2021年3月末、錦帯橋周辺の満開の桜を見に行ってきました。
ちょうど雨上がりの桜×山間に靄が立ち込めて幻想的な光景が広がっていました
2021年岩国市錦帯橋の桜の満開日は、例年よりも早い3月29日(月)となりました 。
岩国市錦帯橋・吉香公園 2021年開花情報
開花日:3月18日(木)
[開花日予想:3月20日(土)]
五分咲き:3月22日(月)
満開日:3月29日(月)
[満開予想日:3月25日(木) ➡ 実際には「5分咲き」]
散りはじめ:4月2日(金)
葉桜:4月8日(木)
2021年 錦帯橋周辺の人出
2021年花見シーズン錦帯橋周辺は、比較的天候にも恵まれ、昨年2020年の緊急事態措置期間中と比べると人手は3割程度増加したようです
3月18日〜4月7日までの21日間に錦帯橋周辺や吉香公園を訪れたのは約14万人。
特にキレイな桜が見ごろだった、3月27日(土)~4月2日(金)では、雨が降ったのは3月28日(日)のみで、県内・広島など近隣からの観光客を中心に多くのにぎわいを見せていました。
参考サイト:日刊いわくに/2021.4.23、中国新聞/2021.4.30
もくじ ー好きなところからどうぞー
錦帯橋周辺[2021年]
2021年3月28日(日)夕方、錦帯橋周辺の桜の様子。
桜の見ごろのピークとなる週末の日曜日、残念ながら午前中~15時頃までは雨でした。
夕方からは雨もやみ、山間に靄(もや)が立ち込めていました。
晴れた翌日の3月29日(月)に、錦帯橋周辺は満開を迎えました
3月28日(日)午前中までの大雨で、いつもは穏やかな錦川も増水し濁っています。
満開の錦帯橋の桜を撮影したいカメラマン泣かせ(T_T)の様子・・・。
錦帯橋河原沿いの桜の様子。
週末の日曜日夕方からは雨が上がったこともあり、ほぼ満開な桜を見に沢山の方が来られていました。
足元は少し悪いですが、歩きながらのお花見は十分に楽しめました♪
3月28日(日)の春の遊覧船「さくら舟」「ミニ遊覧」は、錦川増水のため運航中止になっていました・・・。
雨もすっかり上がり、少しずつ空が明るくなってきました!
錦帯橋を渡る手前からの様子。
雨上がりの錦帯橋×桜×山間に靄(もや)が立ち込めて、とても幻想的な桜風景を堪能♪
桜を楽しむのは、晴れ渡った青空も良いですが、雨上がりも断然オススメなんだそう
桜のトンネル「いざない街道」[2021年]
錦帯橋を渡り、「横山河川敷グラウンド」上の右側に続く道、桜のトンネル『いざない街道』も見ごとに桜が咲き誇っていました。
雨上がりの桜景色は、艶々していてとてもキレイです。
座って花見をするスペースはありませんが、歩道も完備されてるので歩きながら、桜を眺めるにはピッタリのスポット
錦帯橋付近より、人も圧倒的に少ない穴場スポット。
吉香公園[2021年]
2021年3月28日(日) 17時頃の吉香公園の様子。
山間に靄(もや)が少しずつ晴れ出して、まるで風景画のような幻想的な雰囲気を醸し出していました
吉香公園内の沢山の桜も、満開の様子。
噴水近くの大きな桜の木もキレイ。
吉香公園(紅葉谷公園側)の小さな桜の木たちも咲き誇っています。
岩国市にゆかりのある、彫刻家 澄川喜一先生の『石の翼』付近の桜たち。
吉香公園から、岩国城を眺めた様子。
青空が見えてきました!
吉香公園~錦帯橋へ続く道の桜もとってもキレイです。
岩国徴古館・吉香神社 周辺[2021年]
『岩国徴古館』付近も沢山の桜が咲き誇っています。
入場無料の施設です。
岩国徴古館×満開の桜は、見応え十分!
桜の季節に錦帯橋を訪れるなら、ココは見逃せない桜ポイント
青空×岩国徴古館×桜 がとってもキレイ♬
「岩国徴古館」前の牡丹園の桜の様子。
「岩国徴古館」の道路向いの「吉香神社」に続く道沿いの桜の様子です。
この辺りにも沢山の桜が咲いています。
岩国徴古館 施設情報
- 名称:岩国徴古館
- 住所:岩国市横山2丁目7-19
- 入館料:無料
- 電話番号:0827-41-0452
- 営業時間:9:00~17:00
- 定休日:毎週月曜日(祝日の場合翌日)
年末年始(12月29日~1月3日) - 駐車場:なし(錦帯橋周辺駐車場利用)
錦雲閣 周辺[2021年]
『錦雲閣』周辺も、オススメなお花見スポットです。
詳しい錦雲閣の情報はコチラ(岩国旅の架け橋)「岩国城ロープウェイ山麓駅」から「吉香公園」へ続く橋付近の様子。
橋の下の池には、沢山の鯉やカメもいて餌をあげることもできます。
橋を渡ったところにある「ほしで茶屋」で餌の販売あり(100円)
白山比め神社 周辺[2021年]
「岩国城ロープウェイ山麓駅」裏側にある、「白山比咩神社」の前にも見ごとな満開の桜が楽しめます。
錦帯橋・夜桜ライトアップ[2021年]
夕暮れ時の18時30分頃すこしずつ日が暮れてきました。
雨もすっかりやんで、寒さも和らぎ、夜桜を楽しむには最適な気候に。
人出も徐々に多くなってきました。
錦帯橋手前側からの河原沿いの桜景色。
2021年今年から約2,700万円かけてフルカラーライト8基を整備!
20秒ごとに5色に変化するLED照明の錦帯橋×夜桜は圧巻!!!
パワーアップした錦帯橋の夜桜が楽しめました♪
奇跡的に満月の日で、満月×夜桜まで楽しめました。
ライトアップされた、錦帯橋河原沿いの桜を沢山の方が撮影されていました。
屋台は例年よりは少ないようでしたが、数件出店されていました。
さほど寒くもなく、気持ちよく錦帯橋の夜桜をずーと見上げていました。
幻想的な錦帯橋の夜桜に、後ろ髪を引かれる思いで錦帯橋を後にしました。
引用元:広報いわくに 5P/2021年5月1日号
「広報いわくに」にて、2021年錦帯橋夜桜ライトアップの様子が掲載されています。
錦帯橋 花見情報
錦帯橋周辺 花見情報
- 名称:錦帯橋・吉香公園
- 住所:山口県岩国市横山
- 電話番号:0827-29-5116 (岩国市 観光振興課)
- 駐車場:4ヵ所あり
- 屋台:錦帯橋 河原沿いに例年 複数出店あり
- トイレ:錦帯橋そば(1ヵ所)・吉香公園内(数ヵ所)
- 授乳室:あり(吉香公園内)
- 公園(遊具):あり(吉香神社そば)
- コンビニ:セブンイレブン岩国錦帯橋店(徒歩約5分) / 吉香公園内ナシ
- BBQ:不可(テント・パラソル等の設置も不可)
錦帯橋周辺 駐車場情報[2021年]
引用元:広報いわくに3P/2021.3.15号
錦帯橋周辺の駐車場 | 料金 |
---|---|
錦帯橋下河原駐車場 約300台 ※足元は砂利になっています。 | 300円(3・4・5・9・10・11月の土日祝) 平日無料 |
※花見期間中・ゴールデンウィークなど有料 | |
バス 1,000円(定員11人以上の2ナンバー) | |
横山河川敷グラウンド横駐車場 (下河原) 約30台 | 300円(3・4・5・9・10・11月の土日祝) 平日無料 |
※花見期間中・ゴールデンウィークなど有料 | |
岩国城ロープウエー山麓駅前横 約60台 | 無料 |
臨時駐車場 (紅葉谷公園近く) 約70台 | 無料 ※混雑時のみ利用可能 |
障がい者用駐車場 | 下河原駐車場5台 |
岩国城ロープウエー前3台 | |
横山河川敷グラウンド横駐車場2台 | |
※「錦帯橋下河原」以外は、乗用車のみ駐車可能。 ※参考サイト: 旅の架け橋 |
花見シーズンは、「臨時駐車場」「岩国城ロープウエー山麓駅前横」は、通行止めにより駐車できない場合があります。
2021年お花見シーズン錦帯橋周辺交通規制・BBQ禁止エリアなど
-
2021年岩国市 錦帯橋のお花見シーズン中の交通規制はどこ?BBQはできる?ドローンで桜の撮影は可能?
2021年錦帯橋周辺のお花見シーズン中の交通規制・駐車禁止・歩行者天国エリアなどをまとめました。 2021年の錦帯橋のお花見は、3月27日(土)・28日(日)の週末がピークとなったようです ★錦帯橋桜 ...
続きを見る
※ご紹介している内容は、記事公開時点での情報となります。変更・更新されている場合もあります。
こちらの記事もオススメ
-
2021年錦帯橋・牡丹&満開のツツジ★現地レポート[岩国市錦帯橋・吉香公園周辺]
2021/6/7 錦帯橋
2021年4月下旬、岩国市・吉香公園の牡丹・ツツジが見ごろを迎えていました。 お天気も良く暖かい春日和に、吉香公園内の牡丹やツツジを実際に見に行ってみました ほぼ昨年2020年と同時期となる4月6日か ...
-
2021年錦帯橋・藤の花★現地レポート[岩国市錦帯橋・吉香公園]
2021/6/7 錦帯橋
2021年4月下旬、岩国市・吉香公園内の藤の花が見ごろを迎えていました。 お天気も良く暖かい春日和に、吉香公園内の藤の花を実際に見に行ってみました 吉香公園内には、吉香神社「褒忠社」近く・大噴水近くに ...
-
2021年「レイクプラザやさか」~「百合谷水辺公園」の満開の桜★花見スポット現地レポート[岩国市美和町]
2021/5/19
岩国市美和町にある、「レイクプラザやさか」~「百合谷ゆりたに水辺公園」に続く桜街道を見に行ってきました。 2021年は、 美和町周辺の桜も錦帯橋周辺と同じく3月29日(月)に『満開』になりました 例年 ...
-
2021年美和町・黒沢グラウンド満開の桜★花見スポット現地レポート[弥栄湖スポーツ公園]
2021/5/18
岩国市美和町にある「弥栄湖スポーツ公園」 別名、「黒沢グラウンド」とも呼ばれています。 2021年は、 美和町の桜も錦帯橋周辺と同じく3月29日(月)に『満開』になりました 例年は4月上旬に迎える満開 ...
-
2021年岩国市美和町「明神原なごみ広場」の満開の桜★花見スポット現地レポート
2021/5/19
岩国市美和町・弥栄湖の近くにある「明神原みょうじんばらなごみ広場」の満開の桜を2021年3月末に見に行ってきました。 2021年は、 美和町周辺の桜も錦帯橋周辺と同じく3月29日(月)に『満開』になり ...
-
2021年岩国市の桜の「開花予想日」「満開の見頃」「お花見スポット」まとめ
2021/5/18
山口県岩国市、錦帯橋・吉香公園の桜は、2021年3月18日(木)に開花宣言 ➡29日(月)満開へ! 2021年(令和3年) いよいよ春、到来☆彡 ★2021年 錦帯橋周辺や美和町でも3月 ...
-
岩国市・吉香公園牡丹(ボタン)やツツジが開花!2021年の満開の見ごろはいつ?ゴールデンウィーク前には迎えそう!?
2021/5/19 錦帯橋
2021年4月中旬、岩国市・吉香公園内の牡丹(ボタン)やツツジが開花しました。 4月22日(木)時点、見ごろを迎えています! ほぼ昨年2020年と同じ時期となる4月6日から開花に!ツツジも4月10日に ...