小・中学校・高等学校

岩国市東小中学校【小中一貫校】一体型の新校舎完成!愛称は『岩国ひがし学園』[2020.9.1]

東小中学校

岩国市立東小学校と東中学校(岩国市三笠町)の一体型の新しい校舎が完成し、2020年9月1日に開校式が行われました。

2021年8月末「屋根付きプール」「部室棟」も完成予定!

東小中学校プール建設
岩国市小中一貫校『東小中学校』市内初!「かまぼこ」型の屋根付きプールを建設!2021年8月末完成予定!

岩国市初の小中一貫校として2020年9月から新校舎でスタートしている東小中学校。 2021年、岩国市で初となる「屋根付きプール」や「部室棟」などが新たに建設されています。 校舎完成!2020年9月~小 ...

続きを見る

岩国市東小学校・中学校、一体型の新校舎完成!

東小中学校引用元: Jチャンやまぐち/ yab/2020.9.1

道路を挟んで向かい合う立地にあった岩国市立東小学校・中学校の老朽化に伴い、「小中一体型校舎」として東中学校側に建設中だった一体型の新しい校舎が2020年7月22日に完成しました。

東小中学校

2020年9月1日に、東小中学校の「新校舎開校式」が体育館アリーナにて行われました。

建設中には、昭和20年に米軍機から投下されたとみられる不発弾が見つかり撤去するために、工事も一時中断し心配されていましたが、無事に新校舎完成の運びとなったようです。

9月1日(火)の「 Jチャンやまぐち」でも報道されています。

東小中学校引用元: Jチャンやまぐち/ yab/2020.9.1

岩国市では2020年度から市内全ての小中学校で一貫教育をスタート。

その中でも、合わせて約640人の子どもたちが通う東小学校と東中学校は小中一貫教育の推進モデル校として位置付けになっています。

2020年9月1日 開校式

東小中学校引用元: Jチャンやまぐち/ yab/2020.9.1

2020年は、新型コロナの影響で夏休みが8月23日(日)までに短縮となり、8月24日(水)から新校舎でスタートしていました。

その後9月1日(火)に小中学校の開校式が行われました。

中学生全員

小学生は新型コロナ感染予防のため、6年生68名のみ参加へ。

また、開校式終了後には1階多目的室にて、新校舎開校を祝うアトラクションも開催!

東中学校区の装港・小瀬小学校&岩国基地小学校エレメンタリースクールとをオンラインで結び5年生代表児童が新校舎の紹介と交流を行われました。

小中学生が共同利用できる図書館も完備!

東小中学校引用元: Jチャンやまぐち/ yab/2020.9.1

校舎の2階~3階にかけて設置された木のぬくもりもあるブックカフェのような雰囲気の図書館。

下のエリアが小学生向け・上のエリアには中学生向けの本が整列され、小中学生が共同で使うことができるとのこと。

靴を脱いで足を伸ばして本を読むこともできる、円形型の小上がりスペースも!

センターゾーンの小中共有部分に図書館や多目的室などが配置されています。

他にはどんな教室が?

完成した新校舎は、8月21日(金)に市議や地域住民らに公開されました。

小学生と中学生の「教室」が同じフロアに並びます。

学年集会に使う段差のある「階段教室」

ガラス壁が開放的な小中学校の教員が席を並べる「職員室」や「相談室」

「音楽室」「理科室」

「パソコン室」「英語室」

「校長室」「保健室」「和室」

「会議室」「給食室」などが整備されています。

水色の壁紙のトイレは、まるでデパートやショッピングモールのようなオシャレな雰囲気に。

生徒たちの交流を促進するため、校内に多くのベンチを設置。

1階には、児童生徒の作品を展示するショーケースや、地域に開放するスペースもあるとのことです。

新校舎に隣接する体育館も完成!

東小中学校

大きくて立派な体育館も完成しています。

体育館内は2階部分、1階のスペースには、駐輪場なども整備されています。

東小中学校

愛称は『岩国ひがし学園』

東小中学校引用元: Jチャンやまぐち/ yab/2020.9.1

東小中一貫校の愛称は『岩国ひがし学園

東中学校は3小学校区となるため

東小学校

小瀬小学校

装港小学校

東中学校

を含め4つの小中学校の愛称を「岩国ひがし学園」とし、連携・継続して一貫教育を行う予定とのこと。

2020年9月1日での生徒数は、

東小学校 全校児童 374名

東中学校 全校児童 265名

中学1年生は7年生!?

東小中学校は、小中一貫校としてスタートに伴い、中学1年生は7年生と呼ばれることになります。

中学2年生→8年生

中学3年生→9年生

まだ違和感がありそうですが、一貫校ならではの呼び方ですね。

旧東小学校側との間には、アーチ状の通路が出現!

新校舎と旧東小学校側を挟む道路の上には、アーチ状の通路が出現!

錦帯橋のアーチがモチーフなんだそう!

全長約46mで旧東小学校側とつなぐ連絡橋となっています。

旧東中学校側に、新校舎や体育館がすでに完成しており、2021年に旧東小学校側に『グラウンド』や『プール棟』も建設予定。

詳しくはコチラ

東小中学校架け橋
岩国の東小中学校の間に「夢の架け橋」が出現!?小中一貫教育校 2020年9月完成に向けて!

岩国市立東小学校・中学校の「小中一体型校舎」がついに完成! 新校舎と旧東小学校の間の道路上に見慣れないアーチ状のものが出現!? 完成後の新校舎には、8月から登校、9月1日「開校式」を行い小中一貫教育校 ...

続きを見る

一体型の新しい校舎 総事業費

東小中学校引用元: Jチャンやまぐち/ yab/2020.9.1

「小中一体型校舎」として完成した、東小中学校の総事業費は、約76憶円

新校舎は、鉄筋一部鉄骨3階建て延べ1万4千平方メートルで59憶円

防衛省の補助金などの一部を充当するとのことです。

KRY山口放送でも『新しい校舎完成』のニュースが報道されています。記事の内容は以下の通りです。

岩国の東小中新校舎完成 建設費59億円、初の一体型校舎

山口県岩国市で隣接する小学校と中学校の一体型の新しい校舎が完成し、1日、開校式が行われた。
岩国市の東小学校と東中学校は道路を挟んで隣接していて、校舎の老朽化に伴い、市は、小・中学校一体型の校舎に建て替えた。

1日は、新しい校舎で開校式が行われた。

岩国市では今年度から市内全ての小中学校で一貫教育を始めていて、その中でも、合わせて約640人の子どもたちが通う東小と東中はモデル的施設として校舎が整備された。

一体化に伴い、中学1年生は7年生と呼ばれることになる。

校舎の2階から3階にかけて設置された図書館は下の段が小学生向け、上の段には中学生向けの図書が並べられ、共同で使うことができる。

東中学校の校区には東小のほか、小瀬小と装港小もあり、合わせて4つの小中学校は愛称を「岩国ひがし学園」とし、連携・継続して一貫教育を行う。東小・東中では、現在、プール棟やグラウンドなどを整備していて、来年12月までに完成予定。

引用元:小・中学校の一体型の新しい校舎完成(山口県)/KRY山口放送/9/1(火) 

旧東小学校、校舎の取り壊しは?

旧東小学校の取り壊しは、2020年10月頃から行われていました。

 

旧東小学校

2020年12月18日の様子。着々と旧東小学校校舎の取り壊しが行われていました。

何台ものショベルカーで大きな校舎を解体する光景は、なかなかの迫力です!

旧東小学校解体

翌年2021年1月頃には、旧校舎はほとんど取り壊されていました。

旧 東小学校 昭和16年創立

旧 東中学校 昭和22年創立

その後、2021年には「屋根付きプール」や「部室棟」などが続々と建設されています。

まとめ

東小中学校

2020年9月現在、新校舎の向かい側(旧:東小学校側)にある、『プール棟』や『グラウンド』なども新しく整備されていて、2021年12月までに完成予定。

岩国市でも新たな試みの『小中一貫校』がついに始動しました。今後どのような教育・活動をされていくのか楽しみですね♪

 

※ご紹介している内容は、記事公開時点での情報となります。変更・更新されている場合もあります。

こちらの記事もオススメ

東小中学校プール建設

小・中学校・高等学校

岩国市小中一貫校『東小中学校』市内初!「かまぼこ」型の屋根付きプールを建設!2021年8月末完成予定!

2021/6/11  

岩国市初の小中一貫校として2020年9月から新校舎でスタートしている東小中学校。 2021年、岩国市で初となる「屋根付きプール」や「部室棟」などが新たに建設されています。 校舎完成!2020年9月~小 ...

東小中学校架け橋

小・中学校・高等学校

岩国の東小中学校の間に「夢の架け橋」が出現!?小中一貫教育校 2020年9月完成に向けて!

2021/6/2  

岩国市立東小学校・中学校の「小中一体型校舎」がついに完成! 新校舎と旧東小学校の間の道路上に見慣れないアーチ状のものが出現!? 完成後の新校舎には、8月から登校、9月1日「開校式」を行い小中一貫教育校 ...

小学校1・2年タブレット

小・中学校・高等学校

岩国市小学1・2年生・タブレット配布なぜ対象外に?端末は中学卒業時に返還する?

2021/6/8  

岩国市の小学1・2年生は、タブレット配布の対象外となることが発表されています! 全国の全小中学校に1人1台のタブレット端末などが配備される中、なぜ岩国市では小学校3年生以上からの配布となったのでしょう ...

岩国市トイレ洋式化

小・中学校・高等学校

岩国市でも小中学校「トイレ洋式化」に遅れ!山口県は全国ワースト2位に!

2021/6/2  

岩国市内の小中学校で、現在でも和式のトイレが多く「トイレの洋式化」が遅れているのが現状のようです。 玖珂中学校(玖珂町)では、51基の便器のうち、洋式は1基のみ 修成小学校(周東町)では、24基中、洋 ...

岩国市無料自習塾

小・中学校・高等学校

【無料】岩国市『無料自習塾Class.comü』2021年5月25日開校!★中高生が対象[岩国駅前Class Biz.]

2021/6/18  

岩国市駅前に、2021年5月25日『無料自習塾 Class.comüくらすどっとこみゅ』が開校! \中学生・高校生が対象!完全無料で利用できる自習塾/ 利用可能日:毎週火・木の18:30~21:30 ...

-小・中学校・高等学校