2020年4月22日(水)夜7時半頃、岩国市南岩国町の国道188号で女性が軽乗用車にはねられる事故が発生しました。
はねられた女性は、近くに住んでいた82歳の方。
南岩国の国道188号で軽自動車に女性がはねられる交通事故発生!
2020年4月22日(水)夜7時半頃、岩国市南岩国町の国道188号で近くに住む82歳の女性が、市街地方面に走っていた軽乗用車にはねられる、事故が発生しました。現場は横断歩道のない片側1車線のほぼまっすぐな道路です。警察で事故の詳しい原因を調べています。
tysテレビ山口のニュースで、以下の内容で伝えられました。
22日夜、山口県岩国市の国道で82歳の女性が軽乗用車にはねられ、死亡しました。
きのう午後7時半ごろ岩国市南岩国町の国道188号で、近くに住む村本貴美子さんが市街地方面に走っていた軽乗用車にはねられました。
この事故で村本さんは病院に運ばれましたが、全身を強く打っていておよそ6時間後に死亡しました。
現場は横断歩道のない片側1車線のほぼまっすぐな道路です。警察で事故の詳しい原因を調べています。
引用元:岩国・高齢女性がはねられ死亡/tys県内ニュース
国道188号線は、平日の朝晩の通勤時間帯は交通量はそれなりに多めの道路。
まっすぐな道での事故の原因は、どのような事情だったのでしょうか?
横断歩道のない場所での事故は、全国的にも多発しているそうです。
お亡くなりになった方のご冥福を心からお祈り申し上げます。