岩国市今津町にある、日本酒[雁木(がんぎ)]の銘柄でも知られる八百新(やおしん)酒造(やおしん)が、2020年5月8日(金)に『雁木手ぬぐいで手作りしたマスクカバー付きの純米大吟醸酒 』の販売開始へ!
新型コロナウイルス感染拡大の状況を配慮され、毎年”父の日”に向けて限定発売されていた、オリジナル手ぬぐいでマスクカバーを作成し、5月20日から5月8日へ繰り上げて販売されることになりました。
楽天やYahoo!ショッピングなどでネット販売もスタート!
雁木手ぬぐいのマスクカバー付き 純米大吟醸酒を販売!
この投稿をInstagramで見る
八百新酒造で毎年"父の日”へ向けて、発売されていた限定商品。
雁木のロゴ入りのオリジナル手拭いで純米大吟醸を包み、"父の日”などのギフトなどに販売されていた商品
2020年は、手ぬぐい生地を使ってスタッフさんが手縫いしたマスクカバーを付けて早めの5月8日~販売開始となりました。
マスクカバー付き大吟醸酒
清酒「雁木(がんぎ)」の銘柄で知られる岩国市の酒造会社、八百新酒造は8日、オリジナル手ぬぐいで手作りしたマスクカバー付き純米大吟醸酒の販売を始めた。
父の日用の商品で、2010年から雁木ロゴ入りの手ぬぐいで包んだ「感謝手ぬぐい包み」の清酒を販売している。今年は新型コロナウイルス感染拡大でマスクが不足しているため、手ぬぐい生地を使って従業員らが手縫いしたマスクカバーを添えて「コロナに勝とう」との思いを込めた。
マスクカバーは縦のストライプ模様入りで、使い捨てマスクの上に掛けて使う。同酒造のフェイスブック公式ページでマスクカバーをアップしたところ、雁木の愛飲家にも好評だったという。
小林久茂社長(64)は「コロナで大きな影響が出ている中、マスクを着けてウイルスに勝ち、お酒で心の免疫力を高めて」と呼び掛ける。
価格は据え置き、純米大吟醸(720ミリリットル)とオリジナル手ぬぐい、マスクカバーの3点セットで税込み3300円。本社や県内30の特約店で販売する。問い合わせは同社(電話0827・21・3185)へ。
引用元:マスクカバー付き大吟醸酒/山口新聞(2020/05/09) 06:00
マスクカバー付きの純米大吟醸酒の価格・購入方法
この投稿をInstagramで見る
『オリジナル手拭いで作ったマスクカバー付きの雁木純米大吟醸セット』で2020年5月8日(金)から販売開始。
価格・セット内容
マスクカバー付 雁木純米大吟醸セット
価格:3,300円 (税込)
セット内容
● 純米大吟醸 720ml 《山田錦/精米歩合45%》
● "雁木"ロゴ入 オリジナル手拭い 《白+青色の縦ストライプ模様》
● オリジナル手ぬぐいで作ったマスクカバー 《市販マスクの上に被せて使用》
購入方法
八百新酒造の【酒蔵】のある本社や県内30ヵ所の特約店で販売予定。
商品の詳しいことなどは、八百新酒造又は販売店までお問合せください。
楽天やYahoo!ショッピングなどでネット販売もスタート!
八百新酒造
● 住所:山口県岩国市今津町3-18-9
● 電話番号:0827‐21‐3185
雁木手拭いマスクカバーを作ることになったキッカケとは?
雁木手ぬぐいマスクカバーの発案というか、キッカケはパートさんのオリジナルアイデアだったのですね!
ステキなエピソードが公式サイトで公開されていました マスクカバー付きだけど、昨年と同じ価格で販売されています。
『雁木“感謝”手ぬぐい包み』をマスクカバー付きに規格変更するまでの経緯
弊社のパートさんが雁木手ぬぐいを使ってマスクカバーを作ってきました。
なかなかの出来栄えだったので、そのマスクカバーを Facebook にアップすると「カッコイイ」、「欲しいなあ」、等々、大きな反響がありました。
中には、お酒とマスクカバーを並べた写真を見て勘違いしたフォロワーの方から「お世話になっている人に贈りたいので 5 セットください」などと注文まで・・・
慌てて、「写真が紛らわしくて済みません。単に手ぬぐいでマスクカバーを作ってみた、という話題提供に過ぎず、お酒とのセット商品ではありません」と、お断りしながらも…
「そうだ、今年はコロナに苦しめられているお客様のために(勘違いされたフォロワーの方の希望通りに)マスクカバーとセットにしよう!」と、全員一致で決定しました。
マスクカバーは社員が心を込めての手作り、勿論、商品価格はそのままです。
そして、『雁木“感謝”手ぬぐい包み』は父の日に“感謝”の気持ちを贈りましょうという提案商品として、父の日をターゲットに発売時期を設定していましたが、できる限り発売を繰り上げます。
「今この時にこそ、雁木の蔵人(社員)一同から....
お客様に日頃の“感謝”の気持ちをお伝えすることのほうが先だ」との思いから
新型コロナウイルスの少しでも早い収束を願う者の一人として、ささやかな今できることに過ぎませんが、大切な人へ“感謝”の気持ちを伝えることが少しでも状況を良い方向に向かわせることを願ってやみません。
八百新酒造株式会社
引用元:八百新酒造株式会社公式サイト
まとめ
新型コロナウイルス感染拡大による影響でマスク不足の今とても助かる、マスクカバー付きの『オリジナル手拭い雁木純米大吟醸セット』
日本酒好きな父の日にもピッタリなギフトになりそうですね。
※ご紹介している内容は、記事公開時点での情報となります。変更・更新されている場合もあります。
こちらの記事もオススメ
-
岩国市 八百新酒造『雁木』ANA国際線ビジネスクラスで提供へ![2021年6〜8月]再び空へ、3度目の提供に☆彡
2021/6/14
岩国市・八百新酒造の日本酒『雁木』が、2021年6月~ANA国際線ビジネスクラスで提供されています。 八百新酒造さんといえば、岩国を代表する酒蔵のひとつ。 日本酒『雁木』が、ANA機内提供酒に採用され ...
-
【五つの酒蔵展】2021年5月末まで開催中!一杯100円〜雁木・獺祭・五橋・村重など岩国を代表する蔵元が集結![錦帯橋近く]
錦帯橋近く、昔の風情残る岩国城下町エリアにある『本家 松がね』で、五つの酒蔵展 が開催されています。 岩国を代表する5つの蔵元の純米大吟醸が一杯100円で味わえる企画展。利き酒師のセレクトした銘酒も味 ...
-
「雁木 純米大吟醸 鶺鴒(せきれい)」八百新酒造:世界のIWC日本酒部門・純米大吟醸の部で「地名トロフィー」受賞☆彡
2021/6/11 日本酒
八百新酒造(岩国市今津町)の「雁木 純米大吟醸 鶺鴒(せきれい)」が、世界最大規模のワイン品評会「インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)2020」の日本酒部門・純米大吟醸の部で、最優秀に次ぐ ...
-
雁木『八百新酒造』クラウドファンディング募集:返礼品は30年貯蔵の古酒など!築100年煙突の修繕のため。2020年9月~[岩国市]
2021/6/11 日本酒
代表銘柄「雁木」の蔵元、八百新(やおしん)酒造敷地内にある築100年の煉瓦煙突が崩壊寸前の状態に!!! この煙突補修工事の資金援助をクラウドファンディングで2020年9月15日から募集中! 返礼品には ...
-
岩国『八百新酒造』が雁木の酒造りの様子をリアルに動画で公開!貴重な映像!英語版・中国語版も
山口県岩国市にある、日本酒『雁木(がんぎ)』の蔵元、八百新酒造(今津町)が、醸造工程がリアルに分かる動画をYouTubeにて公開しています。 こちらもオススメ 岩国の酒造り、動画で製造工程をリアルに紹 ...