2020年9月25日(金)に、錦町錦町府谷地区瀬戸バス停近くの集落内に、クマが出没したとの通報があったとのことです。
※付近の住民の方は、外出する際はクマに十分にご注意ください!
また、戸締り・生ごみの処理などにも気を付けましょう!
【くま目撃情報】錦町府谷地区瀬戸バス停近くの集落内にクマが出没![2020年9月25日]
※クマ イメージ画像
2020年9月25日(金)、錦町錦町府谷地区瀬戸バス停近くの集落内にて、クマが出没したという目撃情報が入りました!
詳しいクマが出没した時間は不明です。
先日23日(水)にも、府谷地区西村集落・河本集落の柿の木、深須地区佐古集落の栗畑などでクマが目撃されています!
-
【クマ目撃情報】錦町府谷地区西村集落・河本集落の柿の木、深須地区佐古集落の栗畑でクマが出没したと通報あり![2020年9月23日(水)]
2020年9月23日(水)に、錦町府谷地区西村集落・河本集落の柿の木と深須地区佐古集落の栗畑に、クマが出没したとの通報があったとのことです。 ※付近の住民の方は、外出する際はクマに十分にご注意ください ...
続きを見る
冬眠の準備に追われる秋は、クマがエサを求めて活発に活動する時期となります。
クマの生息地域にお住まいの方などはくれぐれもご注意ください。
岩国市でも『クマの目撃情報』で注意を呼び掛けています!
詳細については以下の通りです。
クマの目撃情報について
本日、錦町錦町府谷地区瀬戸バス停近くの集落内にクマが出没したとの通報がありました。
付近の住民の方は、戸締り、生ごみの処理等に気をつけ、外出する際は、クマに十分ご注意ください。
錦総合支所農林建設課 0827-72-2116
引用元:岩国市市民メール/2020.9.23
目撃情報付近にお住まいの方は十分お気をつけください。
地図
錦町錦町府谷地区瀬戸バス停近くの集落内
くれぐれも近隣にお住まいの方はお気をつけください。
『広報いわくに』でもクマに注意を呼び掛け!
2020年9月15日の『広報いわくに』でも、クマの注意を呼びかけています!
クマに出会ってしまったら
〇 まずは落ち着いて状況判断する。急に走ると、反射的に追い掛けてくる。
〇 クマが気づいて動かないときは、目をにらみ付けながら背中を見せず、ゆっくり離れる
〇 遠くにいれば、そっと離れるか声を出しこちらに気づかせる
〇 クマが近づいて来る場合は、持ち物を一つずつ置いて注意をそらし、クマとの間に障害物がくるように後退する。
〇 それでも近づくときは、首の後ろで手を組み、うつぶせで丸くなり、立ち去るのを待つ
〇 子グマがいれば必ず近くに母グマがいるので注意する
※一部抜粋
引用元:広報いわくに/2020.9.15号5P(No.349)
クマ目撃情報の連絡先[岩国市]
岩国市内でクマを目撃した場合は、
警察署、農林振興課または総合支所 農林建設課まで連絡してください。
農林振興課 0827-29-5115
※ご紹介している内容は、記事公開時点での情報となります。変更・更新されている場合もあります。
こちらの記事もオススメ
-
【クマ目撃情報】2020年9月~錦町エリアまとめ
2020年9月以降の岩国市 錦町周辺エリアの【クマ目撃情報】をまとめました。 注意ポイント 2019年と比べても2020年は、異常なほど目撃情報が多く、ご紹介している情報以外にも目撃されていることもあ ...
続きを見る