2020年10月25日(日)、岩国総合体育館(平田)で開かれたハンドボール交流会に、岩国市出身の男子ハンドボール日本代表の徳田新之介 選手が参加し、子供たちと触れ合いました!
徳田選手は、男子ハンドボールの東京オリンピック日本代表候補で、現在は愛知県の豊田合成㈱ハンドボールチーム「ブルーファルコン」に所属されています。
徳田兄弟、オリンピック出場決定☆彡
-
岩国工業高校出身の徳田新之介&廉之介選手がオリンピック出場決定!ハンドボール男子の日本代表。他にも岩国市ゆかりの選手は?★東京オリンピック2020
岩国市・岩国工業高校出身の徳田新之介 選手が、東京2020オリンピックのハンドボール男子の日本代表選手に選ばれました! また3歳年下の弟の廉之介選手の「AP」バックアップメンバー入りが発表されました。 ...
続きを見る
徳田選手が地元 岩国総合体育館 交流大会に参加![2020.10.25]
2020年10月25日(日)、徳田選手が小学生の時に所属していたクラブが岩国総合体育館で企画した「ハンドボール教室」に登場!
新型コロナの影響で試合の機会が減った子供たちのために参加されたとのこと。
ローカルニュース『Jチャンやまぐち/yab』で報道されました。
徳田選手が小学生の時に始めた「IDBスポーツクラブ」企画のハンドボール教室。
徳田選手の地元の岩国総合体育館で、10月25日(日)に行われました。
会場には、小学4年生以上の男女約60人が参加。
市内外の小中学生約100人が参加、試合などが行われました。
徳田選手の筑波大の先輩でもある、ハンドボール 元日本代表の銘苅淳さん(35)も登場!
現在は、社会人女子ハンドボールチーム「オムロンピンディーズ」(熊本県)のコーチとして活躍。
徳田選手とともに、子供たちに具体的なアドバイスや実演し指導されていました。
徳田選手は、「子供たちと一緒にハンドボールをすることが大好き」とコメントされています。
徳田選手の得意技『クイックシュート』も披露!
憧れの選手の技に、「世界レベルの技はすごかった!」と子供たちは喜んでいる様子でした
交流後には、男女・学年別に大人チームとの5分間の交流試合も行われました。
山口新聞でも報道されています。
山口新聞の記事の内容は以下の通りです。
徳田選手が岩国で指導
ハンド日本代表子どもたちと触れ合い
来夏の東京五輪出場を目指す男子ハンドボール日本代表の徳田新之介選手(24)=岩国市出身=が25日、同市総合体育館で開かれた交流大会に参加し、子どもたちと触れ合った。
大会は徳田選手がハンドの手ほどきを受けた同市の「IDBスポーツクラブ」(原田美智子理事長)が主催。市内外の小中学生約100人が試合を行った。徳田選手は筑波大の先輩で現役時代は海外でも活躍した銘苅淳さん(35)と一緒に指導。
練習時の気構えや「パスは素早く、的確に」などとアドバイス。パスを受けてすぐシュートする技を実演し子どもたちと一緒ゴールを狙っていた。
ゴールキーパーをしている平田小学校4年の男子児童(9)は「打ち込まれるシュートへの間合いの取り方を教わって勉強になった。
世界レベルの技はすごかった」と喜んでいた。
徳田選手は岩国工時代には全国高校総体で優勝し、現在は日本リーグの「豊田合成ブルーファルコン」に所属。
実弟の廉之介選手(22)=筑波大=と一緒に五輪を目指している。
「お世話になった方の期待に応えられるよう全力でプレーして日の丸を着けたい」と意欲を語った。
引用元:徳田選手が岩国で指導/山口新聞/2020.10.26
徳田選手 プロフィール
プロフィール
- 名前:徳田 新之介 (Shinnouke Tokuda)
- 生年月日:1995年12月6日(24歳)
※2020年10月現在 - 出身地:山口県岩国市
- 身長:178cm
- 体重:80kg
- 経歴:岩国工業高等学校 ⇒ 筑波大学(茨城県)
- 所属:豊田合成㈱「ブルーファルコン」ハンドボールチーム
- 公式サイト:オフィシャルウェブサイト
- 公式Twitter:@hawk4621
- 公式インスタ:hawks4621
主な戦績
● 岩国工業高校
2011年 山口国体2位
2012年 インターハイ優勝、岐阜国体2位、
2013年 東京国体3位、第5回ユース世界選手権(U-19)17位
● 筑波大学
2014年 第14回ジュニアアジア選手権(U-21)3位(大会MVP)
2015年 第20回ジュニア世界選手権18位
2016年 第17回アジア選手権3位
2017年 第25回世界選手権22位
2018年 第18回アジア選手権6位
● ダバシュVSE KC(ハンガリー1部リーグ)
2018年2月から 17試合44得点(リーグ戦8位、カップ戦2位)
2019年6月 JAPAN CUP2019スウェーデン戦 チーム最多の7得点を記録!
『Man of the match』に輝く☆彡
参考サイト
岩国市ホームページでも 徳田新之介さんが紹介されています。
まとめ
この投稿をInstagramで見る
岩国市出身の徳田選手。2020年オリンピックに向けての今後の活躍も楽しみですね♪
また、徳田選手の母校でもある岩国工業高校は、現在でもハンドボール競技が盛んに行われています。
※ご紹介している内容は、記事公開時点での情報となります。変更・更新されている場合もあります。
こちらの記事もオススメ
-
岩国工業高校出身の加納虹輝 選手オリンピック出場決定!フェンシング『エペ』。他にも岩国市ゆかりの選手は?★東京オリンピック2020
岩国市・岩国工業高校出身者の加納虹輝かのう こうき 選手が、東京2020オリンピックのフェンシング代表選手に選ばれ、男子エペ団体で金メダル獲得☆彡 日本中を"エペジーーン"の感動で包みました! 岩国市 ...
続きを見る
-
[岩国市平田]県立武道館を建設へ!室内プールやトレーニングルームも整備予定!
2019年から山口県の岩国市では「生涯スポーツ社会」を目指して、岩国運動公園エリアに県立武道館の建設が検討されいました。 岩国市「県立武道館」とはどのような施設なのでしょうか? 山口県岩国市に県立武道 ...
続きを見る
-
【無料】スポレクフェスタ2020/10/11(日) in岩国運動公園~市民健康スポーツのつどい~親子サッカーは事前申込必要!
2020年10月11日(日)開催!『市民健康スポーツのつどい スポレクフェスタ2020』は、岩国運動公園で開催されるスポーツイベント。 体験無料で、岩国市愛宕スポーツコンプレックスで行われる『山口県ス ...
続きを見る