岩国市美和町在住の童話作家
松田もとこ『 絵本原画展と読み聞かせ会』
2021年3月27日(土)・28日(日)2日間、
岩国市民文化会館・展示室にて開催されました。
当初は2020年5月末に開催予定でしたが、新型コロナの影響で延期されていました。
このイベントは、現在終了しています。
童話作家 松田もとこ『 絵本原画展と読み聞かせ会』とは?
引用元:チラシ
美和町在住の童話作家 松田もとこさんは、優しいタッチの絵×山里の自然を題材にしたテーマの童話絵本を数多く出版されています。
松田もとこさんの代表する絵本3作品
おばあちゃんはかぐやひめ
だいじょうぶじゃない
つよいぞなつみん大ぼうけん
の約60点の「絵本原画展示」が行われる予定です。
また「読み聞かせ会」や、松田もとこさんによる「サイン会」も行われる予定です。
松田もとこ 絵本原画展示
だいじょうぶ じゃない / 2018年
画家:狩野富貴子(高知県在住)
おばあちゃんはかぐやひめ / 2013年
画家:狩野富貴子(高知県在住)
つよいぞなつみん大ぼうけん
つよいぞなつみん大ぼうけん
画 家 上田えいこ(岩国市在住)
松田もとこさん来場!サイン会あり
童話作家 松田もとこさんや、絵草子作家 上田えいこさんが来場されて、「サイン会」も行われる予定です。
お二人とも岩国市在住。
読み聞かせ会
松田もとこさんの絵本の「読み聞かせ会」も行われます。
読み聞かせスペースで、スタッフの方により集まった子どもたちへの読み聞かせを行う予定。
新作絵本 先行販売!
松田もとこ 最新刊 (絵/菅野由貴子)
「おまけのじかんだね」の一部原画の展示と絵本の販売も予定されています。
松田もとこ『 絵本原画展と読み聞かせ会』開催日程
松田もとこ『 絵本原画展と読み聞かせ会』は、2021年3月末の土日2日間に開催予定です。
当初は、2020年5月30日~31日に開催予定でしたが、新型コロナの影響で延期後ようやく開催となります。
開催日時
2021年3月27日(土)
9:30~17:00
2021年3月28日(日)
9:30~16:00
開催場所
岩国市民文化会館・展示室(1階)
住所:岩国市山手町1丁目
展示室:入口(東口)すぐ左手側 [260 ㎡(約 78.6 坪) 定員75名 ] 岩国市民文化会館 フロアガイド
入場料
入場無料
新型コロナウイルス感染症対策
コロナ対策のお願い
- マスク着用の上、来場ください。
- 受付で検温・37.5℃以上の方は入場をお断りする場合もあります。
- 受付で名前と連絡先を記帳いただきます。
- 混雑状況によっては、入場待ちの場合もあります。
- 体調が優れない方は来場をご遠慮ください。
- 感染症の拡大状況により、延期等の判断をする場合があります。
参考元:チラシ
童話作家 松田もとこ プロフィール
岩国市美和町在住の童話作家、松田もとこさん。
同町歯科医院内に、1000冊の本が揃う「まつたけ文庫」を開設、誰でも受付で貸りることができます。
童話作家 松田もとこ 出版作品一覧
童話作家、松田もとこ 出版作品一覧
松田もとこ プロフィール
プロフィール
- 氏名:松田もとこ
- 出身地:広島県生まれ。広島県立女子大学卒業。
- 居住地:岩国市美和町
- 主な受賞歴:1995年『おばあちゃんがいるといいのにな』日本絵本賞・けんぶち絵本大賞を受賞
- 経歴:山里の自然を題材にした童話や絵本を創作。「まつたけ文庫」を開設
- 1997年以降、筆名を「松田素子」➡「松田もとこ」に変更
まつたけ文庫 [美和町]
松田歯科医院(美和町)内に「まつたけ文庫」を開設されています。
\どなたでも利用可能/
開設されてから40年以上になるんだそうです!
まつたけ文庫 基本情報
- 名称:まつたけ文庫
- 住所:山口県岩国市美和町渋前1337医療法人社団 松田歯科医院 待合室横
- 電話番号:0827-95-0118 [松田歯科医院 ]
- 駐車場:あり 15台
- アクセス:岩国駅から車で約40分
- 最寄りのバス停:小田口前
岩国市民文化会館 基本情報
岩国市民文化会館 大ホール
施設基本情報
- 名称:岩国市民文化会館
- 住所:岩国市山手町1丁目15番3号
- 電話番号:0827-24-1221
- アクセス:岩国駅(西口)から徒歩約15分
バス停「岩国市役所」から徒歩約2分、「今津四丁目」から徒歩約4分
車「岩国IC」から約15分、空港から約9分 - 駐車場:なし/近く「市役所駐車場」あり ※最初1時間無料
※ご紹介している内容は、記事公開時点での情報となります。変更・更新されている場合もあります。
こちらの記事もオススメ
-
岩国シロヘビの館『5代目 ラブちゃん♡』に会いに行こう!2021年3月開催。頭にハート♡模様のしろへび[岩国市横山2丁目・錦帯橋近く]
2021年3月から、岩国市錦帯橋近くの『岩国シロヘビの館』にて、頭にハート模様のあるシロヘビ『ラブちゃん』がお披露目されるイベントが開催されます。 開催期間:2021年3月1日(月)~31日(水) 『 ...
続きを見る
-
※中止※【4歳未満無料】演劇『給食番長』が玖珂こどもの館にやってくる♪2021年2/28(日)大人気絵本シリーズ第1作目を劇団「仲間」が舞台化!
2021年2月28日(日) 『給食番長』の舞台公演が、「玖珂こどもの館」にて開催されます! 新型コロナウイルスが拡大している影響で「給食番長」の舞台公演は中止となっています。チケット購入された方は、購 ...
続きを見る
-
マスコット愛称『ホンスキー』に決定!岩国市中央図書館2020年11月:キャラクターは絵本作家スギヤマカナヨさん
2020年11月に、岩国市中央図書館(南岩国町)のマスコットキャラクターの愛称が『本の王様~ホンスキー~』に決定しました 同年9月~10月15日まで、愛称を募集していました。 引用元:中国新聞 朝刊/ ...
続きを見る
-
岩国市内8図書館に書籍を除菌する『紫外線除菌機』2020年11月4日(水)~運用開始へ[新型コロナ感染防止対策]
2020年11月4日(水)から岩国市全8つの図書館に、新型コロナウイルス感染予防対策として安心して本を借りられるようにと、『紫外線 書籍除菌機』9台が導入されました。 岩国市内8図書館に『書籍 除菌機 ...
続きを見る