新型コロナウイルス感染拡大の影響で、開催延期となっていた岩国駅前の中通り商店街の農産物即売イベント『軽トラ新鮮組!』が、約4ヵ月ぶり!
2020年6月21日(日)に再開されました!
もくじ ー好きなところからどうぞー
『軽トラ!新鮮組』2020年6月21日(日)再開へ!
この投稿をInstagramで見る
2020年3月15日(日)に、農産物即売イベント『軽トラ新鮮組!』
『第9回麻里布酒祭』と同時開催予定でしたがどちらも中止となりました。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で2020年3月~5月まで開催を見送っていました。
2020年6月21日(日)に約4ヵ月ぶりに再開されました!
新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、開催時間の短縮や出店数を減らしたり、マスク着用やアルコールでの消毒など行う予定です。
『軽トラ新鮮組!』開催日
2020年6月21日(日)
毎月第3日曜日開催
『軽トラ新鮮組!』開催時間
午前10時~12時(正午)まで
『軽トラ新鮮組!』開催場所
岩国駅前『中通り商店街』アケード内
『軽トラ新鮮組!』出店数
軽トラック8台以内
[通常は15台前後]『軽トラ新鮮組!』in岩国中通り商店街とは?
2009年12月からスタートした『軽トラ新鮮組!』とは、近郊の農家が新鮮な野菜や加工品を軽トラックに乗せて、岩国駅前『中通り商店街』のアーケード内で販売するイベント。
開催日:毎月第3日曜日
開催時間:10:00~14:00
2019年には『軽トラ新鮮組!十周年祭』イベントも開催!
引用元:岩国駅前『中通り商店街』公式サイト
【軽トラ新鮮組!十周年祭】12月15日(日)10時~14時-岩国駅前中通り商店街にて開催!☆軽トラ新鮮組!が10周年を迎えます!!2009年に里山と商店街のコラボレーションとして立ち上がった「軽トラ新鮮組!」は十周年祭を開催します。神楽にジャズにJポップス、鍋料理や抽選会も企画中。お楽しみに! pic.twitter.com/Yjhxflagtg
— 藤田信雄 (@foujitas) November 26, 2019
2019年12月には、『軽トラ新鮮組!』開催10周年を記念して、神楽やライブ・抽選会などの企画も満載なイベントが開催され、大いに盛り上がりました
また、下松サービスエリアなどに出店したりと、中通り商店街の外でも開催されていました。
岩国駅前『中通り商店街』公式サイト
岩国駅前『中通り商店街』公式サイトで『軽トラ新鮮組!』を立ち上げた想いが掲載されています。
内容は以下の通りです。
軽トラ新鮮組!って何?
「商店街にもう一度、賑わいを!」
中通り商店街では商店街活性化のために様々な事業を行ってきました。国や県、市の助成事業もあれば、独自の財源で可能な限りの取り組みをしましたが、事業費用が大きくなると、どうしても継続できない過去の歴史がありました。
岩国市が広域合併をすると、近隣の里山にはたくさんの活性化資源がある事に気付き、一方で、里山に暮らす方々の「街で楽しみたい」と思う気持ちがあると知りました。そこで、里山と街場の交流をエネルギー源にしたアイディアを考え、やましろ商工会へ相談に行きました。
商店街藤田:「生産者の方々に、軽トラへ新鮮野菜や加工産品を載せ、商店街のアーケードに来てもらい、半日の産直販売をして頂くことは出来ませんか?」
やましろ藤井:「それを考えていたところです。さっそく当たってみましょう」
話し合いはトントン拍子に進み、平成21年12月に「地方の元気再生事業」として約70万円の助成を受け、第一回軽トラ新鮮組!が実現しました。
引用元:岩国駅前『中通り商店街』公式サイト
まとめ
まだまだ新型コロナウイルス感染拡大防止対策は必要となりますが、『軽トラ!新鮮組』が久しぶりの再開となりました!
岩国市内でも、各イベント・行事などが再開しつつありますね。
参考サイト
中国新聞2020年6月18日(木)紙面24面
※ご紹介している内容は、記事公開時点での情報となります。変更・更新されている場合もあります。
こちらの記事もオススメ
-
岩国でも#岩国エール飯スタート!岩国市内テイクアウト・デリバリー可能な飲食店まとめ[新型コロナ対策]外出自粛で飲食店を応援!
2020年4月16日、新型コロナウイルス対策として全国に「緊急事態宣言」が拡大 →その後山口県も5月14日に解除となりました。 岩国市内の飲食店でも、持ち帰りや配達をスタートするお店もでてきました! ...
続きを見る
-
【#岩国エール飯】フジグラン岩国店1階に販売ブース登場!5月スタート
新型コロナウイルス感染拡大の影響での、 岩国市内の飲食店も応援する!プロジェクト 『#岩国エール飯』 ※現在はフジグラン岩国店の販売ブースは終了してます 5月2日(土)から、フジグラン岩国店の1階に、 ...
続きを見る