2021年4月24日(土) 岩国市の吉香公園にて、岩国市のご当地ヒーロー「清流光神 ハクジャオー」の特別自主公演が開催決定!
迫力あるハクジャオーショーを久しぶりに楽しめるイベント♬
場所は、錦帯橋近くの「吉香公園野外ステージ」で2部制で公演予定。
2021/5/1~2 美川ムーバレーマルシェにもハクジャオー登場!
-
岩国市美川町『ムーバレーマルシェ』2021年5/1(土)・2(日)開催!ハクジャオーも登場☆彡
岩国市・美川ムーバレーにて、『ムーバレーマルシェ』開催! 2021年5月1日(土)・2日(日)のゴールデンウィーク中2日間。 \ご当地ヒーローハクジャオーも登場/ 『ムーバレーマルシェ』は、2019年 ...
続きを見る
ハクジャオー特別自主公演 決定![吉香公園]
【🐍✨ついにきた✨🐍】
2021.4.24(土)
山口県岩国市 吉香公園野外ステージ年間4部からなる特別自主公演
「創生記2021」第一章
開催決定!✨🐍🎉随時情報をアップしてまいります!
4月はハクジャオーに直接会いにきて!#白蛇創生記2021#ハクジャオー pic.twitter.com/jmpm66cs9I— 清流光神ハクジャオー(公式) (@s_hakujaoh) February 24, 2021
年間4部作となる「 清流光神ハクジャオー」の特別自主公演 「創生紀 2021」第一章が開催決定!
午前中・午後からの2回公演で開催されます。
開催日
2021年4月24日(土)
雨天時
雨天の場合は、翌日4月25日(日)に、岩国中央公民館にて開催予定。
開演時間[2部制]
① 11:00~
② 15:00~
開場・場所取りは、各開演時間の1時間前からとなります。
その場に座っての鑑賞となります。
観覧料
無料
開催場所
吉香公園 野外ステージ
住所:山口県岩国市横山2丁目6
雨天の場合
岩国中央公民館 集会所(4月25日)
※人数制限あり
住所:岩国市岩国4丁目4−15
開催内容
ハクジャオー4/24(土)
- 清流光神ハクジャオー ショー「創生紀 2021」第一章「転生(復活)」
- ショー終了後に、握手会開催(※撮影ナシ、立ち止まらずに撮影はOK)
- ハクジャオーの主題歌を歌う(谷口マサハル参戦決定!)
- グッズ販売(岩国シロヘビの館にて、ショーエリアでの販売なし)
岩国シロヘビの館コラボグッズ・オフィシャル色紙・ポスター・創生紀限定アクリルキーホルダー・アクリルスタンド・缶バッジ等 - 2回目ショー終了後に、サイン会開催(グッズ購入者限定)
カメラ撮影は?
写真・動画の撮影は可能。
但し、動画をSNSや動画投稿サイトにアップロードすることは禁止となっています!
ハクジャオーグッズ販売
【✨🐍お待たせしました🐍✨】
清流光神ハクジャオーオフィシャルグッズ第一弾!!
これだけ揃えました!明日納品してきます←
シロヘビの館コラボグッズは限定品特別価格ですよぉー!✨#創生紀2021 pic.twitter.com/5lcohj5Kew— 清流光神ハクジャオー【公式】 (@s_hakujaoh) April 22, 2021
清流光神ハクジャオーオフィシャルグッズ 第一弾の販売も会場近くの、「岩国シロヘビの館」にて販売予定!
※ ショーエリアでの販売はなし。
新型コロナウイルス対策・注意事項
各自マスク着用で検温した上での来場など、観覧時の注意事項が記載されています。
ハクジャオー特別自主公演 チラシ
【創生紀2021 第一章】
チラシの両面になります!
晴れてくれ!☀️諦めなければ、夢は叶う✨#創生紀2021 pic.twitter.com/uVxTdW8aSQ
— 清流光神ハクジャオー【公式】 (@s_hakujaoh) April 12, 2021
最新情報は、ハクジャオー公式ツイッター「@s_hakujaoh」確認することができます。
ついに!第一章「転(復活)生」動画 解禁!!!
2021年4月24日(土)岩国市吉香公園で披露された、『第一章「転(復活)生」』の動画が解禁されています!
当日、見に行くことができなかった方も、お子様と楽しみたいって方も、おうちでハクジャオーヒーローショーが楽しめます♪
ハクジャオー特別自主公演 2021.4.24の様子
2021年4月24(土)、晴天のもと「 清流光神ハクジャオー特別自主公演 ~創生紀 2021~」第一章がスタート!
「プリンセスアント・ グローリア」もなぜかセーラー服姿で登場!?
ハクジャオー×アオダイショウ
ラストは、みんな勢揃いで登場!
そもそも『清流光神ハクジャオー』って?
『清流光神ハクジャオー』とは、天然記念物の岩国シロヘビ"をモチーフにし白蛇神の力が宿る、山口県岩国市で生まれたローカルヒーロー。
2012年には岩国観光大使にも選ばれています。
STORY
清流光神 ハクジャオー
太古の昔、人々を食らう悪鬼たちがのさばる時代に
大蛇に似た白き光を放つ戦士が降臨し鬼達を封印した。
正義の象徴として大地の母神「白蛇神」としてこの地に祀られ、
郷土の平和と繁栄の礎を築いたとされる。
役目を終えた白蛇神は郷土を愛する人々の思いに心を打たれ
一粒の涙を流し、光と共に消え去った。
そして現代、人々の郷土愛に揺らぎが生じ、何者かの手によって
悪鬼の王国「アントベイダー・キングダム」が復活してしまった!
代々”蛇の涙”の伝説を守り続けてきた一族の末裔、
「五條 蓮」は自らの運命を背負い、過酷な戦いへと身を投じていく。
清流光神ハクジャオーの本当の物語がここから始まる。
引用元:公式サイト
ハクジャオー プロフィール
- 名称:清流光神 ハクジャオー
- 登場年:2008年3月
- テレビ番組:2009年6月~2012年3月
アイキャンにて番組放送へ。
2012年10月にっぽんケーブルチャンネルにて全国放送へ - 映画公開:2014年2月
- 観光大使:2012年7月 岩国観光大使へ
- 運営者:NPO法人「岩国ヒーロー委員会」
→2020年9月より「地方創生HEROES」へ - 公式サイト:清流光神ハクジャオー
- 公式Twitter :清流光神ハクジャオー(公式)
ハクジャオー キャラクター
清流光神 ハクジャオー[メインキャラ]
暗黒邪神 ドクジャオー
装着機神 アオダイショウ
プリンセスアント・ グローリア
~プリンセス4姉妹 第4皇女~
サタン・マンティス
~悪魔に魅入られた王国執事~
Dr.アントル
~不死身のマッドサイエンティスト~
スティンガー・ホーネット
~音速のサイコキラー~
マグマ・スパイダー
~怪力を持つ灼熱の戦士~
デッドリー・モース
~猛毒を持つパラサイト人間~
アントシェード
~神出鬼没の働きアリ~
など、『清流光神ハクジャオー』には、沢山のキャラクターが勢ぞろい!
吉香公園 基本情報
吉香公園 基本情報
- 名称:吉香公園
- 住所:山口県岩国市横山2丁目6ー51
- 電話番号:0827-41-1780(岩国市公園管理事務所)
- 休園日:なし 常時開放
- 駐車場:あり
- トイレ:ステージ近くに3ヵ所あり
- 授乳室:あり「吉香 鵜の里」そばの建物内
「駐車場には限りがあるので、車で行かれる場合はなるべく乗り合わせにてお願いします」とチラシに記載されています。
駐車場
錦帯橋周辺の駐車場 | 料金 |
---|---|
錦帯橋下河原駐車場 約300台 ※足元は砂利になっています。 | 300円(3・4・5・9・10・11月の土日祝) 平日無料 |
※花見期間中・ゴールデンウィークなど有料 | |
バス 1,000円(定員11人以上の2ナンバー) | |
横山河川敷グラウンド横駐車場 (下河原) 約30台 | 300円(3・4・5・9・10・11月の土日祝) 平日無料 |
※花見期間中・ゴールデンウィークなど有料 | |
岩国城ロープウエー山麓駅前横 約60台 | 無料 |
臨時駐車場 (紅葉谷公園近く) 約70台 | 無料 ※混雑時のみ利用可能 |
障がい者用駐車場 | 下河原駐車場5台 |
岩国城ロープウエー前3台 | |
横山河川敷グラウンド横駐車場2台 | |
※「錦帯橋下河原」以外は、乗用車のみ駐車可能。 ※参考サイト: 旅の架け橋 |
岩国市観光振興課より地図を拝借して関係ありそうなとこだけ書き込んでみました
ご参考程度に……#ハクジャオー#創生紀2021 pic.twitter.com/51II9HLxiz— 青真@ハクジャオー広報部長 (@syoma_asagi) April 12, 2021
アクセス
車で行く場合
・山陽自動車道「岩国IC」から約10分 (約5km)
・岩国錦帯橋空港から約20分 (約8km)
・岩国駅から約16分 (約6.6km)
バスで行く場合
・岩国駅バス停 ➡ 錦帯橋バスセンター(約20分) ➡ 徒歩(約10分)
そもそも『清流光神ハクジャオー』って?
【創生紀先だし情報】
✨グッズ販売決定✨会場での販売は公園規則で原則できませんでしたが、なんと
岩国シロヘビの館様にてグッズを置いていただけることとなりました!🎉
現在誠意製作中です!
お楽しみに✨ pic.twitter.com/EwGYHvF4Kx— 清流光神ハクジャオー【公式】 (@s_hakujaoh) April 5, 2021
『清流光神ハクジャオー』とは、天然記念物の岩国シロヘビ"をモチーフにし白蛇神の力が宿る、山口県岩国市で生まれたローカルヒーロー。
ドラマ化や映画化で知名度もアップし、保育園・幼稚園などの施設訪問や毎週土曜日には、岩国市内外と様々な場所でのイベントやショーに出演中。
2012年には岩国観光大使にも選ばれています。
STORY
清流光神 ハクジャオー
太古の昔、人々を食らう悪鬼たちがのさばる時代に
大蛇に似た白き光を放つ戦士が降臨し鬼達を封印した。
正義の象徴として大地の母神「白蛇神」としてこの地に祀られ、
郷土の平和と繁栄の礎を築いたとされる。
役目を終えた白蛇神は郷土を愛する人々の思いに心を打たれ
一粒の涙を流し、光と共に消え去った。
そして現代、人々の郷土愛に揺らぎが生じ、何者かの手によって
悪鬼の王国「アントベイダー・キングダム」が復活してしまった!
代々”蛇の涙”の伝説を守り続けてきた一族の末裔、
「五條 蓮」は自らの運命を背負い、過酷な戦いへと身を投じていく。
清流光神ハクジャオーの本当の物語がここから始まる。
引用元:公式サイト
ハクジャオー プロフィール
- 名称:清流光神 ハクジャオー
- 登場年:2008年3月
- テレビ番組:2009年6月~2012年3月
アイキャンにて番組放送へ。
2012年10月にっぽんケーブルチャンネルにて全国放送へ - 映画公開:2014年2月
- 観光大使:2012年7月 岩国観光大使へ
- 運営者:NPO法人「岩国ヒーロー委員会」
→2020年9月より「地方創生HEROES」へ
※ご紹介している内容は、記事公開時点での情報となります。変更・更新されている場合もあります。
こちらの記事もオススメ
-
岩国市美川町『ムーバレーマルシェ』2021年5/1(土)・2(日)開催!ハクジャオーも登場☆彡
岩国市・美川ムーバレーにて、『ムーバレーマルシェ』開催! 2021年5月1日(土)・2日(日)のゴールデンウィーク中2日間。 \ご当地ヒーローハクジャオーも登場/ 『ムーバレーマルシェ』は、2019年 ...
続きを見る
-
【清流光神ハクジャオー】解散!からの岩国市の団体が継承し新体制で再スタートへ!岩国ご当地ヒーロー
岩国市の観光PRを担うご当地ヒーローキャラクター『清流光神ハクジャオー』が、2020年8月30日解散!と残念なニュース・・・。 と思いきや、そののち新たに事業を継承した会社「地方創生HEROES」によ ...
続きを見る