山口県は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けている観光業の支援として、
2020年7月17日(金)~19日、先行で山口県民を対象に、『行こうよ。やまぐちプレミアム宿泊券』の販売がスタート。
※現在このキャンペーンは終了しています。
ご利用はお早めに!
利用期限は、2021年1月15日(金)チェックアウトまで
「go to トラベル」は、2020年12月28日(月)~2021年1月11日(月)延長となり3月7日(日)までの間、全都道府県で一時停止となりましたが、「やまぐちプレミアム宿泊券」は年末年始でも利用可能です。
利用期間の延長はありません。新型コロナ対策を行った上で出来るだけお早目のご利用を!出来るだけお早目のご利用を!
好評につき、すべて完売御礼!
◉ 第1期<中国・四国・九州地方>宿泊券は発売日7月20日に1時間45分で完売
◉ 第2期<山口県先行販売>宿泊券は発売日9月5日に50分で完売
◉ 第2期<中国・四国・九州地方>宿泊券は発売日9月12日に25分で完売
50%OFF
2,500円で購入→倍額の5,000円分 利用できるおトクなプレミアム宿泊券
もくじ ー好きなところからどうぞー
山口県内コンビニで販売!半額 プレミアム宿泊券
2020年6月17日(水)に、山口県では新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けている観光業の支援策を発表しました。
~行こうよ。山口プレミアムキャンペーン~
50%OFF
半額の2,500円で 倍額の5,000円分利用できる『行こうよ。やまぐちプレミアム宿泊券』を、2020年7月17日(金)~に山口県内で先行販売がスタート。
山口県内の旅館やホテルで利用できる、とてもお得なプレミアム宿泊券となります。
行こうよ。やまぐちプレミアム宿泊券は、「Go To トラベルキャンペーン」の前に発売される、山口県独自のキャンペーンです。
好評につき、『やまぐちプレミアム宿泊券』は、現在すべて完売しています!
「GoToキャンペーン」の割引後の宿泊代に、「山口県プレミアムキャンペーン宿泊券」を利用することができます !
宿泊券 名称
行こうよ。やまぐち プレミアム宿泊券
販売価格
2,500円で購入
50%OFF
倍額の5,000円分の宿泊券として利用できる!
※購入・利用枚数の制限なし
販売開始時期
【山口県民限定】
2020年7月17日(金) 10時~19日(日)
20万枚限定! ※売切次第販売終了
【第1期 中国・四国・九州地方】
2020年7月20日(月)10時〜
7月20日(月)~中国・四国・九州に販売エリアを拡大
15万枚限定! ※売切次第販売終了
【第2期 山口県民限定】
2020年9月5日(土)10時〜
11万枚限定!※売切次第販売終了
【第2期 中国・四国・九州地方】
2020年9月12日(土)10時〜
5万枚限定!※売切次第販売終了
注意ポイント
新型コロナウイルス感染第2波到来のため、全国発売は見送りになりました。
販売場所
山口県内のコンビニの端末で先行販売予定
発行手数料無料
その後、販売対象エリアのコンビニ端末で販売予定
1度の操作で購入可能な最大枚数は12枚(セブン‐イレブンは10枚)です。
上記以上購入する場合は、数回の操作が必要となります
購入可能なコンビニ
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
カンタン操作!
各コンビニ端末 操作方法
step
1トップページのレジャーチケットをタッチ
step
2トップページのレジャーチケットをタッチ
step
3商品番号7桁「0254078」を入力
step
4『行こうよ。やまぐちプレミアム 宿泊券』を選択
step
5 購入枚数を入力
step
6『チケット発券払込票』発行→レジにて支払い(クレジットカード可)
コンビニでの詳しい操作方法はコチラ
実際の『山口プレミアム宿泊券』[セブンイレブン]
セブンイレブン チケット発券払込票
上記の『チケット発券払込票』をレジに提示し、お支払い。
セブンイレブン『行こうよ。やまぐちプレミアム宿泊券』
この宿泊券を持参し、山口県内の対象宿泊施設で利用できます。
利用できる施設
山口県内のホテル・旅館・民宿などで利用可能
県内246施設で利用可能[2020.7.13.時点]
※プレミアム宿泊券 登録施設が対象
使用期限
2020年7月17日(金)チェックイン~
2021年1月15日(金)チェックアウトまで
利用方法
1⃣ チェックイン時、『やまぐちプレミアム宿泊券』を利用する旨を、宿泊施設フロントヘ伝える。
2⃣チェックイン時にアンケート受け取り、必要事項に記入し、チェックアウトまでに宿泊施設へ提出
3⃣ チェックアウトまでに宿泊施設フロントにて宿泊券を提示し精算。
宿泊券には、1枚ずつ「居住都道府県名」を記入・署名する
注意 ポイント
精算額が、1円でも券面額以下の場合は利用できません!
宿泊先の売店などの買い物で「部屋付け」可能なら調整できる場合もあります。
例)精算額 9,800円で、宿泊券2枚(1万円分)を利用したい場合は、200円不足しているので1枚しか利用できない状況となります。
予約時の支払額もしっかり確認しておきましょう!
販売枚数(予定)
山口県先行販売:20万枚予定
中国・四国・九州地方:15万枚予定
使用時の注意ポイント
やまぐちプレミアム宿泊券 注意ポイント
- 宿泊料金をフロントで精算する際の利用に限り使用可能
- 宿泊予約サイトなどでの事前決済などでは本宿泊券は利用不可!
- 現金との引き換え・釣り銭の支払いは不可
- 宿泊料金と一緒に精算可能なサービス・体験料の支払いにも利用可能。
(お土産代・飲食代・周辺観光施設入場料・釣り船・エステ・マッサージなど) - 利用限度額なし
- 連泊、複数名利用可
- 精算額が券面額以下の場合は利用不可
- 購入後の返金・払戻し不可
- 紛失・破損した場合などの再発行不可
- 有効期限が過ぎた場合、本券は無効
- 購入された券の営利目的での転売はご遠慮ください
インターネット予約時のポイント
「Yahoo!トラベル」「楽天トラベル」「
じゃらん」「近畿日本ツーリスト」などの予約サイトを利用する場合
※ クレジットカードなどの事前決済では『やまぐちプレミアム宿泊券』は利用できません!
インターネットで予約する際には必ず「現地決済」を選びましょう!
お問い合わせ
やまぐちプレミアム券事務局
問い合わせ先:0120-004-478
受付時間:9:00~17:00 (土日祝・年末年始除く)
フェリーも半額!プレミアムフェリー券も販売!
山口県では、4,000円分を半額の2,000円分でフェリーに乗れる『プレミアム フェリー券』も販売される予定です。
販売額
2,000円で購入
50%OFF
倍額となる4,000円分の宿泊券として利用できる!
※購入・利用枚数の制限なし
販売開始時期
2020年7月20日(月) 10時~
5万枚限定! ※売切次第 販売終了
7月20日(月)~中国・四国・九州に販売エリアを拡大
9月~は全国で販売予定(新型コロナの感染状況で判断)
販売場所
山口県内のコンビニの端末で先行販売予定
発行手数料無料
その後、販売対象エリアのコンビニ端末で販売予定
購入可能なコンビニ
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
カンタン操作!
各コンビニ端末 操作方法
step
1トップページのレジャーチケットをタッチ
step
2商品番号7桁「0254079」を入力
step
3『行こうよ。やまぐちプレミアム フェリー券』を選択
step
4受付表発行→レジにて支払い(クレジットカード可)
コンビニでの詳しい操作方法はコチラ
利用可能なフェリー・港
防予フェリー柳井市(柳井港)~愛媛県松山市(三津浜港)を結ぶ 周防灘 フェリー
柳井市(柳井港)~伊保田港(周防大島町)~愛媛県松山市(三津浜港)を結ぶ
周防灘 フェリー
周南市(徳山港)~大分県国東市(竹田津港)を結ぶ
使用期限
2020年7月20日(月)~
2021年1月15日(金) 乗船分まで
利用方法
対象のフェリー乗船窓口での清算時に提示して利用できます。
利用にあたりアンケートあり。
販売枚数(予定)
5万枚を予定
使用時の注意ポイント
やまぐちプレミアムフィリー券 注意ポイント
- 精算額が券面額以下の場合には利用不可
- 現金との引き換え・釣り銭の支払いは不可
- 購入後の返金・払戻し不可
- 紛失・破損した場合などの再発行不可
- 有効期限が過ぎた場合、本券は無効
- 購入された券の営利目的での転売はご遠慮ください
お問い合わせ
やまぐちプレミアム券事務局
問い合わせ先:0120-004-478
受付時間:9:00~17:00 (土日祝・年末年始除く)
山口市民限定のプレミアム宿泊券との違いは?
2020年6月に発売され完売した『やまぐちプレミアム宿泊券』と、山口県民も購入できる『行こうよ。やまぐちプレミアム宿泊券』はどう違うのでしょうか?
『やまぐちプレミアム宿泊券』
山口市民だけが購入できる。山口市以外の方は対象外!
※既に完売
山口県民全員が購入できる!
そのほか、販売金額や利用可能な旅館・ホテルも異なってきます。
2つの宿泊券の違い! | 山口県民向け プレミアム宿泊券 | やまぐち プレミアム宿泊券 |
販売価格 | 2,500円 | 1万円 |
割引額 | 半額 [5千円分] | 5千円 [1万5千円分] |
購入対象者 | 山口県民 | 山口市民 |
販売方法 | 山口県内の コンビニ端末 | インターネット 又は電話 |
利用場所 | 山口県内 の宿泊施設 | 山口市内36ヵ所 の宿泊施設 |
利用期限 | 20207/17~ 2021/1/15まで | 2020/9/30 まで |
山口市民限定!プレミアム宿泊券とは?
※完売済み
● 1万5,000円分の『やまぐちプレミアム宿泊券』のチケットを1万円で山口市民限定で販売(4,000セット)
●5千円分おトクになるチケット!
●山口市内36ヵ所の宿泊施設で使える。
●4,000セット発行予定[1人5セットまで購入可能]
●利用期限:2020年9月30日の宿泊分まで
●インターネットや電話で購入→完売済
●申し込み・問合せ電話番号:083-920-9250
山口県民向けのプレミアム宿泊券なら、購入できる客層も広がり・山口県内の有名な温泉地もおトクに巡ることができますね!
山口県の6月修正予算案は過去最大の補正規模に!
2020年6月17日付の日本經濟新聞でも『山口県民向けのプレミアム宿泊券』のニュースが掲載されています。
山口県は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた様々な分野へ補正予算を、緊急経済対策として計上すると発表しました。
今回の『プレミアム宿泊券・フェリー券販売事業』に充てられる予算は、17億円とのことです。
補正予算規模は、全体で2,160億円と過去最大となる見込みです!
記事の内容は以下の通りです。
山口県の6月補正、プレミアム宿泊券などで過去最大
山口県は17日、プレミアム宿泊券による需要喚起策、県立学校生1人1台のパソコン導入などを盛り込んだ2020年度6月補正予算案を発表した。総額は2160億円と4月補正の686億円を大幅に上回り、過去最大の補正規模になる。
新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ消費需要喚起のため、プレミアム宿泊券(5000円券を2500円で販売)を最初は県民向け、その後は全国を対象に合計50万枚販売。県内産の日本酒や農林水産物を割り引いて購入できる仕組みも構築する。
※一部抜粋
引用元:山口県の6月補正、プレミアム宿泊券などで過去最大/日本經濟新聞/2020/6/17 19:23
山口県内の主な温泉地
山口県の主な温泉地
- 長門湯本温泉
- 湯田温泉[山口市]
- 阿知須(あじす)温泉[山口市]
- 萩温泉郷
- 周防大島片添ヶ浜温泉
- 錦帯橋温泉[岩国市]
- 川棚温泉[下関市豊浦町]
- 一の俣温泉[下関市豊田町] など
今回のプレミアム宿泊券を利用してゆっくりと温泉に入り疲れを癒すのも良いですね。
まとめ
2020年7月17日(金)~山口県民先行販売で、2,500円で倍額の5,000円分が利用できる『やまぐちプレミアム宿泊券』が発売されます。
山口県内には、有名な温泉地が沢山あります。
近場で旅館やホテルの宿泊をおトクに楽しめるキッカケになる宿泊券となりそうですね
参考サイト
おいでませ山口へ/行こうよ。やまぐちプレミアムキャンペーン公式サイト
※ご紹介している内容は、記事公開時点での情報となります。変更・更新されている場合もあります。
こちらの記事もオススメ
-
『Go toトラベル』と『やまぐちプレミアム宿泊券』の併用はできる?割引内容・申請方法など[山口県]
2020年7月中旬に発売された『行こうよ。やまぐちプレミアム宿泊券』と7月22日に46道府県でスタートした『Go Toトラベル キャンペーン』は併用して使用することができるのでしょうか? ※現在このキ ...
続きを見る
-
『Go To Eatやまぐち食事券』岩国市ではどこで購入できる?使えるお店は?[2021年1月延長決定!]コロナの影響で頑張っている飲食店を応援!
岩国市を含む、山口県内でのGo To イートキャンペーンの25%上乗せプレミアム付き『Go to Eat やまぐち食事券』 『Go to Eat やまぐち食事券』の販売・使用期間が延長となりました オ ...
続きを見る
-
2020年10月~岩国市『プレミアム商品券』販売へ!購入方法・販売期間情報あり[5千円で1万円分プレミアム率100%]
岩国市が5千円で倍となる1万円分利用できる、プレミアム付き商品券を2020年10月20日(火)〜市内郵便局で販売する予定です! なんと!プレミアム率100% 岩国市によると、10月9日(金)に『購入引 ...
続きを見る
-
『元気にやまぐち券』発売!ネットで前払い20%上乗せ!購入方法・岩国市の使えるお店は?[2020年:山口県新型コロナ支援]
2020年9月~山口県で『元気にやまぐち券』が発売されました。 ネットで前払いして購入すると20%おトクになるチケット。 支援者が応援したい店舗のプレミアム付きチケット『元気にやまぐち券』を購入し、飲 ...
続きを見る