2020年8月21日(金)に、岩国市の観光大使に柴犬の『ジェームスJr.』が選ばれました。
任命されたのは、岩国市出身で京都在住の高谷さんの飼い犬で、京都のテレビ・ラジオ番組に出演し、人気を集めているオス5歳の柴犬。
2021年3月25日、白崎八幡宮にも2代目『ジェームスJr.』くんが参拝。サインが境内に飾られています!
岩国観光大使に柴犬2代目『ジェームスJr.』選ばれる!
引用元:中国新聞 朝刊2020年8月27日(木)
2020年8月21日(金)に、岩国観光大使の任命式が岩国市役所の市長応接室で行われました。
岩国市の福田市長が名刺と「観光犬使」と書かれたバンダナなどを柴犬『ジェームスJr.』に手渡しました。
2016年に岩国観光大使として活躍した初代「ジェームズ」の活動を引き継ぎ就任へ。
ペットモデルとして既にラジオ番組のレギュラー出演するなど活躍している柴犬『ジェームスJr.』
今後は、近畿地方を中心に岩国の認知度アップに貢献!
ラジオ番組やSNSなどを通して、岩国市の観光スポットなどの魅力を「犬目線」でPRしていくとのことです
飼い主の高谷美和さんが岩国市の出身だったことから、今回、観光大使に選ばれたそうです。
任期は、2020年8月21日~2023年8月20日まで
3年となっています。
中国新聞でも記事が掲載されています。
記事の内容は以下の通りです。
岩国観光大使に柴犬「ジェームスJr.」 ペットモデル、「先代」の活動引き継ぐ
岩国市は同市南岩国町出身で京都市在住の高谷美和さん(57)の飼い犬で、ペットモデルとして活躍する「ジェームスJr.」に観光大使を委嘱した。近畿地方を中心に岩国市の認知度アップに貢献してもらう。
ジェームスJr.は5歳の雄の柴犬。2016年に同じく観光大使に就任し、昨年2月に死んだ「ジェームス」の活動を引き継ぎ、高谷さんとともに京都のテレビやラジオ番組に出演している。会員制交流サイト(SNS)の更新も頻繁にしている。
21日に岩国市役所であった委嘱式で観光大使のバンダナと名刺を交付した福田良彦市長は「岩国の魅力を紹介してほしい」。高谷さんは「岩国でワンちゃんも楽しめる観光スポットを発信したい」と話した。
岩国市が委嘱した観光大使は漫画家の弘兼憲史さんや俳優の岡本信人さんたち26人と1匹となっている。
引用元:岩国観光大使に柴犬「ジェームスJr.」 ペットモデル、「先代」の活動引き継ぐ/中国新聞 朝刊2020年8月27日(木)
2016年に初代岩国観光大使として活躍しミックス犬「ジェームズ」
山口・岩国の観光大使だワン 近畿の人気犬「ジェームス」 https://t.co/ggK1SH8MdC pic.twitter.com/6Gly9WS5l0
— oy2mxwnk (@oy2mxwnk1) May 10, 2016
初代岩国観光大使に任命されていた人気犬「ジェームス」
近畿地方のテレビ番組で大人気のミックス犬 14歳のオスでした。
2016年5月6日タキシード姿で委嘱式に臨んだジェームスくんは、岩国観光大使に任命されていました。
その後、2019年2月に亡くなりました。
その後、里親探しで出会ったジェームスJr.を飼い主の高谷さんが引き取ることになりました。
ジェームスの意思を引き継いだ『ジェームスJr.』が、このたび2代目岩国観光大使に就任したんだそうです。
ジェームスJr.くんの近況をSNSで発信中!
ジェームスJr.くんの近況を、インスタやFacebookなどのSNSでチェックすることができます
2021年3月 「白崎八幡宮」や「錦帯橋」を訪問!
この投稿をInstagramで見る
2021年3月25日(木)から1週間、観光大使『ジェームスJr.』くんが、「白崎八幡宮」や「錦帯橋」など岩国の主要スポットを訪れています。
この投稿をInstagramで見る
白崎八幡宮にも参拝。2021年2月に話題となった大坂なおみ選手と同じ「必勝お守り」を頂いたようです。
この投稿をInstagramで見る
岩国市役所を訪問!
この投稿をInstagramで見る
獺祭の旭酒造(岩国市周東町)にも訪問し、社長にご挨拶!?
この投稿をInstagramで見る
装港小学校(岩国市新港町)の修了式にも出席 ♪
「ジェームスくん」デザインマスクホルダー寄贈[2020年10月]
2020年10月に岩国市今津町にある印刷会社「フジ美術印刷」が、錦帯橋&岩国市観光大使の柴犬「ジェームスJr.」の写真などがデザインされたマスクホルダーを10万枚製作!(約100万円相当)
岩国市に寄贈されました。
市内の小中学校や観光協会、商工会議所、商工会、岩国ホテル旅館組合、岩国駅前料飲組合などに希望する枚数分を配布予定。
上質紙に抗菌インクを使用してデザインが印刷されており、岩国市の観光名所を紹介する動画のQRコード付き。
マスクホルダーとは?
飲食でマスクを外す場合、一時的に置くことができるマスクホルダー。テーブル上に置いたり、ポケットやバッグに入れることなく清潔に保管することができます。
岩国市の観光大使は26人と1匹[2020年時点]
岩国出身や岩国にゆかりのある著名人の方々が、岩国観光大使に選ばれています。
岩国観光大使の主な著名人の方々
● 弘兼憲史さん 漫画家 『島耕作』シリーズ
岩国市出身
● 澄川喜一さん 彫刻家 「東京スカイツリー©」のデザイン監修
島根県出身 岩国工業高等学校機械科 卒業
● 松林慎司さん 俳優
岩国市出身 岩陽高等学校(現岩国総合)出身
● 岡本信人さん 俳優
岩国市出身
● 小舛能子さん 第4回ミセス日本グランプリ受賞
岩国市出身
● MIKAKOさん ポエムピクチャーアーティスト・折句作家
岩国市出身
● 京太郎さん 演歌歌手
岩国市出身
● 山口瑠美さん 演歌歌手
岩国市出身
● 原田侑子さん 歌手
岩国市出身
● 柴犬の『ジェームスJr.』観光犬使
飼い主の方が岩国市出身
など総勢26人と1匹。
※2020年8月時点
まとめ
赤い観光犬使のバンダナがお似合いの柴犬『ジェームスJr.』くん
ワンちゃんとお出かけするのにもピッタリな岩国のオススメのスポットなども紹介してくれるとのこと。
これからの県外からの岩国のPR活動を応援しています
※ご紹介している内容は、記事公開時点での情報となります。変更・更新されている場合もあります。
こちらの記事もオススメ
-
岩国市2021年GW企画『ジェームスJr.ハッピースイーツ』三木屋の和菓子限定販売!5月3~5日岩国国際観光ホテルにて。
2代目『ジェームスJr.ジュニア』の岩国市観光大使犬の就任を記念しての動物愛護企画。 『ジェームスJr. ハッピースイーツ』を2021年5月3日~5日のゴールデンウィークの3日間に限定販売されます。 ...
続きを見る
-
岩国の魅力を伝えるYouTube動画を公開中!4K高解像度で市内を撮影!様々な体験の様子が伝わる「ゆるNAVI岩国 」も公開へ[岩国市]
岩国の魅力ある観光資源を国内外にPRするため、「日本と世界を繋ぐまち、岩国」をテーマにした、観光プロモーション動画がYouTubeにて公開されています。 また、2021年3月26日からは「岩国市公式観 ...
続きを見る