け取り、必要事項に記入し、チェックアウトまでに宿泊施設へ提出
3⃣ チェックアウトまでに宿泊施設フロントにて宿泊券を提示し精算。
宿泊券には、1枚ずつ「居住都道府県名」を記入・署名し、宿泊施設へ提示。
注意 ポイント
✅ 精算額が、1円でも券面額以下の場合は利用できません!
例)精算額 9,800円、宿泊券2枚(1万円分)を利用したい場合は、200円不足しているので1枚しか利用できない状況となります。
✅ 宿泊代および飲食代・土産物代・館内サービス料など、宿泊施設フロントで宿泊代と同時に精算した場合に限り利用可能。
✅ 予約時に支払額と利用したい宿泊券の枚数もしっかり確認しておきましょう!
✅ 旅行会社で既に精算済みのお客様は宿泊施設で追加で宿泊券を利用することは一切できません。
使用時の注意ポイント
2021年『行こうよ。やまぐちプレミアム宿泊券』の使用時の注意ポイントです。
やまぐちプレミアム宿泊券 注意ポイント
- 宿泊予約サイトなどで「事前決済」の場合は、宿泊券は利用不可!※「現地決済」を選択!
- 現金との引き換え・釣り銭の支払いは不可
- 宿泊料金と一緒に精算可能なサービス・体験料の支払いにも利用可能。
(お土産代・飲食代・周辺観光施設入場料・釣り船・エステ・マッサージなど) - 利用限度額あり(1人1泊2万円まで)
- 連泊、複数名利用可
- 精算額が券面額以下の場合は利用不可
- 購入後の返金・払戻し不可
- 紛失・破損した場合などの再発行不可
- 有効期限が過ぎた場合、本券は無効
- 購入された券の営利目的での転売はご遠慮ください
▼ 詳しい注意点・よくある質問などは、下記サイトにて確認することができます。
利用する際の新型コロナウイルス感染症防止対策!
新型コロナウイルス感染症対策として、第2弾『やまぐちプレミアム宿泊券』を利用する際には、
新型コロナ対策!
- 身近な方と少人数で旅行する
- 分散型旅行(平日利用等)を意識する
- マスク着用
- 3密回避
- 手洗いを徹底
など、感染拡大防止に十分注意の上、この機会に山口県の魅力を再発見してほしいとコメントされています。
▼ 旅行者向け「新しい旅のエチケット」について ▼
「新しい旅のエチケット」と「新しい旅のルール」 | 旅行者向け Go To トラベル事業公式サイト
お問い合わせ
やまぐちプレミアム券事務局
問合わせ先:0120-100-577
受付時間:9:00~17:00 (土日祝・年末年始除く)
第1弾と電話番号が変更となっています。
▼ 詳しい2021年『プレミアム宿泊券』の情報は以下サイトにてご確認をお願いします。
『旅々やまぐち県民割』とも併用可能♪
2021年7月30日(金)からスタートする、山口県民限定キャンペーン『旅々やまぐち県民割』と『プレイミアム宿泊券』との併用も可能です!
\宿泊旅行&日帰り旅行も割引対象!/
\さらに、お買い物クーポン付き/
キャンペーン詳細
- 割引額:山口県内の宿泊・日帰り旅行でお一人様2,000円~最大5,000円を割引!
- クーポン:2,000円分『旅々やまぐち県民割』クーポン付き!
(クーポン登録店で使える) - 対象期間:2021年7月30日(金)~2021年12月28日(火) 宿泊分まで
(12月29火(水)チェックアウト分まで)
『旅々やまぐち県民割』の詳しい情報はコチラ▽
-
旅々やまぐち県民割!プレミアム宿泊券併用可?最大5千円割引!日帰り旅行・予約方法は?
山口県民限定企画!『旅々(たびたび)やまぐち県民割』がいよいよ、2021年7月30日(金)からスタート! 宿泊旅行はもちろん、日帰り旅行にも使えて、最大5千円割引となるキャンペーン! さらに2千円のク ...
続きを見る
2021年4月前期『プレミアム宿泊券』 即日完売!
【完売済】コンビニ端末で販売 [山口県内限定]4/10~
2021年4月10日(土) 午前10時~売切次第終了
➡コンビニ端末販売分は、10日午前中に完売!
県内の主要コンビニ端末で販売がスタートしましたが即日完売となりました。
25万枚を販売
【終了】Web抽選販売[山口県内限定]
Web抽選販売:2021年4月11日(日) 午前10時~18日(日)23:59
【終了】Web抽選 受付 [山口県民対象]4/11~
2021年4月11日(日) 午前10時~18日(日)23:59
Web抽選 受付開始
第2弾 4月の販売枚数は?
県民限定で30万枚を販売済。
・コンビニ端末での販売・・・25万枚
・Web抽選販売・・・ 5万枚
ゴールデンウィーク・お盆など使えない期間あり!
第2弾『やまぐちプレミアム宿泊券』には、利用できない期間があるので注意が必要です
利用不可期間
2021年4月山口県民限定先行販売分
①ゴールデンウイーク
2021年4月29日(木)宿泊分~5月5日(水)宿泊分
(5月6日(木)チェックアウトまで)
②お盆期間
2021年8月13日(金)宿泊分~8月16日(月)宿泊分
(8月17日(火)チェックアウトまで)
2021年 使用期限
2021年4月山口県民限定先行販売分
2021年4月10日(土)チェックイン~
2021年10月8日(金)チェックアウトまで
実際の『山口プレミアム宿泊券』[セブンイレブン]
2021年4月山口県民限定先行販売分の、セブンイレブンで発券した『行こうよ。やまぐちプレミアム宿泊券』です。
▲ この『行こうよ。やまぐちプレミアム宿泊券』を持参し、山口県内の対象宿泊施設で利用できます。
セブン-イレブンで発券された券面の一部表記に誤りあり!
セブン-イレブンで発券された券面の一部表記に誤りあり!
誤:定休日:4月3日(土)【チェックイン】~10月1日(金)【チェックアウト】に有効
正:定休日:4月10日(土)【チェックイン】~10月8日(金)【チェックアウト】に有効となります。引用元:行こうよ。やまぐちプレミアム宿泊券 公式サイト
2021年4月10日(土)に、セブンイレブンの端末で発券された方は上記箇所に「訂正」が入っています。チケット有効期限は、正しく記載されています。
利用限度額あり![1人1泊2万円まで]
第2弾『やまぐちプレミアム宿泊券』には利用制限があります!
1人1泊当たり2万円まで
(プレミアム宿泊券5,000円×4枚)
販売価格
50%OFF
2,500円で購入 ➡ 倍額の5,000円分 利用できるおトクなプレミアム宿泊券
2021年4月 販売エリア
✅ 山口県内限定で主要コンビニ端末で販売。
✅ 山口県民対象でWEB抽選販売の受付予約を開始。
2020年は、第1期・第2期ともに
<山口県先行販売> ➡ <中国・四国・九州地方>の順に発売されていました。
第1弾との違いは?
2021年4月から販売される、第2弾『やまぐちプレミアム宿泊券』
2020年に販売された第1弾と販売方法や使用条件にいくつか違いがあるので注意が必要です
『やまぐちプレミアム宿泊券』 | |
第1弾(2020年) | 第2弾(2021年) |
利用上限ナシ | 利用上限アリ お1人1泊当たり2万円分まで |
対象外期間ナシ | 対象外期間あり ≪4月前期販売≫ ①ゴールデンウイーク(4/29~5/5宿泊分) ②お盆(8/13~16宿泊分) ≪7月前期販売≫ ①お盆(8/13~8/16宿泊分) ②年末年始(12/29~22/1/3宿泊分) |
WEB抽選販売ナシ | WEB抽選販売あり ≪4月前期販売≫ 2021年4/11~18 ≪7月前期販売≫ 2021年7/2~7/8 |
『宿泊セットプラン』も登場!
第2弾のやまぐちプレミアム宿泊券では、『宿泊セットプラン』も登場!
ポイント
宿泊と周辺施設などで受けられるサービスがセットになった宿泊プラン
『やまぐちプレミアム券』で支払いが可能です。
「水族館+宿泊」「秋吉台サファリランド+宿泊」「ゴルフ+宿泊」など、観光&宿泊代を「やまぐちプレミアム宿泊券」でおトクに利用できるプラン。
利用期間
2021年4月10日(土)~チェックイン~
2021年10月8日(金)チェックアウトまで
利用上限・利用対象外
✅ 利用上限:お1人1泊当たり2万円分まで
✅ 利用対象外:お盆(8/13~16宿泊分)
宿泊セットプラン一覧
▼ 宿泊セットプラン一覧を今すぐ検索 ▼
申込方法
① 申し込みたい宿泊施設を探す
② ご希望の宿泊施設へ直接申し込み
山口県内の主な温泉地
山口県には、長門湯本温泉や湯田温泉をはじめ沢山の温泉地があります。
山口県の主な温泉地
- 長門湯本温泉 [長門市]
- 湯田温泉 [山口市]
- 阿知須(あじす)温泉 [山口市]
- 川棚温泉 [下関市豊浦町]
- 一の俣温泉 [下関市豊田町]
- 錦帯橋温泉 [岩国市]
- 萩温泉郷 [萩市]
- 周防大島片添ヶ浜温泉 [周防大島町]
- 湯野温泉 [周南市湯野] など
山口県のホテル・旅館を今すぐチェック!
『プレミアム宿泊券』を利用してゆっくりと温泉に入り疲れを癒すのも良いですね
2021年 フェリー半額『プレミアムフェリー券』の販売は?
2021年7月15日(木)10:00~販売スタート!
中国・四国・九州地方の主要コンビニ店舗端末で購入OK!
2020年第一弾と同様に、4,000円分を半額の2,000円分でフェリーに乗れるおトクな『プレミアム フェリー券』となります。
\航路限定/
2021年『プレミアム フェリー券』
- 販売額:2,000円で購入(4,000円分)
- 販売期間:2021年7月15日(木) 10:00~
- 販売枚数:5万枚
- 販売方法:中国・四国・九州地方のコンビニ店舗端末
(セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・ミニストップ) - 利用可能フェリー:防予フェリー・ 周防灘フェリー・周防灘フェリー
- 利用可能航路:①防予フェリーが運航する、柳井港(山口県 柳井市)~三津浜港(愛媛県 松山市)の航路
②周防大島松山フェリーが運航する、柳井港(山口県 柳井市)~伊保田港(山口県 周防大島)~三津浜港(愛媛県 松山市)の航路
③周防灘フェリーが運航する、徳山港(山口県 周南市)~竹田津港(大分県 国東市)の航路 - 利用期限:2021年7月15日(木)~2022年1月13日(木) 乗船分
- 設定除外日:①お盆/2021年8月13日~8月16日乗船分
②年末年始/2021年12月29日(水)~2022年1月3日(月)乗船分 - 利用方法:清算時に提示
▼ 詳しい2021年『プレミアム フェリー券』の情報は以下サイトにてご確認をお願いします。
フェリー券 コンビニ購入方法
カンタン操作!
各コンビニ端末 操作方法
step
1トップページの「レジャーチケット」をタッチ
step
2商品番号7桁「0256320」を入力
step
3『行こうよ。やまぐちプレミアム フェリー券』を選択
step
4 購入枚数を入力
step
5『チケット発券払込票』発行→レジにて支払い(クレジットカード可)
既定の時間内(30分以内)にレジで支払いを済ませない場合は、受付票の内容は無効になるので注意が必要です!
詳しい購入方法・コンビニ端末操作ガイドなどは、以下のウェブサイトを参照ください。
2021年『プレミアム宿泊券』予算は?
山口県の新年度予算案が発表!過去10年で最大規模へ!
2021年の『プレミアム宿泊券』に充てられる予算は、18億円とのことです。
ちなみに、2020年『プレミアム宿泊券・フェリー券販売事業』に充てられた予算は約17億円
2021年『やまぐちプレミアム宿泊券』も、新型コロナ対策費関連の66事業の中のひとつとなります。
他にも新型コロナ対策費として『ワクチン接種の体制整備』など。
『やまぐちプレミアム宿泊券』を含む予算案は、2021年2月22日に開会する県議会に提案される予定です。
中国新聞など各メディアでも報道されています。
山口県の6月補正、プレミアム宿泊券などで過去最大
山口県の新年度予算案が発表され、総額7529億円と過去10年で最大規模となりました。
山口県の新年度の一般会計当初予算案は7529億円で、前の年を788億円上回りました。過去10年では、最も大きな規模です。今回、新型コロナへの対応を切れ目なく進めるため、2月補正予算とあわせた「15か月予算」として編成し、総額では7829億円となりました。
そのうち、ワクチン接種の体制整備や経済対策など、新型コロナ対策関連に66事業693億円。
通信技術を活用した教育やテレワークの推進など、デジタル化関連に39事業42億円を計上しています。予算案は今月22日に開会する県議会に提案される予定です。
引用元:山口県の6月補正、プレミアム宿泊券などで過去最大/Jチャンやまぐち/yab/2021.02.16
まとめ
2021年第2弾となる『行こうよ。やまぐちプレミアム宿泊券』が、山口県民限定先行販売の前期・中国・四国・九州地方対象の後期に分けて販売スタート!
前期分のコンビニ端末での販売は即日完売となりました
第2弾からはWEBでの抽選販売も受付可能なので、自宅にいながら抽選に参加することが可能です♪
山口県内には、有名な温泉地が沢山あるので近場で旅館やホテルの宿泊をおトクに楽しめるキッカケになる宿泊券となりそうです
※ご紹介している内容は、記事公開時点での情報となります。変更・更新されている場合もあります。
こちらの記事もオススメ
-
旅々やまぐち県民割!プレミアム宿泊券併用可?最大5千円割引!日帰り旅行・予約方法は?
山口県民限定企画!『旅々(たびたび)やまぐち県民割』がいよいよ、2021年7月30日(金)からスタート! 宿泊旅行はもちろん、日帰り旅行にも使えて、最大5千円割引となるキャンペーン! さらに2千円のク ...
続きを見る
-
山口県民限定!半額『プレミアム宿泊券』2020年7月に販売へ!2,500円が倍額5,000円分に!!!販売方法は?[新型コロナ緊急経済対策]
山口県は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けている観光業の支援として、 2020年7月17日(金)~19日、先行で山口県民を対象に『行こうよ。やまぐちプレミアム宿泊券』の販売がスタート。 ※現在こ ...
続きを見る
-
『Go toトラベル』と『やまぐちプレミアム宿泊券』の併用はできる?割引内容・申請方法など[山口県]
2020年7月中旬に発売された『行こうよ。やまぐちプレミアム宿泊券』と7月22日に46道府県でスタートした『Go Toトラベル キャンペーン』は併用して使用することができるのでしょうか? ※現在このキ ...
続きを見る
-
『Go To Eatやまぐち食事券』岩国市ではどこで購入できる?使えるお店は?[2021年再延長!]コロナの影響で頑張っている飲食店を応援!
岩国市を含む、山口県内でのGo To イートキャンペーンの25%上乗せプレミアム付き『Go to Eat やまぐち食事券』 ※食事券の券面の利用期限が「令和3年3月31日」「令和3年6月30日」と記載 ...
続きを見る
-
2020年10月~岩国市『プレミアム商品券』販売へ!購入方法・販売期間情報あり[5千円で1万円分プレミアム率100%]
岩国市が5千円で倍となる1万円分利用できる、プレミアム付き商品券を2020年10月20日(火)〜市内郵便局で販売されます。 なんと!プレミアム率100% 岩国市によると、10月9日(金)に『購入引換券 ...
続きを見る
-
『元気にやまぐち券』発売!ネットで前払い20%上乗せ!購入方法・岩国市の使えるお店は?[2020年:山口県新型コロナ支援]
2020年9月~山口県で『元気にやまぐち券』が発売されました。 ネットで前払いして購入すると20%おトクになるチケット。 支援者が応援したい店舗のプレミアム付きチケット『元気にやまぐち券』を購入し、飲 ...
続きを見る