8月もお盆を過ぎ後半になると、そろそろ実りの秋の季節ですね。
ぶどう狩りや梨狩りなど続々とスタート、中でも『ぶどう狩り』は、子供たちにも大人気なイベント!
新鮮なぶどうをその場でもぎとる体験はワクワク幸せな気分に浸れます♪
今回は、岩国市から近くて人気のある、山口県内のぶどう狩りおすすめスポットベスト5をご紹介します。
岩国市から近い『ぶどう狩り』おすすめスポットベスト5
岩国市から近くて人気のある順に、『ぶどう狩り』のおすすめスポットをご紹介します。
ぶどうの種類も豊富、新しいぶどう品種との出会いもあるかも!?
入園料や開始時期・ぶどう品種などもご紹介します。
松宮ぶどう園 [岩国市海土路町]
岩国駅から車で約17分・岩国インターから車で約15分
岩国市内で唯一の『松宮ぶどう園』は、眼下に米軍岩国基地を望む高台に位置しています。
スーパーなどでは見かけない、高級ぶどう品種13種を栽培されています。
生産地の地名でもある海土路(ミドロ)から、『海土路ぶどう』のブランドで販売されています。
平田バイパスと岩国南バイパスの分岐点を目印に、平田バイパス側100mがぶどう園の入り口。
少し狭い農道を約500m進むと『松宮ぶどう園』に到着です。
ぶどう狩りの他、いちじくや手作りジャムなども販売されています。
入園料
入園料は無料
計量販売
(支払い後、食べることができます)
ぶどう狩り時期・品種
2020年9月10日開園
例年:9月中旬~10月頃
2019年は10月14日まで
公式サイトには、「一番開園の遅いぶどう園」と紹介されています。
ぶどう品種:ニューピオーネ・ロザリオビアンコ・マーナイツ、赤嶺(せきれい)※9月下旬~
150円/100g
ぶどう品種:ニューベリーA
80円/100g
松宮ぶどう園 基本情報
- 名称:松宮ぶどう園
- 住所:岩国市海土路町一丁目 16-86
- 電話番号:0827-31-1567
- 定休日:不定休
- 駐車場:あり
日積(ひづみ)観光ぶどう園 [柳井市日積]
岩国駅から車で約40分・玖珂ICから車で15分
昭和46年に開園し、約50年の歴史を持つ『日積観光ぶどう園』
開園時から栽培されている昔ながらのアメリカ産まれの黒ぶどうの品種「キャンベル・アーリー」
例年、初日に日積小学校3・4年生の生徒たちによるぶどう狩りが行われます。
校内でぶどうを育てている学習の一環行事。2020年も初日8月13日(木)に行われました。
入園料
ぶどう 園内食べ放題
約1.5kgのお土産付き
中学生以上:1,500円
3歳以上~小学生以下:700円
3歳未満:無料
ぶどう狩り時期・品種
2020年8月13日(木)~8月下旬頃
品種:キャンベル・アーリー
注意ポイント
ぶどうがなくなり次第、終了となります。
すぐ近くに、日積観光ぶどう園「瀬戸の太陽」もあります。
[ぶどう狩り:2020年9月8日(火)~]
日積観光ぶどう園 基本情報
- 名称:日積観光ぶどう園
- 住所:柳井市日積宮ケ峠(みやがたお)7390
- 電話番号:0820-28-0064 [開園時期のみ]
- 営業時間:9:00~17:00
- 定休日:不定休。雨天時も開園
- 駐車場:あり
みらいガーデンファーム [周防大島町]
引用元:みらいガーデンファーム公式サイト
岩国駅から車で約50分・玖珂ICから車で30分
周防大島にある『みらいガーデンファーム』
大島大橋を渡って車で約5分ほどの好立地な場所にあります。
ぶどう狩り以外にもブルーベリー狩りも楽しめ、梅、 すもも、いちじく等の果物なども栽培されています。
「安心・安全・おいしい」をテーマに、化学農薬は極力使用せず栽培されています。
島や海のキレイな景色を眺めながら、のんびりと収穫が楽しめる人気のスポット。
直売所もあり、様々な果物の販売も行っています。
入園料
入園料は無料
もぎ取り、量り売り制
(1kg当たり1,500円~2,000円)
ぶどう狩り時期・品種
2020年8月下旬を予定
※2019年は8月25日~スタート
品種:ピオーネ
新型コロナウイルス対策
2020年のブルーベリー狩りは、「園内で食べ放題とお土産用のパック付き」でしたが、コロナ対策として「食べ放題は中止」
「お土産分のパックにご自分で摘み取って頂く形式に変更」
一日3組限定
引用元:ブルーベリー狩りについて
2020年は、ぶどう狩りのルールも変更となる可能性があります。
みらいガーデンファーム 基本情報
- 名称:みらいガーデンファーム
- 住所:大島郡周防大島町西三蒲2053-1
- 電話番号:090-3979-1371
- 営業時間:10:00 〜 17:00
- 定休日:水曜日
- 駐車場:あり(無料 4台)
山本ぶどう梨園 [周南市大字金峰]
引用元:山本葡萄梨園公式サイト
岩国駅から車で約1時間15分
須金フルーツランドのほぼ真ん中にある、『山本ぶどう梨園』
見渡す限りのブドウ畑は、280アールと組合一の広さを誇ります。
その奥には、50アールのナシ畑も広がります。
駐車場も広く休憩所もあり、お子様連れにも人気のあるぶどう園です♪
2020年9月1日~インターネット販売もスタート。
須金フルーツランドとは?
周南市の中心部から車で約40分、標高200メートルの盆地の豊かな自然に囲まれた観光農園。
須金ぶどう梨生産組合に加盟する13の農園が中心となり運営されています。
巨峰やピオーネなどのブドウの栽培や、二十世紀や豊水などのナシなどが栽培されています。
須金フルーツランドのHPはコチラ
[各農園についても紹介あり]
入園料
入園料は無料
量り売り制
注意ポイント
試食は、2、3粒パックに入ったものが用意されています。
それ以外の試食、園内での試食はできません。
ぶどう狩り時期・品種
引用元:山本ぶどう梨園 ホームページ
8月上旬~:ピオーネ・シャインマスカット・ハニーシードレス
8月中旬~:瀬戸ジャイアンツ・赤色系ぶどう
新型コロナウイルス対策
来園する際には、マスク着用
体調の悪い場合は、来園を控える など
山本ぶどう梨園の新型コロナウイルス感染防止対策 >>>コチラ
山本ぶどう梨園 基本情報
- 名称:山本ぶどう梨園
- 住所:山口県周南市大字金峰2860
- 電話番号:0834-86-2609 [カーナビでは「山本ぶどう梨園」で検索]
- 営業時間:9:30~15:30
- 定休日:不定休
- 駐車場:あり(無料) 農園入口前
きときと果樹園 [周南市大字金峰]
引用元:きときと果樹園 公式サイト
岩国駅から車で約1時間20分
先ほど紹介した『山本ぶどう梨園』と車で約10分ほどの近くの、ぶどう専門の『きときと果樹園』
こちらも須金フルーツランド内にあります。
ブドウの品種は、ピオーネや藤稔(ふじみのり)・シャインマスカットなど約20品種と品種が豊富で全て露地栽培で作られています。
農園に入ると、どっしりとそびえ立つモミジとイチョウの巨木が目印。
東光寺の手前の、緑鮮やかな美しい自然の中にあるブドウ園です。
入園料
入園料は無料
量り売り制
ピオーネ:1,512円/㎏
その他の品種:1,188~2,160円/㎏(品種により異なります)
ポイント
2020年より、レジ袋5円、紙袋20円必要となります。
段ボール箱・マイバッグなど持参するのがオススメ!
ぶどう狩り時期・品種
引用元:きときと果樹園 公式サイト
2020年8月25日(火)~10月中旬
注意ポイント
ぶどうがなくなり次第、終了となります。
品種:約20品種
ピオーネ・藤稔(ふじみのり)・シャインマスカット・サニールージュ・キングデラ・甲斐美嶺・アーリースチューベン・ベニバラード・黒いバラード・サマーブラック・ハニーシードレス・デラウェア・天山・雄宝(ゆうほう)など
新型コロナウイルス対策
マスクを持参の上、来園
きときと果樹園 基本情報
- 名称:きときと果樹園
- 住所:周南市須金3301
- 電話番号:0834-86-2610
- 営業時間:9:00~17:00
- 定休日:開園期間中は無休
- 駐車場:あり(無料)
まとめ
岩国市からも近い、山口県内のオススメの『ぶどう園』をご紹介しました。
夏も終わりに近づくと、ぶどうの美味しさが増してくる時期
2020年は、新型コロナウイルス感染防止対策を取り入れて、各ぶどう園でも様々な対策をしつつ『ぶどう狩り』が開催されています。
もぎたての甘いぶどうを堪能できるぶどう狩りは夏の終わり~秋の季節限定もの!!!
今年も家族や、お友達と一緒に『ぶどう狩り』を楽しんでみませんか♪
※ご紹介している内容は、記事公開時点での情報となります。ぶどう狩りの時期・内容は、新型コロナウイルス感染予防対策などで変更されている場合もあります。行かれる前には、ご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
こちらの記事もオススメ
-
錦帯橋で謎解き【イワクニクエスト】2020年8月~11月まで開催へ!参加費や景品は?[岩国市]
2020年8月~11月末まで、岩国市錦帯橋周辺を謎を解きながら散策する謎解きゲーム『イワクニクエスト』が開催されます。 錦帯橋の料金所などに設置してある宝の地図(参加台紙)を手に、錦帯橋をスタートにす ...
続きを見る
-
【五つの酒蔵展】2021年5月末まで開催中!一杯100円〜雁木・獺祭・五橋・村重など岩国を代表する蔵元が集結![錦帯橋近く]
錦帯橋近く、昔の風情残る岩国城下町エリアにある『本家 松がね』で、五つの酒蔵展 が開催されています。 岩国を代表する5つの蔵元の純米大吟醸が一杯100円で味わえる企画展。利き酒師のセレクトした銘酒も味 ...
続きを見る
-
【錦帯橋のう飼】2020年開催延期→6月23日から貸切船のみ運航へ!最大13,200円もお得に貸切可能!コロナ感染防止対策[岩国市]
『錦帯橋のう飼』の開催が新型コロナウイルスの影響で延期となっていましたが、2020年6月23日(火)から無事に始まりました。 2020年は貸切船のみ運航し、乗合船は運航しないことが決定しました! 『錦 ...
続きを見る