2020年11月14日(土)に、通津駅前周辺(岩国市通津)で、お宝さがし『なぞなぞ広家公』が開催されます。
クイズの答えを探しながらエリア内の26ヵ所のクイズポイントを巡り、3択クイズを解いて的中数により景品が貰える!
\小中学生の想い出作り&いわくにプレミアム商品券 応援企画/
定員未満の場合は当日参加もOK!
※現在このイベントは終了しています
開催当日は、18組38人が参加して楽しんでいました♪
お宝さがし『なぞなぞ広家公』通津さんぽ とは?
引用元:『なぞなぞ広家公』公式サイト
『なぞなぞ広家公』通津さんぽ
広家公エピソード10をクイズ形式で出題!16問以上解き、的中数によって景品がもらえるチャンス♪
参加者には参加賞(お土産付き)♪
慶長5年(1600年)の「関ケ原の合戦」後、岩国藩初代領主である吉川広家公(きっかわ ひろいえこう)が、岩国市通津に上陸して420周年記念企画!
また、新型コロナの影響で、2020年は「夏の夜市」や「秋祭り」などもほぼ中止へ。そんな中、小中学生の想い出作りとなればと企画されたんだとか。
10月に発売された『岩国市プレミアム商品券 応援企画』ともなっており、参加費を商品券で払えます!
岩国市プレミアム商品券の詳細はコチラ
-
2020年10月~岩国市『プレミアム商品券』販売へ!購入方法・販売期間情報あり[5千円で1万円分プレミアム率100%]
岩国市が5千円で倍となる1万円分利用できる、プレミアム付き商品券を2020年10月20日(火)〜市内郵便局で販売されます。 なんと!プレミアム率100% 岩国市によると、10月9日(金)に『購入引換券 ...
続きを見る
*広家公が晩年過ごしたといわれる通津エリア。
*通津の県道の北側にある小山に『岩国初代藩主 吉川広家公終焉之地』の石碑が建っています(本呂尾地区)
*吉川広家公 寛永二年(1625年) 65歳没
開催日
2020年11月14日(土)
開催時間
13時・14時
新型コロナ対策として、三密を防ぐため2回にわけての開催となります。
目安となる時間
踏破(とうは)目安は2時間
開催場所
この投稿をInstagramで見る
通津駅前周辺
アクセス
岩国駅から行く場合
車・・・約25分
電車・・・JR山陽線にて12分(3駅)
推奨コース
通津駅~通津漁港~通津川~通津商店街~通津公民館
参加費
岩国市プレミアム商品券使用OK
1,000円 (当日支払い)
1組 (2~3人)
参加費 内訳
スタート福袋(お土産(参加記念品)&マップ&問題入り)・保険料含む
申込方法
FAX申込のみ
チラシの「なぞなぞ広家公 申込用紙」に下記項目を記入しFAX申込
・代表者 氏名
・住所・メンバー名(年齢/性別)
・チーム名
・誓約書サイン(18歳未満保護者サイン要)
申込専用FAX番号:0827-39-0012
申込締切日:11月9日(月)まで
参加手順
step
1参加購入費1,000円でスタート福袋購入
≪岩国市プレミアム商品券使用可能≫
スタート5店舗:駅前ストアよねむら・屋次酒店・三井米穀店・神田商店・森重家具店通津店
※5店舗各10セット
※13時・14時の2回販売予定
スタート福袋 内訳:お土産&マップ&問題入り
step
2お宝ポイント巡り/トレジャーマップの推奨コースを参考にお宝ポイントを巡る
※A~Zの26ヵ所のクイズポイントを回る順番は自由。
逆回りやショートカットも可能◎
★トレジャーマップ参照
step
3現場クイズの答えを探す/問題用紙26問の現場クイズに16問以上答える。
※三択クイズの答えを探し、数字に〇を付け、到着時刻も記入。
広家公のなぞなぞ10問は必須!
★問題&解答案 参照
step
4ゴールで8マークを予想/通津公民館でスタッフマーク8箇所を予想し解答用紙を提出!
※問題用紙からクイズの解答を転記、その中から事前にスタッフがマークした8箇所を予想し選ぶ
step
5アタリの数で景品を選ぶ/的中した“アタリ”の数で松竹梅の景品が選べる!
※スタッフと答え合わせ。アタリの数を確認!
松(5箇所以上)、竹(4箇所)、梅(3個所以下)
各ポイント地点地図
駅前ストアよねむら≪スタート店舗≫
屋次酒店≪スタート店舗≫
三井米穀店≪スタート店舗≫
神田商店≪スタート店舗≫
森重家具店通津店≪スタート店舗≫
通津公民館≪解答用紙提出場所≫
トレジャーマップ・問題&解答案
注意事項
引用元:『なぞなぞ広家公』公式サイト
主催者
通津地区商工連盟
共催:通津郷友会
後援:岩国市教育委員会
企画協力:日刊いわくに・いわくに研究会
公式サイト:岩国かるたドライブ『通津さんぽ◆なぞなぞ広家公』
まとめ
2020年11月14日(土)に、通津駅前周辺(岩国市通津)で開催される、お宝さがし『なぞなぞ広家公』
~小中学生の想い出作り&いわくにプレミアム商品券 応援企画~
新型コロナの影響で、岩国市内でも夏・秋祭りやイベントがほとんど中止となった中、子供たちが楽しめるイベントとなりそうですね 参考サイト
※ご紹介している内容は、記事公開時点での情報となります。変更・更新されている場合もあります。
こちらの記事もオススメ
-
錦帯橋で謎解き【イワクニクエスト】2020年8月~11月まで開催へ!参加費や景品は?[岩国市]
2020年8月~11月末まで、岩国市錦帯橋周辺を謎を解きながら散策する謎解きゲーム『イワクニクエスト』が開催されます。 錦帯橋の料金所などに設置してある宝の地図(参加台紙)を手に、錦帯橋をスタートにす ...
続きを見る
-
2020年10月~岩国市『プレミアム商品券』販売へ!購入方法・販売期間情報あり[5千円で1万円分プレミアム率100%]
岩国市が5千円で倍となる1万円分利用できる、プレミアム付き商品券を2020年10月20日(火)〜市内郵便局で販売されます。 なんと!プレミアム率100% 岩国市によると、10月9日(金)に『購入引換券 ...
続きを見る