『月でひろった卵』の錦帯橋をあしらった岩国市限定パッケージが完成!
2020年12月21日~岩国市内限定で販売されています。
月でひろった卵
やまぐちの銘菓『月でひろった卵』
柳井市のあさひ製菓が1986年に発売。果子乃季の一番人気商品☆彡
山口県産の牛乳、たまご、そして国産和栗と、素材にもこだわり、リニューアルを何度も重ね、やまぐちの銘菓として親しまれています。
ふわふわの柔らかいカステラ生地の中に刻んだ和栗&たっぷりの滑らかなカスタードクリームが入った月でひろった卵。
直営店の果子乃季や県内のお土産店などで幅広く販売されています。
『月でひろった卵』錦帯橋をデザインした岩国市限定デザイン
あさひ製菓では、山口県の名所と月が写った写真を使用した月でひろった卵の地域限定パッケージの作成に力を入れており、岩国市錦帯橋での地域限定パッケージ案ができたようです。
販売店舗 [岩国市限定!]
販売店舗
- 果子乃季岩国店
- 果子乃季南岩国店
- 果子乃季玖珂店
- 果子乃季由宇店
- 錦果楼(にしきかろう)
商品名
月でひろった卵 6 個入 岩国限定パッケージ[錦帯橋デザイン]
※カスタードクリーム プレーン、単品での販売はなし
価格
1,200 円 (税込)
販売日
2020年12月21日(月)~
岩国限定販売!
パッケージデザイン
錦帯橋パッケージデザインは、ライトアップされ黄金色に輝く錦帯橋×夜空に浮かぶ名月
錦帯橋と言えば、2020年『日本百名月』『日本夜景遺産』に認定!
まさに絶好のタイミングでの錦帯橋パッケージデザインとなりました
「一般社団法人夜景観光コンベンション・ビューロー」認定
この投稿をInstagramで見る
認定理由は、
が三位一体となり、情緒溢れる光景を創り出す
など。
錦帯橋パッケージの中身は通常デザイン!
錦帯橋パッケージデザインの中身、ひとつひとつの『月でひろった卵 』は通常デザイン仕様です。
岩国市限定パッケージが完成!報道発表
中国新聞でも記事が掲載されています。
販売店舗 基本情報
新型コロナウィルス感染拡大防止の為、各店舗の営業時間が短縮されています![2021年~]
岩国市内の果子乃季4店舗+錦果楼で限定販売されています。
果子乃季 岩国店
店舗情報
- 名称:果子乃季 岩国店
- 住所:岩国市今津 1 丁目 9-23
- 電話番号:0827-22-2700
- 営業時間: 9:30〜18:30 10:00~18:00
- 定休日:なし(年末年始を除く)
- 駐車場:あり(無料)
果子乃季 南岩国店
店舗情報
- 名称:果子乃季 南岩国店
- 住所:岩国市南岩国 4 丁目 1-27
- 電話番号:0827-31-1220
- 営業時間: 10:00〜19:00 10:00~18:00
- 定休日:なし(年末年始を除く)
- 駐車場:あり(無料)
果子乃季 玖珂店
店舗情報
- 名称:果子乃季 玖珂店
- 住所:岩国市玖珂町字市成 5149-1
- 電話番号:0827-82-7757
- 営業時間:10:00〜19:00 10:00~18:00
- 定休日:なし(年末年始を除く)
- 駐車場:あり(無料)
果子乃季 由宇店
店舗情報
- 名称:果子乃季 由宇店
- 住所:岩国市由宇町中央 1 丁目 5 番 2 号
- 電話番号:0827-63-4331
- 営業時間:9:30〜18:30 10:00~18:00
- 定休日:なし(年末年始を除く)
- 駐車場:あり(無料)
錦果楼
店舗情報
- 名称:錦果楼 (にしきかろう)
- 住所:岩国市関戸 1 丁目 109
- 電話番号:0827-44-1133
- 営業時間:8:30〜18:00 10:00~18:00
- 定休日:なし(年末年始を除く)
- 駐車場:あり(無料)
まとめ
『月でひろった卵』錦帯橋パッケージが岩国市限定で販売されています。
新たな岩国土産として、岩国を訪れる方や、県外の方への贈り物にも重宝しそうな商品ですね
※ご紹介している内容は、記事公開時点での情報となります。変更・更新されている場合もあります。
こちらの記事もオススメ
-
新 岩国土産!『つまんでちょんまげ』2020年10月1日(木)〜県内販売スタートへ
2020年10月1日から、岩国の地酒に適したおつまみなどの統一ブランド『つまんでちょんまげ』をスーパーなどの山口県内で販売スタートすることになりました。 秋も深まってくる10月1日といえば、「日本酒の ...
続きを見る
-
【入手困難】レア岩国土産!岩まんの単品購入は?駅・錦帯橋空港にはない!?
岩国に住んでいる人でも、なかなか買えない!? いつも売り切れてるという、幻の岩国銘菓『岩まん』をご存じでしょうか? 予約してないと買えないとウワサをよく聞く『岩まん』 実際のところは、単 ...
続きを見る