2020年11月4日(水)から岩国市全8つの図書館に、新型コロナウイルス感染予防対策として安心して本を借りられるようにと、『紫外線 書籍除菌機』9台が導入されました。
岩国市内8図書館に『書籍 除菌機』導入へ


『紫外線 書籍除菌機』は、岩国市中央図書館に2台設置され、他市内にある8つの図書館に1台ずつ設置されたとのことです。
山口新聞の記事でも報道されています。
記事の内容は以下の通りです。
岩国市、書籍除菌機導入
全8図書館に9台設置
岩国市は4日、新型コロナウイルス感染を予防し安心して本を借りてもらおうと、市内全8図書館に書籍除菌機を9台導入した。
除菌機はステンレス製で、縦横45センチ、高さ約61センチ。不特定多数の人が利用する図書の表面に紫外線を45秒程度照射して除菌する。
利用者はカウンターで本を借りる際に自分で除菌機の中に図書を入れ、起動ボタンを押す。
書籍サイズがA5判なら3冊、B5判なら6冊を一度に除菌できる。CDやDVDは使えない。
市中央図書館には2台設置し、由宇や玖珂、周東、錦、美和などには1台設置した。市は費用約257万円を7月の補正予算に計上していた。
市中央図書館では年間約55万冊の図書貸し出しがあるという。松田剛管理班長(49)は「除菌して、より衛生的になった図書を安心して読んでほしい」と利用を呼び掛ける。
除菌機は宇部、周南市などがすでに導入している。
引用元:岩国市、書籍除菌機導入/山口新聞/2020.11.6
書籍除菌機 導入日
2020年11月4日(水)~
操作方法
操作はカンタン!利用者が行える!
step
1除菌機の中に岩国市図書館所蔵の本を入れる
step
2「起動ボタン」スイッチを押す
step
345秒で除菌終了
ポイント
❶ 書籍サイズ:A5判(文芸雑誌・総合雑誌など)なら3冊
B5判:6冊(週刊誌・一般雑誌など) などが1度に除菌可能!
❷ CD・DVD・カセットは利用不可
参考サイト:岩国市立図書館 公式サイト
設置図書館
岩国市内 図書館
- 中央図書館
- 中央図書館 麻里布分室
- 岩国図書館
- 由宇図書館
- 玖珂図書館
- 周東図書館
- 美和図書館
書籍除菌機とはいったい?
岩国市、書籍除菌機導入/全8図書館に9台設置 / 山口新聞 電子版 https://t.co/mJtuqJin2d
— HON.jp News Blog (@HONjpNewsBlog) November 7, 2020
本を閉じた状態で紫外線を照射し、書籍表面を除菌できる『書籍除菌機』
紫外線は、細菌のDNAがもつ情報を分解することにより、菌を減らしたり増殖を防ぐとされ、45秒~1分程度で約9割の除菌ができるといわれています。
薬剤での殺菌とは異なり、紫外線殺菌は残留物も残らず、環境にもやさしいメリットもあります。
紫外線(UV)による殺菌のシステムは、実は以前より様々な施設で利用されています。
ブルーライトで照らされているボックス
・歯医者さんなどにある「スリッパBOX」
・温泉の脱衣所などの「くし除菌BOX」 など
参考サイト:岩崎電機㈱
2020年新型コロナの影響で、自宅でもスマホやマスクなどを除菌できる、『紫外線(UV)除菌ケース』も注目されています
岩国市内 図書館 基本情報
中央図書館
中央図書館 麻里布分室
住所:岩国市麻里布町七丁目1-2 [岩国市福祉会館2階]
電話:0827-22-5845
FAX:0827-22-0568
予約可能日:2020年5月12日(火)~5月24日(日)
※月曜日を除く
受付時間:9:30~17:00
岩国図書館
由宇図書館
住所:岩国市由宇町中央1丁目1-15 [由宇文化会館内2階]
電話:0827-63-5117
FAX:0827-63-1314
予約可能日:2020年5月12日(火)~5月24日(日)
※月曜日を除く
受付時間:9:30~17:00
玖珂図書館
周東図書館
住所:岩国市周東町下久原1201-1
電話:0827-84-1765
FAX:0827-84-0225
予約可能日:2020年5月12日(火)~5月24日(日)
※月曜日を除く
受付時間:9:30~17:00
美和図書館
住所:岩国市美和町渋前1751 [ハーモニーみわ1階]
電話:0827-95-0005
FAX:0827-95-0009
予約可能日:2020年5月12日(火)~5月24日(日)
※月曜日を除く
受付時間:9:30~17:00
錦図書館
まとめ
新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として、山口県の宇部市や周南市などに続き、岩国市でも全8つの図書館に『書籍 除菌機』が導入されました!
図書館を利用しているけれど、新型コロナの影響でなんだか心配という方も多かったのではないでしょうか?
そんな方々のためにも、岩国市では「除菌して、より衛生的になった図書を安心して読んでほしい!」と図書館の利用を呼びかけています
参考サイト
※ご紹介している内容は、記事公開時点での情報となります。変更・更新されている場合もあります。
こちらの記事もオススメ
-
岩国市中央図書館で『有料郵送貸出』スタート!利用方法は?何冊まで?市内在住者限定![岩国市南岩国町]2021年~
2021/6/8
2021年岩国市中央図書館では、『有料郵送貸出』がスタートしています。 自宅にいながら、図書館の本を借りることができる新サービス♪ ・発送・返却時の送料は、利用者負担となります。(着払いで発送) ・ ...
-
マスコット愛称『ホンスキー』に決定!岩国市中央図書館2020年11月:キャラクターは絵本作家スギヤマカナヨさん
2021/6/8
2020年11月に、岩国市中央図書館(南岩国町)のマスコットキャラクターの愛称が『本の王様~ホンスキー~』に決定しました 同年9月~10月15日まで、愛称を募集していました。 引用元:中国新聞 朝刊/ ...
-
岩国駅前西口周辺を再開発へ!元イズミ岩国店などのエリアに「図書館」や商業施設・マンションなどの建設を検討!
2021/6/19
2020年4月に岩国駅東西駅前広場も完成し、岩国駅前(西口)の再開発ビルの建設を立てる計画も徐々に始動しているようです。 岩国駅前に20階建てのガラス張りの商業施設やマンションが入った複合ビルを建設予 ...