2021年1月9日(土)
岩国市で、新たに5人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表がありました!
岩国市では、7日(木)から3日連続の感染確認となりました。
40歳代 男性 基地従業員1人の子供2人と同居家族 (10歳代 高校生・中学生男子 学生)、70歳代 女性 介護職員1人)
10歳代 男子 学生3人、40歳代 男性 基地従業員1人、70歳代 女性 介護職員1人
内3人は40歳代 男性 基地従業員の関係事案。
●3人[関係事案あり]
● 他2人[関係事案 未発表]
岩国市での新型コロナ感染者は、累計154人
[2021年]岩国市内での新型コロナ感染者情報
-
岩国市内の新型コロナウイルス感染者情報まとめ[2021年]
2021年の岩国市内で発生した、新型コロナウイルス感染者情報をまとめました。 2021年6月新型コロナウイルス感染者情報 + クリックして下さい 2021年5月新型コロナウイルス感染者情報 + クリッ ...
続きを見る
山口県内では17人の感染確認![1/9]
山口県内では1月9日(土)、17人の感染を確認!
県内17人の内訳
・岩国市 5人
・周南市 5人
・山口市 4名
・下関市 1名
・下松市 1人
・山陽小野田市 1人
山口県内での新型コロナウイルス感染者は、累計685人となりました。
[2021年1月9日時点]岩国市新たに5人の感染確認![2021.1.9発表]
PCR等検査の結果、17名(80歳代2名、70歳代1名、60歳代1名、50歳代1名、40歳代1名、30歳代3名、20歳代3名、10歳代5名)の陽性が判明しました。
陽性が確認されたのは、下関市1名、山口市4名、下松市1名、岩国市5名、周南市5名、山陽小野田市1名です。詳細は現在確認中で、後ほど報告します。
— 山口県新型コロナウイルス感染症対策本部 (@CoronaYamaguchi) January 9, 2021
2021年1月9日(土)、岩国市で新たに5人の新型コロナ感染が確認されました。
●3人[関係事案あり]
40歳代 男性 基地従業員1人の子供2人と同居家族 (10歳代 高校生・中学生男子 学生)、70歳代 女性 介護職員1人)
● 他2人[関係事案 未発表]
40歳代 男性 基地従業員1人、10歳代 男子 学生1人
その後、40歳代 男性 基地従業員1人の子供2人が通う市内の学校の男子クラス全員・担任などの教職員・部活動の中など約50人らをPCR検査へ。
その結果、全員の「陰性」が確認されました。
【速報】山口県で17人感染 9日の新型コロナ、岩国・周南各5人など https://t.co/jPnnWmLwP8
— 中国新聞 (@ChugokuShimbun) January 9, 2021
中国新聞でも報道されています。
【速報】山口県で17人感染 9日の新型コロナ、岩国・周南各5人など
山口県で9日、新たに10~80代の男女17人の新型コロナウイルス感染が確認された。
岩国、周南両市が5人、山口市4人、下松、下関、山陽小野田の3市が各1人。
引用元:【速報】山口県で17人感染 9日の新型コロナ、岩国・周南各5人など/中国新聞/2021.0109
確認された5人の詳細[1月9日発表]
陽性確定日:1月8日 PCR検査
岩国市 4人 [第150例目の関係事案]
岩国市 40歳代 男性(第150例目)
※関係事案 未発表
基地従業員
発症日及び症状:1/6 倦怠感、悪寒
現在の症状:悪寒、倦怠感〔軽症〕
岩国市 10歳代 男性(第151例目)
※関係事案 第150例目の子供
学生
発症日及び症状:-
現在の症状:無症状
岩国市 10歳代 男性(152例目)
※関係事案 第150例目の子供
学生
発症日及び症状:1/5 下痢
現在の症状:無症状
岩国市 70歳代 女性(第153例目)
※関係事案 第150例目の同居家族
介護職員
発症日及び症状:1/7 咳、悪寒
現在の症状:無症状
岩国市 他1人 [関係事案 未発表]
岩国市 10歳代 男性(第154例目)
学生
発症日及び症状:1/8 発熱、倦怠感、関節痛、味覚障害
現在の症状:発熱、頭痛〔軽症〕
2021年1月8日以前の岩国市での新型コロナ感染者情報はコチラ岩国市発表! 新型コロナ感染者1人の概要(1/9)
岩国市 公式ページにて、詳細が発表されています。
令和3年1月9日発表
岩国市内における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第150~154例目)
山口県より以下の通り発表されましたのでお知らせします
岩国市内で5名(第150~154例目(山口県第672~676例目))の新型コロナウイルスの感染者が確認されました。
1患者の概要
区分 | 第150例目 (県第672例目) | 第151例目 (県第673例目) | 第152例目 (県第674例目) | 第153例目 (県第675例目) |
---|---|---|---|---|
年代 | 40歳代 | 10歳代 | 10歳代 | 70歳代 |
性別 | 男性 | 男性 | 男性 | 女性 |
居住地 | 岩国市 | 岩国市 | 岩国市 | 岩国市 |
職 業 | 基地従業員 | 学生 | 学生 | 介護職員 |
発症日及び症状 | 1月6日 倦怠感、 悪寒 | - | 1月5日 下痢 | 1月7日 咳、悪寒 |
陽性確定日 | 1月8日 PCR検査 | 1月8日 PCR検査 | 1月8日 PCR検査 | 1月8日 PCR検査 |
現在の症状 | 悪寒、倦怠感〔軽症〕 | 無症状 | 無症状 | 無症状 |
関係事案 | - | 第150例目 | 第150例目 | 第150例目 (県第672例目) |
区分 | 第154例目 (県第676例目) |
---|---|
年代 | 10歳代 |
性別 | 男性 |
居住地 | 岩国市 |
職 業 | 学生 |
発症日及び症状 | 1月8日 発熱、 倦怠感、関節痛、味覚障害 |
陽性確定日 | 1月8日 PCR検査 |
現在の症状 | 発熱、頭痛〔軽症〕 |
関係事案 | - |
2市の対応
本人の行動歴及び濃厚接触者等の調査を実施する岩国保健所や県との連携、情報共有
引用元:岩国市内における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第150~154例目)/岩国市公式ページ/2021.1.9
お問い合わせ先
健康推進課(岩国市保健センター)
Tel:0827-24-3751
1都3県 緊急事態宣言区域への移動は自粛を!県境を越える往来には注意を!
2021年1月8日から、1都3県(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)では緊急事態宣言が発出されたことを受けて、「1都3県との不要不急の往来を控えるよう」中国地方5県の県民に呼びかけられています。
また、大阪や京都など感染者が急増する他地域への従来もなるべく控えるよう呼びかけています。
中国地方知事会メッセージ(令和3年1月7日)
~感染拡大を防ぐために~
新型コロナウイルスによる感染が拡大し、1都3県(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)では緊急事態宣言が発出される事態となっています。
中国地方においても、県民皆様お一人おひとりの感染拡大防止の行動が今こそ必要です。皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
◆ 県境を越える往来
緊急事態宣言が発出される1都3県との不要不急の往来は控えましょう。
緊急事態宣言が発出されていない地域との往来については、行き先の自治体が出しているメッセージなどを確認し、慎重に判断しましょう。
令和3年1月7日
中国地方知事会
鳥取県知事 平 井 伸 治
島根県知事 丸 山 達 也
岡山県知事 伊原木 隆 太
広島県知事 湯 崎 英 彦
山口県知事 村 岡 嗣 政
引用元:山口県HP/中国地方知事会メッセージ(令和3年1月7日)
山口県より、年末年始の過ごし方
新型コロナウイルス感染症対策分科会から、命と暮らしを守るため、一人ひとりが年末年始を静かに暮らすことが求められるとの提言がありました。
県民の皆様には引き続きご負担をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いします。 https://t.co/ZWEILLse0F #新型コロナウイルス #山口県 #yamaguchi pic.twitter.com/o3qaCeKkHD— 山口県新型コロナウイルス感染症対策本部 (@CoronaYamaguchi) December 24, 2020
山口県では、岩国錦帯橋空港や新岩国駅などの県内の新幹線の駅に新型コロナ対策に協力を求めるポスターを掲示しています。
年末年始に県外から帰省する人に呼び掛ける目的で2021年1月11日まで掲示予定。
岩国市ではクラスター3件も発生![2020年]
山口県内で発生したクラスター
① 8/26 山陽小野田市日の出地域の接待を伴う飲食店 26人
② 8/31 山陽小野田市日の出地域の接待を伴う飲食店 15人
③ 11/6 山口市内のバー 15人
④ 11/13 岩国市内の接客を伴う飲食店 35人
⑤ 11/18 岩国市 医療機関 24人(10歳未満小学生含む)
⑥ 11/19 岩国市内の接客を伴う飲食店 8人
⑦ 12/24 下関市内飲食店
⑧ 12/27 下関市立市民病院
⑨ 12/28 周南市ゴルフ・カラオケなど
⑩ 2021/1/10 周南市高齢者施設
※④+⑥関連で計72人
※2021.1月時点
市長からのメッセージ(令和2年11月24日)
今までの麻里布地域の感染者は、累計72人となり、15店舗の飲食店従業員や客、家族らの感染を確認されました。
山口県では、クラスター発生は一部の店舗に限定されており、地域全体でまん延している状態ではないとのこと。
飲食店クラスター発生の背景には、飲食店側がマスクの着用を徹底せずに数十人規模の誕生日会イベントを開催したことなども指摘しています。
市長からのメッセージ(令和2年11月24日)
11月19日から21日までの3日間、麻里布地域の接待を伴う飲食店等を対象に行った緊急一斉検査では、324店舗から695人の方が検査を受けられ、8人の方が陽性、687人の方が陰性という結果を確認しました。
急な実施であったにもかかわらず、県と市が協働し実施体制を取ることができ、また、料飲組合や商工会議所、麻里布地域の店舗の皆さんの協力も得て、多くの方に検査に応じていただけたことに、感謝申し上げます。
これまでの追跡調査や一斉検査により、麻里布地域の飲食店関連では、現時点で、15店舗の従業員、その利用客、御家族等、70人の方が感染されている状況ですが、発生は一部の店舗に限定されており、麻里布地域全体でまん延している状況にはない、と県において分析されています。
また、今回の検査では、数名の陽性者を確認できたことにより、感染の連鎖をくい止める観点からも、非常に意義があったと考えます。
麻里布地域の感染者数の推移は、徐々に減少している状況ですが、市としては、緊張の糸を緩めることなく、感染防止の取り組みの徹底について協力を呼び掛けてまいります。
あわせて、風評被害でさらに大きな影響を受けないよう、麻里布地域が感染防止に積極的に取り組む街として、また、安心して飲食を楽しんでいただける街として、一刻も早く、市民の方々に受け入れていただけるように、関係機関と連携して、その取り組みについて発信を行っていきたいと考えています。
令和2年11月24日
岩国市長 福田良彦
引用元:市長からのメッセージ(令和2年11月24日)/岩国市公式ページ
-
岩国市で新たに15人の感染確認!接待を伴う飲食店で2例目クラスター発生!!!山口県では1日当たり過去最多に![2020.11.19発表]
2020年11月19日(木) 岩国市で、新たに15人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表がありました! 10歳未満(小学生)~70代の男女15人。 児童が通う小学校を11/19・11/20を臨 ...
続きを見る
-
岩国市で新たに医療従事者6人の感染確認!県内初の医療機関クラスター!昨日4人も含め10人に![2020.11.18発表]
2020年11月18日(水) 岩国市で、新たに6名の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表がありました! 昨日も感染が確認された、同じ医師会病院の30代~60代の男女6人。全員が医療従事者。 11 ...
続きを見る
-
岩国市内の接客を伴う飲食店でクラスター発生!!!従業員や客ら11人が新たに新型コロナに感染![2020年11月13日発表]
2020年11月13日(金) 岩国市でクラスター発生!!! 新たに11名の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表がありました! この11名は、岩国市内の接客を伴う飲食店の客や従業員。 客7人は12 ...
続きを見る
2020年11月に入りクラスター相次ぐ!感染者が3倍に増加!
2020年11月に入り、山口県内でクラスターが相次いでいます。
(山口市1件、岩国市3件)
1週間前と比べ、感染者が3倍に増加⤴
国内でみても、12月24日(木)、全国で3,500人超えの感染が確認され過去最多となっています!
山口県村岡知事は、
「第3波と言える、これまで以上に自身を感染から守る行動をしてほしい」
とコメントされています。
また、山口県公式ページ『新型コロナウイルス感染症 関連情報』にも、新型コロナ感染症対策に関することが掲載されています。
山口県内の新型コロナウイルス感染者の最新情報は?
上記の「山口県新型コロナウイルス 感染症対策本部」山口県公式サイトより、新型コロナウイルスの最新の情報を確認することができます!
県民の皆さまへのお願い
冬のコロナ対策へのご協力をお願いします。
「マスクの着用」「3密の回避」「手洗い・消毒」などの基本的な感染症対策を徹底しましょう。#新型コロナウイルス #山口県 #yamaguchi pic.twitter.com/G1zU2jSEVK
— 山口県新型コロナウイルス感染症対策本部 (@CoronaYamaguchi) November 22, 2020
また、 公式Twitter 山口県新型コロナウイルス感染症 対策本部
にて、山口県内及び全国の最新の感染者数や感染予防に役立つ情報などを発信されています。
2020年11月~の発熱した時の対処法[山口県]
インフルエンザ流行期には、発熱等の症状を訴える方の増加が見込まれます。
11月1日からは、発熱などの症状のある方は、まずはかかりつけ医に電話でご相談を、かかりつけ医のない方等は、「受診・相談センター」や各市町の受診相談窓口にご連絡ください。
詳しくはこちらをご覧ください。 pic.twitter.com/o3AUzRkysd
— 山口県新型コロナウイルス感染症対策本部 (@CoronaYamaguchi) October 28, 2020
インフルエンザ流行期には、発熱等の症状を訴える方の増加が見込まれます。
2020年11月1日からは、発熱などの症状のある方は、まずはかかりつけ医に電話でご相談。
かかりつけ医のない方等は、「受診・相談センター」や各市町の受診相談窓口にご連絡ください。
岩国市 発熱などの症状がある場合 公式ページ
詳しくはコチラ 季節性インフルエンザ流行期に備えた医療提供体制の整備について
まとめ
岩国市での新型コロナ感染者は、累計154人となりました。(1月9日時点)
感染された方々の一日も早い回復を心よりお祈り申し上げます。
参考サイト
岩国市公式ページ / 新型コロナウイルス感染者の岩国市内での発生について
山口県公式ページ / 新型コロナウイルス感染症 関連情報
※ご紹介している内容は、記事公開時点での情報となります。変更・更新されている場合もあります。
岩国市内での新型コロナ感染者情報
-
岩国市内の新型コロナウイルス感染者情報まとめ[2021年]
2021年の岩国市内で発生した、新型コロナウイルス感染者情報をまとめました。 2021年6月新型コロナウイルス感染者情報 + クリックして下さい 2021年5月新型コロナウイルス感染者情報 + クリッ ...
続きを見る
-
【米軍岩国基地】新型コロナウイルス感染者情報まとめ[2021年]
2021年、米軍岩国基地より発表されている新型コロナウイルス感染者情報をまとめました。 2021年6月新型コロナウイルス感染者情報 2021年5月新型コロナウイルス感染者情報 + クリックして下さい ...
続きを見る