2021年4月下旬、岩国市・吉香公園の牡丹・ツツジが見ごろを迎えていました。
お天気も良く暖かい春日和に、吉香公園内の牡丹やツツジを実際に見に行ってみました
ほぼ昨年2020年と同時期となる4月6日から牡丹が開花、ツツジも4月10日に開花していました
吉香公園内の藤の花もキレイでした!
-
2021年錦帯橋・藤の花★現地レポート[岩国市錦帯橋・吉香公園]
2021年4月下旬、岩国市・吉香公園内の藤の花が見ごろを迎えていました。 お天気も良く暖かい春日和に、吉香公園内の藤の花を実際に見に行ってみました 吉香公園内には、吉香神社「褒忠社」近く・大噴水近くに ...
続きを見る
吉香牡丹園・岩国徴古館[2021年]
吉香公園内の岩国徴古館 前に広がる『吉香牡丹園』
桜の季節も見ごとな桜が咲き誇る、人気のスポット
2021年4月24日(土) 午後から散策してみました。
キレイな大きな赤い牡丹が咲いていました
岩国徴古館×ボタンも絵になります。
この辺りは、桜の時期もとてもキレイですが、ボタンも見逃せないスポットですね。
ピンクの牡丹も咲いています。
見ごろのピークは数日前だったかもしれませんが、まだまだ牡丹の花たちを楽しめました。
「吉香牡丹園」全体で見ると、少し寂しく感じるかもしれませんが・・・。
2021年は、約100株を新しい株に植え替えた年となり少し寂しい牡丹園となったようです
来年は、より多くの牡丹を楽しめるようです♪
吉香牡丹園には、約50種類500株のボタンが植えられていましたが、2021年は株数が300株に減少。
株が古く昨年の猛暑で枯れたものもあり、約100株を新しい株に植え替え、最初の1年は花を咲かせないことが美しい花を咲かせるコツのため、新しい株は花芽が出た段階で切ったとのこと。
このため今年はやや寂しい感じになるようです。来年2022年には新しい株に大きな花が咲くようです。
岩国徴古館を取り囲むように、沢山のツヅジも咲き誇っています。
岩国徴古館は、入場無料の施設でトイレも利用可能です。
岩国徴古館 施設情報
- 名称:岩国徴古館
- 住所:岩国市横山2丁目7-19
- 入館料:無料
- 電話番号:0827-41-0452
- 営業時間:9:00~17:00
- 定休日:毎週月曜日(祝日の場合翌日)
年末年始(12月29日~1月3日) - 駐車場:なし(錦帯橋周辺駐車場利用)
- トイレ:あり
吉香公園内のツヅジが満開![2021年]
2021年は、例年よりも早い見ごろとなっていました。写真は4月24日(土)の吉家公園内のツツジの様子。
今年は残念ながら、ゴールデンウィーク前にはピークが終わるかもしれません
「横山河川敷グラウンド横駐車場」や「さくらの茶屋」近くの階段を降りて散策してみました。
階段を降りると「剣豪佐々木小次郎の像」が見えてきます。
「剣豪佐々木小次郎の像」~「岩国徴古館」へ続く道路沿いのツツジたち。
吉家公園のこの辺りには、沢山のツツジが植えてあり、見ごろの時期には色鮮やかなツツジが一面に広がっています♪
岩国徴古館の前の道路にも、沢山のツツジが見ごろを迎えていました!
桜の季節に続き、吉香公園内にはツツジの絶景が広がっていました
吉香花菖蒲園 周辺のツツジ[2021年]
毎年、6月初旬から中旬にかけて見ごろを迎える、『吉香花菖蒲園』の周辺にも沢山のツツジが楽しめます。
花菖蒲も鮮やかな緑一色、6月の開花が楽しみです!
ずーーと眺めていても飽きません。いつもスマホやパソコンばかり見ている目にもよさそう!
『吉香花菖蒲園』の周辺のツツジもとてもキレイでした。
吉香・城山花菖蒲園/岩国旅の架け橋
錦帯橋 周辺のツヅジ[2021年]
葉桜になった桜の木の新緑の中にピンク色の花を咲かせたツツジがとても映えていました!
「岩国石人形資料館」がある、河川敷上の道路沿いにも色とりどりのツツジが咲いています。
吉香公園~錦帯橋に続く道[2021年]
吉香公園から、錦帯橋へ進む道には、丸い形に刈り込んだ見ごとなツツジが迎えてくれます。
「吉川広嘉公像」やソフトクリームで有名な「佐々木屋小次郎商店」や「食事処 むさし」が近くにあります。
この辺りには、沢山のベンチが設置されているので、ソフトクリームを座って食べながらゆっくりとツツジを眺めることができます。
人気の撮影 スポット
吉香公園の大噴水近くのツツジも沢山咲き誇っていました。
岩国城ロープウェイから、臨時駐車場・紅葉谷公園へ続く道もオススメです。
紅葉谷公園のツツジ[2021年]
紅葉谷公園入口の灯篭周辺のツツジもキレイに咲き誇っていました。
吉香公園・旧目加田(めかだ)家住宅のアヤメ[2021年]
吉家公園内にある「旧目加田(めかだ)家住宅」の周辺や庭に沢山のアヤメが咲いていました。
白壁×アヤメも良く似合います。入場無料の施設です。
旧目加田家住宅/岩国旅の架け橋
「旧目加田家住宅」のお庭にも沢山のアヤメが咲いていました。
ここでは、茶色い土壁×アヤメが楽しめます。アヤメは、吉香神社付近にも咲いているようです。
「あやめ」と「しょうぶ」の違いって?
「あやめ」と「しょうぶ」どちらも漢字で書くと「菖蒲」となり、混合されやすいことも多いんですね。
「あやめ」・・・開花時期:5~6月。アヤメ科、青 や紫の花。花びらの根元に網目模様
「しょうぶ」・・・開花時期:6月上旬~下旬。サトイモ科、花びらの付け根に黄色筋、水辺に群生
とよく調べるとまったく異なる植物ということが分かります!
吉香公園 基本情報
吉香公園 基本情報
- 名称:吉香公園
- 住所:山口県岩国市横山2丁目6ー51
- 電話番号:0827-41-1780(岩国市公園管理事務所)
- 休園日:なし 常時開放
- 駐車場:あり
- トイレ:園内3ヵ所あり
- 授乳室:あり「吉香 鵜の里」そばの建物内
駐車場
錦帯橋周辺の駐車場 | 料金 |
---|---|
錦帯橋下河原駐車場 約300台 ※足元は砂利になっています。 | 300円(3・4・5・9・10・11月の土日祝) 平日無料 |
※花見期間中・ゴールデンウィークなど有料 | |
バス 1,000円(定員11人以上の2ナンバー) | |
横山河川敷グラウンド横駐車場 (下河原) 約30台 | 300円(3・4・5・9・10・11月の土日祝) 平日無料 |
※花見期間中・ゴールデンウィークなど有料 | |
岩国城ロープウエー山麓駅前横 約60台 | 無料 |
臨時駐車場 (紅葉谷公園近く) 約70台 | 無料 ※混雑時のみ利用可能 |
障がい者用駐車場 | 下河原駐車場5台 |
岩国城ロープウエー前3台 | |
横山河川敷グラウンド横駐車場2台 | |
※「錦帯橋下河原」以外は、乗用車のみ駐車可能。 ※参考サイト: 旅の架け橋 |
アクセス
車で行く場合
・山陽自動車道「岩国IC」から約10分 (約5km)
・岩国錦帯橋空港から約20分 (約8km)
・岩国駅から約16分 (約6.6km)
バスで行く場合
・岩国駅バス停 ➡ 錦帯橋バスセンター(約20分) ➡ 徒歩(約10分)
まとめ
錦帯橋周辺の桜の時期も良いけれど、牡丹・ツツジの時期も見逃せません。
年々早くなっているという、吉香公園の牡丹やツツジの見ごろの時期!
今年は見逃した方は、2022年こそは是非楽しんでみてくださいね♪
※ご紹介している内容は、記事公開時点での情報となります。変更・更新されている場合もあります。
こちらの記事もオススメ
-
岩国市・吉香公園牡丹(ボタン)やツツジが開花!2021年の満開の見ごろはいつ?ゴールデンウィーク前には迎えそう!?
2021/5/19 錦帯橋
2021年4月中旬、岩国市・吉香公園内の牡丹(ボタン)やツツジが開花しました。 4月22日(木)時点、見ごろを迎えています! ほぼ昨年2020年と同じ時期となる4月6日から開花に!ツツジも4月10日に ...
-
2021年錦帯橋・藤の花★現地レポート[岩国市錦帯橋・吉香公園]
2021/6/7 錦帯橋
2021年4月下旬、岩国市・吉香公園内の藤の花が見ごろを迎えていました。 お天気も良く暖かい春日和に、吉香公園内の藤の花を実際に見に行ってみました 吉香公園内には、吉香神社「褒忠社」近く・大噴水近くに ...
-
岩国市・吉香公園の花菖蒲(ハナショウブ) 2021年見ごろ・開花状況はいつ?昨年より5日早く開花へ[吉香・城山花菖蒲園]
2021/6/15 錦帯橋
岩国市錦帯橋・吉香公園内には、2ヵ所の花菖蒲園があり毎年140品種、11万本のハナショウブが咲き誇ります。 2021年は例年より3日ほど早い見頃を迎えました 6月最初の週末、5日(土)・6日(日)に ...
-
2021年錦帯橋・満開の桜★花見スポット現地レポート[岩国市錦帯橋・吉香公園周辺]
2021/5/19 錦帯橋
2021年3月末、錦帯橋周辺の満開の桜を見に行ってきました。 ちょうど雨上がりの桜×山間に靄もやが立ち込めて幻想的な光景が広がっていました 2021年岩国市錦帯橋の桜の満開日は、例年よりも早い3月29 ...
-
2021年「レイクプラザやさか」~「百合谷水辺公園」の満開の桜★花見スポット現地レポート[岩国市美和町]
2021/5/19
岩国市美和町にある、「レイクプラザやさか」~「百合谷ゆりたに水辺公園」に続く桜街道を見に行ってきました。 2021年は、 美和町周辺の桜も錦帯橋周辺と同じく3月29日(月)に『満開』になりました 例年 ...
-
2021年美和町・黒沢グラウンド満開の桜★花見スポット現地レポート[弥栄湖スポーツ公園]
2021/5/18
岩国市美和町にある「弥栄湖スポーツ公園」 別名、「黒沢グラウンド」とも呼ばれています。 2021年は、 美和町の桜も錦帯橋周辺と同じく3月29日(月)に『満開』になりました 例年は4月上旬に迎える満開 ...
-
2021年岩国市美和町「明神原なごみ広場」の満開の桜★花見スポット現地レポート
2021/5/19
岩国市美和町・弥栄湖の近くにある「明神原みょうじんばらなごみ広場」の満開の桜を2021年3月末に見に行ってきました。 2021年は、 美和町周辺の桜も錦帯橋周辺と同じく3月29日(月)に『満開』になり ...
-
2021年岩国市の桜の「開花予想日」「満開の見頃」「お花見スポット」まとめ
2021/5/18
山口県岩国市、錦帯橋・吉香公園の桜は、2021年3月18日(木)に開花宣言 ➡29日(月)満開へ! 2021年(令和3年) いよいよ春、到来☆彡 ★2021年 錦帯橋周辺や美和町でも3月 ...