岩国市の桜・お花見スポット

2021年岩国市の桜の「開花予想日」「満開の見頃」「お花見スポット」まとめ

岩国市桜開花2021

山口県岩国市、錦帯橋・吉香公園の桜は、2021年3月18日(木)に開花宣言 ➡29日(月)満開へ!

2021年(令和3年) いよいよ春、到来☆彡

★2021年 錦帯橋周辺や美和町でも3月29日(月)に『満開』に! 

★さくらつづみ公園(玖珂町)や銭壺山(由宇町)は、数日後に見頃を迎えたようです

まだまだ新型コロナウイルスの収束とは言えませんが、気分も晴れやかになる美しい桜の季節に

岩国市内では、2021年3月27・28日前後が満開の見頃となるところが多いかったようです

山口県下関気象台では、平年より11日早い3月16日(火)に、桜の開花を発表。

 

山口県下関市気象台の発表では、昨年よりは8日早い開花・平年よりも11日早い開花へ!

この記事では、岩国市内の2021年の桜の「開花予想日」「満開の見頃」「お花見スポット」などを情報をご紹介します。

岩国市には、ソメイヨシノ、カンザン、オオシマザクラ、ヤマザクラなど様々な種類の桜が見られるお花見の名所や公園が各地にあります。

岩国市内でのお花見の時期などの参考になれば幸いです。

2021年お花見シーズン 錦帯橋交通規制情報

錦帯橋お花見交通規制2021年
2021年岩国市 錦帯橋のお花見シーズン中の交通規制はどこ?BBQはできる?ドローンで桜の撮影は可能?

2021年錦帯橋周辺のお花見シーズン中の交通規制・駐車禁止・歩行者天国エリアなどをまとめました。 2021年の錦帯橋のお花見は、3月27日(土)・28日(日)の週末がピークとなったようです ★錦帯橋桜 ...

続きを見る

もくじ ー好きなところからどうぞー

岩国市の2021年開花情報

2021年岩国市 開花・満開予想日

開花日は、3月18日(木)

満開日は、3月29日(月)

と2021年岩国市 錦帯橋の開花情報が、ウェザーニューズにて発表されています。

【お天気速報】2021年3月27日(土)夜~28日(日)夕方にかけて、岩国市内では大雨となりました

岩国市錦帯橋・吉香公園の予想日

開花日:3月18日(木)
[開花日予想:3月20日(土)]

五分咲き:3月22日(月)

満開日:3月29日(月)
[満開予想日:3月25日(木) ➡ 実際には「5分咲き」]

散りはじめ:4月2日(金)

葉桜:4月8日(木)

岩国市 2021年お花見のポイント

岩国市桜開花2021引用元:Jチャンやまぐち/yab/2021.03.05

2021年は岩国市錦帯橋周辺の桜は、3月29日(月)に満開となりました

山口県下関市気象台の発表では、昨年よりは8日早い開花・平年よりも11日早い開花へ!

ローカルニュース『Jチャンやまぐち/yab』でも、山口県内の開花情報が報道されています。

2021年お花見ポイント

4月の小学校の入学式頃には、桜が散って葉桜になっているところがほとんど!

満開の桜をカメラに収めたい!記念撮影など計画されてる方は、桜の見頃ろの時期を逃さないように!

岩国市の2021年満開・見頃の時期は、3月27日(土)・28日(日)の週末がピークに

また満開を迎える週末では、岩国市内のお花見スポットでも混雑することが予想されます。
2021年
★3月27(土)・28日(日)

新型コロナ感染防止対策をしっかりと行ったうえで、できれば人混みを避けて桜を楽しみたいものですね

 

日本気象協会にて、近隣の広島市や下関市などの2021年桜開花予想も発表されています。

 

\中国地方 開花日岩国市開花2021引用元:tenki.jp/2021.03.19

 

\中国地方 満開予想/開花日引用元:tenki.jp/2021.03.19

広島県広島市の予想 (3/29時点)

2021年は広島から開花スタート!観測史上最速!

開花日:3月11日(木)
[開花予想:3月20日(土)]

満開日:3月25日(木)
[満開予想:3月23日(火)]

山口県下関市の予想 (3/29時点)

開花日:3月16日(火)
[開花予想:3月21日(日)]

満開日:3月26日(金)
[満開予想:3月29日(月)]

下関地方気象台でも、これまでの最早記録を更新!
(前回記録:2009年3月18日)

山口県下関市気象台の発表では、昨年よりは8日早い開花・平年よりも11日早い開花へ!

岩国市 錦帯橋・吉香公園の桜の見ごろは?

錦帯橋の桜は「日本さくら名所100選」にも選ばれており、名橋「錦帯橋」×河原沿いに咲きほこる桜が錦川の川面に映り、まるで絵に描いたような美しさです。

まさに春爛漫♪ 近くの吉香公園内の桜も含めると、約三千本の18種類のサクラが錦帯橋一帯に咲き誇ります。

 

2021年錦帯橋周辺の桜は3月18日(木)に開花 ➡ 29日(月)に『満開』に!

\2021年の様子/

2021年開花・満開予想[錦帯橋周辺]

錦帯橋・吉香公園の予想日

開花日:3月18日(木)
[開花日予想:3月20日(土)]

五分咲き:3月22日(月)

満開日:3月29日(月)
[満開予想日:3月25日(木) ➡ 実際には「5分咲き」]

散りはじめ:4月2日(金)

葉桜:4月8日(木)

例年の見頃:3月下旬~4月上旬

2021年満開となった3月30日(火)には、黄砂の影響で錦帯橋付近も少し霞んでいました・・・(T_T)

2021年 錦帯橋周辺の人出

2021年花見シーズン、錦帯橋周辺の桜約3千本は、比較的天候にも恵まれ、昨年2020年の新型コロナウイルス緊急事態措置期間中と比べると3割程度回復したようです

特にキレイな桜が見れた、3月27日(土)~4月2日(金)では、雨が降ったのは3月28日(日)のみとなり、県内・広島など近隣からの観光客を中心に多くのにぎわいを見せていました。

参考サイト:日刊いわくに/2021.4.23

錦帯橋周辺の最新開花情報

2021年錦帯橋周辺の花ごよみ

上記より、桜の開花の最新情報がチェックできます


  2021年錦帯橋周辺の桜の開花状況/岩国旅の架け橋

錦帯橋周辺 花見情報

錦帯橋桜2021

錦帯橋周辺 花見情報

  • 名称:錦帯橋・吉香公園
  • 住所:山口県岩国市横山
  • 電話番号:0827-29-5116 (岩国市 観光振興課)
  • 駐車場:錦帯橋下河原(300台)・横山河川敷+河川敷運動公園(700台)・臨時駐車場(岩国小学校) など
  • 屋台:錦帯橋 河原沿いに例年 複数出店あり
  • トイレ:錦帯橋そば(1ヵ所)・吉香公園内(数ヵ所)
  • 授乳室:あり(吉香公園内)
  • 公園(遊具):あり(吉香神社そば)
  • コンビニ:セブンイレブン岩国錦帯橋店(徒歩約5分) / 吉香公園内ナシ
  • BBQ:不可(テント・パラソル等の設置も不可)

2021年お花見シーズン錦帯橋周辺交通規制・BBQ禁止エリアなど

錦帯橋お花見交通規制2021年
2021年岩国市 錦帯橋のお花見シーズン中の交通規制はどこ?BBQはできる?ドローンで桜の撮影は可能?

2021年錦帯橋周辺のお花見シーズン中の交通規制・駐車禁止・歩行者天国エリアなどをまとめました。 2021年の錦帯橋のお花見は、3月27日(土)・28日(日)の週末がピークとなったようです ★錦帯橋桜 ...

続きを見る


桜の種類

ソメイヨシノ、カンザン、オオシマザクラ、ヤマザクラなど約18種類

錦帯橋周辺のお花見スポット

1⃣ 錦帯橋河川敷周辺

錦帯橋桜2021

錦帯橋×桜を満喫できる一番人気のスポット!河川敷が芝生になっていてシートを敷いてお花見できます。

屋台やお弁当販売などもあり、近くにトイレもあります。

2⃣ 吉香公園

錦帯橋桜2021

1⃣よりは、桜の数は若干少なくなりますが、広い芝生広場やベンチ・噴水もあり、子供たちも駆け回って遊ぶことができます。

岩国城やロープウェイも見渡せます。近くにトイレ・授乳室もあって小さなお子様連れでも安心です。

屋台や売店などからは少し離れます。

春の遊覧船「さくら舟」「ミニ遊覧」

2021年「春の遊覧船 さくら舟」3月20日(土)から運航されます!

5日前までの事前予約制(4人以上)となります。

予約不要の「ミニ遊覧 20分間(乗合船)」も運航されます。

2021年3月28日(日)は大雨が降り錦川増水のため運航が中止となっています。

錦帯橋さくら舟引用元:岩国観光パンフレット

さくら舟(予約制)

[運航期間]3月20日(土)~ 5月31日(月)

[運航時間]11時~17時(最終運航16:30)
※観桜期は21時まで夜桜便を運航する場合もあり。

[貸切遊覧]1時間~(予約制)

[予約日]5日前まで

[料金]大人(中学生以上)1,200円、小人(小学生)600円 ※1時間の料金

[乳幼児料金]小学生未満2名様で1名分小人(小学生)料金(2歳以下無料)

[コロナ対策]飲食時以外マスク着用・同意書及び乗船者全員の名簿(氏名・住所・電話番号)の提出・船内消毒など

 

ミニ遊覧(予約不要)

[運航日]土、日、祝日、観桜期の平日に運航

[所要時間]約20分

[料金]大人(中学生以上)500円、小人(小学生)300円

[乳幼児料金]小学生以下無料

[コロナ対策]飲食不可・マスク着用・船内消毒など

新型コロナウイルス防止対策として通常運行とは異なる場合もあります。

詳しくは、錦帯橋のう飼い公式サイトにてご確認ください。

錦帯橋 夜桜ライトアップ

ライトアップされた錦帯橋×夜桜もまた格別の美しさです

桜色・黄金色・水色・緑色など5色のフルカラーで、色とりどりに夜桜がライトアップされ、幻想的な光景が楽しめます。

2021年~約2,700万円かけてフルカラーライト8基を整備!20秒ごとに5色に変化するLED照明の錦帯橋×夜桜は圧巻!!!

夜桜 ライトアップ期間

錦帯橋桜2021

2021年3月20日(土・祝日)~4月18日(日)までの予定

3月26日(金) 19時~「点灯式」を予定。

場所:錦帯橋上流の鵜飼広場

夜桜 ライトアップ時間

2021年3月

18:30(日没)~22:00 まで

2021年4月

19:00(日没)~22:00 まで

通常時にも、錦帯橋のライトアップは行われています。

桜のトンネル「いざない街道」もオススメ!

いざない街道とは?

錦城橋上流~千石原バス停付近までの山口県道114号新岩国停車場線(通称:錦帯橋いざない街道)の両側に、約500mに渡ってソメイヨシノが植えられています。

錦帯橋桜2021

ココがおすすめ

歩道も完備されているので、のんびり歩いて散策できる

サイクリングも気持ちいい

ココに注意

道路の両側に桜があるため、花見などはできません!

車道の交通量は通常でもかなり多く、花見時期の土日昼間は渋滞が予想されます!

吉香公園『八重桜』の見頃は4月中旬

4月中旬頃には、吉香公園の八重桜が見ごろを迎えていたようです。

岩国市『長山公園』の桜の見ごろは?[今津町6丁目]

長山公園の真ん中にある大きな池を囲むように、約100本の桜の並木が広がっていて、キレイなお花見を楽しめます。

芝生の広場や遊具・公園を見渡せる展望台・ウォーキング道などもあり、お子様連れでのお花見にピッタリなスポット!

錦帯橋からも車で約8分ほどの場所です。

桜の時期は、多くの市民などでにぎわいますが、錦帯橋周辺ほどの混雑はなく、"隠れた桜の名所"となっています

駐車場は10台と少なめです。花見の時期には、満車となっている可能性大!バスやレンタサイクルなどで行くのもオススメ!

2021年開花・満開予想[長山公園]

2021年、錦帯橋周辺より早く3月27日(土)には、ほぼ満開の状態

3月27日(土)・28日(日)の週末には、沢山の方が訪れてお花見を楽しんでいたようです

長山公園 基本情報

長山公園 基本情報

  • 名称:長山公園
  • 住所:山口県岩国市今津町6丁目11
  • 駐車場:約10台 あり [無料] 公園左側奥
  • 最寄りのバス停:「天神町」or「長山公園」錦帯橋⇔岩国行きのバス
  • 駐輪場:あり
  • トイレ:あり [和式] 駐車場近く
  • 授乳室:なし
  • 遊具:あり
  • 屋台:なし
  • コンビニ:ファミリーマート岩国今津町店(徒歩約2分)
  • 自販機:あり
  • ベンチ:複数あり
  • BBQ:直火は禁止 (灰炭等は持ち帰り)
  • ペット:公園内不可

例年の見頃:3月下旬~4月上旬

2020年春 遊具もリニューアル!

長山公園

2020年4月には、遊具がリニューアルされて、桜以外の季節でも子供たちに大人気な長山公園。

詳しくはコチラ

長山公園
長山公園の子供遊具が2020年4月リニューアル![岩国市]

岩国市今津町にある『長山公園 (ながやまこうえん)』 2020年4月に子供用遊具が全面リニューアルされました 大きな池の周りに、遊歩道などや芝生広場などもあり、桜の時期には満開の桜が池の周りに咲き誇る ...

続きを見る

金運スポット『岩國白蛇神社』にも近い!

岩國白蛇神社

長山公園から徒歩5分のところに、金運パワースポットとしても有名な岩國白蛇神社があります。

シロヘビ観覧所

国の天然記念物となる生きた『白蛇』も実際に見ることができる全国的にも人気のある神社です。

2021年2月号『旅色』に登場した新垣結衣さんもココに訪れています!

新垣結衣岩国散策
新垣結衣が岩国旅で訪れた場所はどこ?『錦帯橋・岩国城ロープウェイ・いろり山賊・岩國白蛇神社・Vegetrip 岩国駅店・岩国駅など[2021.2旅色]

女優の新垣結衣さんが、岩国の錦帯橋やいろり山賊・岩国駅などを訪れていたようです 電子雑誌『旅色』2021年2月号で、新垣結衣さんナビゲートにより、岩国散策コースが広島・宮島とともに紹介されています。 ...

続きを見る

岩国市 『桜づつみ公園』の桜の見ごろは?[玖珂町~周東町]

 

この投稿をInstagramで見る

 

@puins0826がシェアした投稿

岩国市玖珂町~周東町にある『桜づつみ公園』は、その名の通り春になると沢山の桜が咲き誇る、人気のお花見スポット。

長~い桜並木が続くのが特徴的!

 \玖珂ICより車で約3分/

園内には約200本もの桜の木が植えられています。遊歩道沿いの咲き誇る桜を見ながら、公園内を散策することができます。

無料駐車場も計200台完備。 中央・西・東駐車場と3ヵ所にあります。

芝生広場などや複合遊具もあり、お子様連れでのお花見にもピッタリなスポット!

島田川の右岸堤防沿いに、桜並木の遊歩道が続く河川公園です。

桜づつみ公園

桜づつみ公園の目印は、真っ赤なリングのモニュメント。

高さが10mで太陽をイメージ、調和(輪)と活力(赤)を象徴しています。
岩国市周東町出身の建築家 小川晋一さんが1994年に制作。

真っ赤な輪っかの中から、玖西盆地を囲む山々である蓮華山・西光寺山の景色も見渡せ、撮影スポットしても人気です。

2021年開花・満開予想 [桜づつみ公園]

錦帯橋から約15km離れた玖西盆地に位置する桜づつみ公園。

2021年3月30日(火)時点では、『8分咲き』の様子。

4月3日(土)・4日(日)の週末前に、満開を迎えました

『桜づつみ公園』のある玖珂エリアは岩国市内より気温がやや低め。
このため錦帯橋周辺の開花・満開時期よりは、少し遅れての開花予想となりそうです。

例年の見頃:3月下旬~4月上旬頃

桜づつみ公園 基本情報

桜づつみ公園 基本情報

  • 名称:桜づつみ公園 (赤輪・広場)
  • 住所:山口県岩国市玖珂町5584他
  • 電話番号:0827-82-2511 (玖珂総合支所地域振興課)
  • 駐車場:200台(無料) 中央・西・東駐車場3ヵ所あり
  • アクセス:岩徳線玖珂駅 ➡ 徒歩約20分/タクシー約10分
    玖珂ICより車で3分
  • トイレ:一般・障害者用あり(赤輪広場近く)
  • 授乳室:なし
  • 公園(遊具):あり
  • コンビニ:徒歩圏内なし / セブンイレブン玖珂インター店(車で約5分)
  • 自販機:なし
  • ベンチ:あり
  • BBQ:不可

  桜づつみ公園の駐車場は3ヵ所

駐車場

桜づつみ公園には、 中央・西・東駐車場と3ヵ所に駐車場があります。

赤輪・広場に近い順番は、『中央駐車場(玖珂町)』➡『東駐車場(玖珂町)』➡ 『西駐車場(周東町)』

どの駐車場も駐車場から少し歩くようになるため、お花見の荷物が沢山ある場合は、キャリーカートなどが便利です

桜づつみ公園 中央駐車場 MAP

桜づつみ公園(赤輪・遊具広場)から徒歩約5分(約450m)

道路を挟んで左右に駐車場があります。福祉巡回バス停『桜づつみ公園』もあります。

桜づつみ公園 東駐車場 MAP

桜づつみ公園(赤輪・遊具広場)から徒歩約7分(約600m)

桜づつみ公園 西駐車場(周東町) MAP

桜づつみ公園(赤輪・遊具広場)からは1.5kmほどあり少し離れますが、西駐車場付近にも複合遊具のある広場があります。

『桜づつみ公園 西駐車場』入口手前の橋が工事のため片側通行となっています(2021年8月末まで)

遊具も充実!

桜づつみ公園
桜づつみ公園には、複合遊具が2ヵ所に設置されています。

・『赤輪・広場』

・『西駐車場近くの広場』

にそれぞれ複合遊具が設置されています。

子供たちは、お花見に来てもお弁当食べたらすぐ飽きちゃいますから、遊具が近くにあるのはとても嬉しいポイントですね

岩国市『弥栄湖周辺』『明神原なごみ広場』の桜の見ごろは?[美和町]

弥栄湖引用元:岩国観光パンフレット

岩国市美和町にある、「弥栄湖(やさかこ)」~「明神原なごみ広場」までの約3kmを『さくら街道・美和街道』と名付けられいます。

道路沿いや川沿い・弥栄湖周辺のグラウンドにも沢山の桜が植えられていて満開の時期には、別世界のような壮観な桜を楽しめます。

芝生広場のある「明神原なごみ広場」もお花見の人気スポットで、2021年4月4日(日)には『桜まつり』も開催予定です。

桜のシーズンには、弥栄湖周辺には約3,000千本の桜が咲き誇ります。

「弥栄湖スポーツ公園(黒沢グラウンド)」は、小瀬川をせきとめている弥栄ダムの湖・弥栄湖畔の運動公園です。

「レイクプラザやさか」〜「百合谷水辺公園」までの桜街道の桜もとてもキレイ。徒歩約6分。公園手前の道路沿いに駐車場もあります。

※「百合谷農村公園」の遊具は点検中のため、現在利用できません!(2021年3月時点)

隣接する「レイクプラザやさか」には、レストラン・売店・トイレなどの設備もあるので快適にお花見が楽しめます

「弥栄湖レンタルボート」では、ダム湖百選にも選ばれている「弥栄湖」の大自然を満喫できます♪

全天候型人工芝のテニスコートや野球・サッカー・ソフトボールなどの設備もあり、1年を通して利用されています。

2021年開花・満開予想[弥栄湖・明神原なごみ広場周辺]

2021年3月29日(月)『満開』へ!

美和町の方に聞くと、こんなに満開の時期が早いのは珍しいとのこと。

弥栄湖スポーツ公園(黒沢グラウンド)周辺の美和町は、岩国市内より標高が高い地域のため、例年は気温が低めですが、2021年は錦帯橋周辺と同時期に『満開』になりました!

お問合せ先:0827-96-0132 (美和町環境協会)

美和町『さくら街道・美和街道

美和桜街道引用元:中国新聞20面/2021.3.23

岩国市美和町にある、「弥栄湖(やさかこ)」~「明神原なごみ広場」までの約3kmを『さくら街道・美和街道』と名付けられいます。

美和町に向かう大竹市の国道沿い1カ所と、町内の県道沿い2カ所に看板を設置。

2021年3月の中国新聞にも記事が掲載されています。

岩国・美和の宝「桜街道」PR 町観光協会など、県道の一部に看板設置

岩国市美和町の桜の美しさを広く知ってもらおうと、町観光協会と一般社団法人「美和・弥栄・がんね栗振興協議会」が看板を作った。県道の一部を「さくら街道 美和街道」としてPRする。花見シーズンを前に、隣接する大竹市内を含め計3カ所に設置した。

 大竹市境の弥栄湖から同町の明神原なごみ広場までの約3キロをさくら街道と名付けた。道路沿いや周辺の川沿い、公園、グラウンドには数多くの桜が植えられていて、満開の季節は「壮観」という。

地域の宝を売り出そうと、振興協が看板製作などを発案。観光協とともに作成した。縦90センチ、幅180センチで、桜のピンクと川の青を基調に「さくら街道 美和街道」の字や花をあしらった。美和町に向かう大竹市の国道沿い1カ所と、町内の県道沿い2カ所に設置。のぼりや折り込みチラシも作製した。

 3月下旬から4月上旬にかけての日曜日には、キッチンカーやフリーマーケットなどのイベントも企画している。振興協の佐藤繁樹理事長(69)は「新型コロナウイルスの感染拡大で、密を避け、アウトドアを楽しむ流れがある。山の魅力をアピールし、足を運んでもらいたい」と意気込んでいる。

引用元:中国新聞20面/2021.3.23

弥栄湖スポーツ公園(黒沢グラウンド) 基本情報

弥栄湖スポーツ公園

花見情報

  • 名称:弥栄湖スポーツ公園(黒沢グラウンド)
  • 住所:山口県岩国市美和町大字黒沢
  • 電話番号:0827-96-0569(株式会社やさか)
  • 駐車場:あり(無料) レイクプラザやさか20台
  • アクセス:山陽道大竹ICから約20分/岩国ICから約20分
  • トイレ:あり
  • 授乳室:なし
  • 公園(遊具):なし
  • コンビニ:なし
  • レストラン・売店:あり「レイクプラザやさか」
    営業時間: 9:00~17:00 / 火曜日定休
  • BBQ:近くの「弥栄キャンプ場」などで可能(車で約5分)

※レストラン・売店の営業時間などは、新型コロナウイルス感染対策で変更になっている可能性もあります。

レイクプラザやさか 公式ページ

明神原なごみ広場 基本情報

 

この投稿をInstagramで見る

 

永井 英昭(@hideaki4740)がシェアした投稿

明神原なごみ広場は、500本の桜の木が咲き誇り菜の花なども見どころ!

芝生広場も広く、人気のお花見スポット!

花見情報

  • 名称:明神原なごみ広場
  • 住所:山口県岩国市美和町中垣内
  • 電話番号:0827-96-1111 (美和町総合支所地域振興課)
  • 駐車場:あり 約20台 (無料)
  • アクセス:山陽道大竹ICから約25分/岩国ICから約20分
  • トイレ:あり
  • 授乳室:なし
  • 公園(遊具):なし
  • コンビニ:ローソン玖珂美和坂上店(車で約5分)
  • レストラン・売店:なし
  • BBQ:一部の場所で可能(※事前予約必要)
    お問合せ先:0827-96-1111(岩国市美和総合支所地域振興課)

2021年『明神原なごみ広場 桜まつり』

2021年『明神原なごみ広場 桜まつり』は、4月4日(日)に開催される予定です。

神楽や太鼓といった、楽器の演奏やステージイベントや中学校吹奏楽部の演奏を予定。

2021年美和町・桜絶景スポット現地レポ!

弥栄湖スポーツ公園(黒沢グラウンド)

岩国市『銭壺山』『稲荷山』の桜の見ごろは?[由宇町]

 

この投稿をInstagramで見る

 

みく(@m.m6739_smilelove)がシェアした投稿

岩国市由宇町にある2ヵ所のお花見スポット

『銭壺山(ぜにつぼやま )』 約800本

『稲荷山』 約300本

のソメイヨシノなどの桜の木が植えられていて、毎年桜の季節には沢山の桜が咲き誇ります

『銭壺山』では眼下に瀬戸内の多島美(小さな島々)も望め、晴れた日には四国まで一望できる絶景のビュースポット☆彡

2021年開花・満開予想 [由宇町]

4月上旬頃に、桜の見ごろを迎えたようです 

由宇町『銭壺山』『稲荷山』は、標高が高いので、岩国市内より気温がやや低め。
このため錦帯橋周辺の開花・満開時期よりは、少し遅れての開花予想となりそうです。

『銭壺山』基本情報[由宇町]

 

この投稿をInstagramで見る

 

たかぼん(@takami2020)がシェアした投稿

『銭壺山 展望広場』には、車で登れます。(幅が狭くカーブの連続の道ではありますが・・・)

銭壺山の進入路となる県道150号が土砂崩れで通行止めのため、迂回路」を通って登るようになっています。
(2021年3月時点)

【道路状況について】7月に発生した県道150号線の法面崩落により、現在、施設への進入路は通行止めとなっています。

迂回路として西側林道がありますが、道幅が狭く、枯葉などが積もっている場所もありますので、通行には十分ご注意ください。

なお、復旧にはかなりの時間がかかると思われますので、ご利用に際しては事前に道路状況等をご確認のうえご来所ください。

※添付ファイル【迂回路地図】

由宇青少年自然の家迂回路(分岐点拡大写真付)PDF(299KB)

引用元:ふれあいパーク公式サイト

桜のシーズン以外でも、晴れた日には瀬戸内海を一望でき、日の出・夕日の眺めも最高!

山口県屈指の絶景人気スポットです。

また秋のコスモス畑×瀬戸内海が見える、有名なスポットでもあります。

キャンプや宿泊施設もある『ふれあいパーク』の駐車場から約1kmで山頂に登ることもできます。

花見情報

  • 名称:銭壺山 展望広場 (ぜにつぼやま )
  • 住所:山口県岩国市由宇町神東
  • 標高:530m (山頂は540.1m)
  • 桜の種類:ソメイヨシノ・八重桜・山桜など
  • お問合せ:0827-63-0753 (由宇町観光協会)
  • 駐車場:あり(無料)
  • アクセス:JR山陽本線由宇駅から車で約25分
    ※迂回路の場合30分以上
    (幅が狭いカーブが連続する道)
  • トイレ:あり
  • 授乳室:なし
  • 公園(遊具):なし
  • コンビニ:セブンイレブン山由宇店(車で約15分 由宇駅近く)
  • BBQ:不可

『稲荷山』基本情報[由宇町]

 

この投稿をInstagramで見る

 

fujita h(@mamedaedamame)がシェアした投稿 

『稲荷山』は、由宇温泉近くにある「由宇稲荷神社」を登った上にある、柳井湾の眺望も楽しめる桜スポット。

花見情報

  • 名称:稲佐山 (由宇稲荷神社)
  • 住所:山口県岩国市由宇町峇清 (由宇稲荷神社)
  • 桜の種類:ソメイヨシノ
  • お問合せ:0827-63-0753 (由宇町観光協会)
  • 駐車場:あり(無料)
  • アクセス:R山陽本線由宇駅から車で約20分
    由宇温泉近くの赤い橋を渡るとすぐ。
  • トイレ:なし
  • 授乳室:なし
  • 公園(遊具):なし
  • コンビニ:なし
  • BBQ:不可
  • 近くのスポット:由宇温泉(日帰り入浴可)

岩国市『錦川鉄道 清流線』の桜の見ごろは?[錦川沿い]

桜清流線引用元:岩国観光パンフレット

電車で岩国の桜を楽しむなら、ローカル鉄道『清流線』沿線の桜が楽しめます。

「JR岩国駅」 ➡ 「錦町」までの区間を約38.3kmの沿線の桜をゆっくり約70分たっぷりと楽しめます♪

清流線での、桜の見頃も3月末頃となりそうです。

錦川 清流線

4つのデザインの異なる車体も魅力!

桜の時期にピッタリなのが、NT3002 ひだまり号「桜のピンク」

他にも、「グリーン」「イエロー」「ブルー」の車体が、列車の旅を彩ります

 

この投稿をInstagramで見る

 

3104(@decomp_3104f)がシェアした投稿

途中の駅「南河内駅」の桜×菜の花×清流線は、カメラマンたちに人気の撮影スポット

清流線 基本情報

※ご紹介している内容は、記事公開時点での情報となります。変更・更新されている場合もあります。また新型コロナ防止対策などで施設・遊具などは利用できない場合もあります。

こちらの記事もオススメ

錦帯橋お花見交通規制2021年

岩国市の桜・お花見スポット

2021年岩国市 錦帯橋のお花見シーズン中の交通規制はどこ?BBQはできる?ドローンで桜の撮影は可能?

2021/5/7    

2021年錦帯橋周辺のお花見シーズン中の交通規制・駐車禁止・歩行者天国エリアなどをまとめました。 2021年の錦帯橋のお花見は、3月27日(土)・28日(日)の週末がピークとなったようです ★錦帯橋桜 ...

錦帯橋現地リポート2021

岩国市の桜・お花見スポット

2021年錦帯橋・満開の桜★花見スポット現地レポート[岩国市錦帯橋・吉香公園周辺]

2021/5/19    

2021年3月末、錦帯橋周辺の満開の桜を見に行ってきました。 ちょうど雨上がりの桜×山間に靄もやが立ち込めて幻想的な光景が広がっていました 2021年岩国市錦帯橋の桜の満開日は、例年よりも早い3月29 ...

レイクプラザ百合谷水辺公園桜2021

岩国市の桜・お花見スポット

2021年「レイクプラザやさか」~「百合谷水辺公園」の満開の桜★花見スポット現地レポート[岩国市美和町]

2021/5/19  

岩国市美和町にある、「レイクプラザやさか」~「百合谷ゆりたに水辺公園」に続く桜街道を見に行ってきました。 2021年は、 美和町周辺の桜も錦帯橋周辺と同じく3月29日(月)に『満開』になりました 例年 ...

弥栄湖スポーツ公園・黒沢グラウンド2021年桜

岩国市の桜・お花見スポット

2021年美和町・黒沢グラウンド満開の桜★花見スポット現地レポート[弥栄湖スポーツ公園]

2021/5/18  

岩国市美和町にある「弥栄湖スポーツ公園」 別名、「黒沢グラウンド」とも呼ばれています。 2021年は、 美和町の桜も錦帯橋周辺と同じく3月29日(月)に『満開』になりました 例年は4月上旬に迎える満開 ...

明神原なごみ広場桜2021年

岩国市の桜・お花見スポット

2021年岩国市美和町「明神原なごみ広場」の満開の桜★花見スポット現地レポート

2021/5/19  

岩国市美和町・弥栄湖の近くにある「明神原みょうじんばらなごみ広場」の満開の桜を2021年3月末に見に行ってきました。 2021年は、 美和町周辺の桜も錦帯橋周辺と同じく3月29日(月)に『満開』になり ...

ボタンツツジみごろ

岩国市の桜・お花見スポット

岩国市・吉香公園牡丹(ボタン)やツツジが開花!2021年の満開の見ごろはいつ?ゴールデンウィーク前には迎えそう!?

2021/5/19    

2021年4月中旬、岩国市・吉香公園内の牡丹(ボタン)やツツジが開花しました。 4月22日(木)時点、見ごろを迎えています! ほぼ昨年2020年と同じ時期となる4月6日から開花に!ツツジも4月10日に ...

2021牡丹ツツジ吉香公園レポート

岩国市の桜・お花見スポット

2021年錦帯橋・牡丹&満開のツツジ★現地レポート[岩国市錦帯橋・吉香公園周辺]

2021/6/7    

2021年4月下旬、岩国市・吉香公園の牡丹・ツツジが見ごろを迎えていました。 お天気も良く暖かい春日和に、吉香公園内の牡丹やツツジを実際に見に行ってみました ほぼ昨年2020年と同時期となる4月6日か ...

2021吉香公園藤の花

岩国市の桜・お花見スポット

2021年錦帯橋・藤の花★現地レポート[岩国市錦帯橋・吉香公園]

2021/6/7    

2021年4月下旬、岩国市・吉香公園内の藤の花が見ごろを迎えていました。 お天気も良く暖かい春日和に、吉香公園内の藤の花を実際に見に行ってみました 吉香公園内には、吉香神社「褒忠社」近く・大噴水近くに ...

-岩国市の桜・お花見スポット