旭酒造が、獺祭の酒米として使われる『山田錦』を食用米として販売することになりました。
2020年5月19日の朝の情報番組「ZIP!」やニュース・新聞でも取り上げられ話題となっています!
獺祭の酒米の山田錦を食用米として販売へ!旭酒造[岩国市周東町]
2020年5月14日(月)付の日本經濟新聞で「獺祭の旭酒造、在庫の酒米を食用で販売」の記事が掲載されました。
また、5月19日朝の情報番組「ZIP!」や、20日(火)「KRYニュースライブ」でも特集として取り上げられていました。
引用元:KRYニュースライブ
日本經濟新聞の記事では以下のように紹介されています。
獺祭の旭酒造、在庫の酒米を食用で販売
日本酒「獺祭(だっさい)」蔵元の旭酒造(山口県岩国市)は獺祭の原料である酒米「山田錦」を食用として販売し始めた。新型コロナウイルスの影響で販売が落ち込み、酒米の需要急減は必至のため「山田錦を食べて生産者を応援して」と訴えている。
国内外のファンが多い「獺祭」
販売する「獺祭の酒米山田錦」は精米歩合90%、450グラム(3合)で価格は375円。旭酒造のウェブ店や全国の獺祭取扱店で販売する。食用米に比べて粘りや甘みは乏しいが、チャーハンなどに向くという。
日本酒の販売が落ち込み、旭酒造を含め、各地の蔵元は今年冬に造った酒の在庫を抱えている。このままでは今年秋に収穫される酒米への需要が急減し、生産農家への影響が深刻化する可能性もある。同社では「酒米の耕作放棄や生産者の倒産につながるのでは」と懸念している。
引用元:獺祭の旭酒造、在庫の酒米を食用で販売/日本經濟新聞 2020/5/14 19:54
獺祭の酒米山田錦を食用米の販売価格・購入方法は?
獺祭の酒米「山田錦」販売価格
価格:375円(税込)
内容:450グラム(3合)
獺祭の酒米「山田錦」購入方法
旭酒造 WEBストア [会員登録必要]
楽天などネット販売
獺祭の酒米「山田錦」発売日
2020年5月12日~出荷開始
獺祭の酒米「山田錦」を販売に至った経緯
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、獺祭など日本酒の販売数が落ち込み、酒米の「山田錦」の出荷数・販売数も半分ほど減る見込みだということです。
各蔵元さんは、今年冬に作ったお酒の在庫を抱えている状態。このままでは2020年秋に収穫される酒米への需要も急減し、酒米の生産農家への影響が深刻化する可能性があるとのこと。
という獺祭の旭酒造さんの発案の元、酒米「山田錦」の販売へとなったようです。
酒米の王様「山田錦」の特徴・オススメレシピ紹介
獺祭の酒米でも使用されている「山田錦」のお米とはどんなものなのでしょうか?
獺祭の酒米「山田錦」の特徴
獺祭の酒米としても使われる「山田錦」は、『酒米の王様』とも言われています。
山田錦の特徴
獺祭の酒米「山田錦」は、通常のお米と同じ水分量で炊くと、柔らかすぎることもあります。
「山田錦」炊き方ポイント
「山田錦」を炊くときには、通常より少なめの水で炊くのがオススメ
獺祭の酒米「山田錦」を使ったオススメレシピ
獺祭の旭酒造さんが、酒米「山田錦」を使ったオススメレシピを紹介されています。
パエリア・チャーハン・とうもろこしごはん など様々なアレンジができそうです。
獺祭の酒米「山田錦」でパエリア
この投稿をInstagramで見る
「山田錦」と融合したえび・あさり・トマト・パセリなどが食欲をそそる一皿です 通常のお米でパエリアを作るとべちゃっとなりやすいですが、この酒米「山田錦」で作ると美味しいパエリアができそうです!
獺祭の酒米「山田錦」でトウモロコシごはん
獺祭の旭酒造さんの公式動画で配信されています。
炊飯器を使ってカンタンに『ピラフ風 トウモロコシごはん』ができる方法を紹介されています。
トウモロコシごはん 材料
● 酒米「山田錦」2合
● とうもろこし1本
● 水 360ml
● しょうゆ 大さじ1杯
● 酒(獺祭) 大さじ2杯
● コンソメキューブ 1個
● バター 10g
● 塩 小さじ 1/2
軽く包丁で削いだトウモロコシに、上記の材料を入れて炊飯器で炊くだけのカンタンレシピ。
トウモロコシの芯も一緒に入れて炊くのがポイント
獺祭の酒米「山田錦」でサラダごはん
こちらは、獺祭の酒米「山田錦」を使って、サラダ風に食べれる。
イタリア風「お米のサラダ料理」をアレンジ。お酒のおつまみにも最適◎
見た目も爽やかでこれからの時期にピッタリですね ♪
山田錦 サラダレシピ
● 山田錦 1合(炊飯器用のカップ1)
● トマト 1個(約100g)
● 甘夏か夏みかん 1個
● 青じその葉 2〜3枚
● アボカド 1/2 個
● 小ねぎ 2本
● アボカド 1/2 個
● ケッパー 大さじ1
● すし酢(飯尾醸造の「手巻きすし酢」」 大さじ2(30ml)
獺祭の酒米「山田錦」のお家ごはんSNS反響!
獺祭の山田錦でピラフ作った pic.twitter.com/91rdCoGB2I
— めっちょ (@galette16) May 17, 2020
山口 旭酒造 獺祭の酒米山田錦
食べてみました。洗ったあと、45分常温で浸水してから、普通に炊きました。
炊きたて美味しい😋
さっぱりした食感です。これでお酒出来てるの⁉️と子供が。#日本酒 #山田錦食べてみた#獺祭 #山田錦 #山口県 pic.twitter.com/B8OpsJbmqi
— 酒専門店キングショップ 誠屋 (@kmakotoya) May 19, 2020
今朝ZIP!でも紹介してた、獺祭の酒米、山田錦を飯米として売ってる話。昨日はカレーで、今日はチャーハンにしてみた!どちらかというと、チャーハンのがいけます😋長ねぎとロースハムのみじん切り、卵一個を炒めてご飯投入、味付けは味塩コショウと醤油です。簡単おいしい。#山田錦食べてみた pic.twitter.com/lsjTzrFXLq
— M.KOMIYA (@MKOMIYA3) May 19, 2020
獺祭の酒米山田錦に
獺祭酒粕カレーをかけて完成!
しっかり風味がしておいしい!🍛#山田錦食べてみた#獺祭の酒米山田錦#ひとり獺祭の会 pic.twitter.com/wtmSkqAwuw— ゆう@yozakura (@yozakura6188_) May 16, 2020
#獺祭の酒米山田錦 をご購入いただいたお客様、誠にありがとうございます!!
うるち米とは異なる特徴のお米ですが、色々と試してシェアしてくださると嬉しいです!
こちらはロコモコ。汁を吸ってもおいしいので、丼物にもよさそです。バター入れて炊いてます。#山田錦食べてみた#ひとり獺祭の会 pic.twitter.com/cxIWpqbcuy
— 獺祭 Dassai【official】 (@DassaiSake) May 16, 2020
など、早速酒米「山田錦」を使って「ピラフ」「カレー」など色々な料理に挑戦されていますね。
獺祭・山田錦食用米を徳山の留学生たちへプレゼント
引用元:KRYニュースライブ2020年5月25日放送
KRYニュースライブでも、下松市の百合建設工業から徳山総合ビジネス専門学校へ、獺祭の山田錦食用米160kgが送られました。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で留学生がアルバイト時間が減り生活に困っていることを聞き、今回の支援となったそうです。
引用元:KRYニュースライブ2020年5月25日放送
送られた獺祭 山田錦食用米は、留学生300人に配られたそうです。
獺祭 旭酒造 基本情報
旭酒造とは、山口県岩国市周東町にある酒造メーカー。主に地酒、純米大吟醸「獺祭」などの販売を行っています。
直売所アリ
直売所「獺祭ストア 本社蔵」は、元は築100年を超える古民家を改装し2016年にリニューアルオープン!
日本酒以外にも「獺祭 焼酎」「獺祭アイス」「獺祭ショコラ」など品揃えが豊富で、人気の立ち寄りスポットになっています。
日本各地に販売拠点や「獺祭」を味わえる飲食店も多数、さらに国内だけにとどまらず山口県岩国市から世界に羽ばたく『獺祭』へ!
ニューヨーク・ロサンゼルス・ハワイ・パリ・ロンドン・オーストラリアなど世界各国で『獺祭』が楽しめます。
旭酒造 基本情報
- 名称:旭酒造 株式会社
- 住所:山口県岩国市周東町獺越2167-4
- 直売所:あり「獺祭ストア 本社蔵」
※2016年8月リニューアルオープン - 電話番号:0827-86-0800
- 営業時間:9:00~17:00[月〜日・祝]
- 工場見学:当面の間中止[オンライン蔵見学実施]
- アクセス:車で行く場合
周防高森駅から約15分・玖珂インターから約20分・錦帯橋から約35分 - 公式サイト:https://www.asahishuzo.ne.jp
まとめ
獺祭の酒米「山田錦」を食用として販売がスタートしました。
お酒の原料となる「山田錦」の生産者さんを応援する旭酒造さんの取り組みです。
2020年新型コロナウイルス感染拡大の影響で、様々なところに深刻な影響が出ているようです。
日本酒だけでなく飲食店などの仕入元などの生産者さんを応援する「余った食材を活用する」取り組みも広がりつつあるようです。
※ご紹介している内容は、記事公開時点での情報となります。変更・更新されている場合もあります。
こちらの記事もオススメ
-
岩国市『獺祭』×『モスバーガー』がコラボ!?まぜるシェイク 獺祭-DASSAI-が数量限定・全国発売へ!岩国店でも♪[2020.12月26日(土)~]
岩国市周東町の旭酒造『獺祭』が『モスバーガー』と初のコラボ商品『まぜるシェイク 獺祭-DASSAI-』を、2020年12月26日(土)から発売へ! 全国の店舗で、期間限定・数量限定で販売すると発表され ...
続きを見る
-
旭酒造『獺祭』が日本酒最高額84万円で落札!オークション「サザビーズ」初出品!今後市販される?[2020.11.10]
獺祭の旭酒造が、日本酒の価値を世界に広めるためにと、最高級の酒米で作られた「獺祭」が、香港のオークション「サザビーズ」に出品されました。 オークションは、2020年10月30日(金)からスタート、11 ...
続きを見る
-
カープフレーズ刻印入りカープ応援酒!村重酒造が2020年限定販売!購入方法や種類など [岩国市御庄]
岩国市御庄にある村重酒造がカープのキャッチフレーズ刻印入りの『カープ応援酒』を販売へ! 2020年のプロ野球は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、セ・パ交流戦も中止、公式戦開幕も6月以降に延期に ...
続きを見る
-
雁木手ぬぐいマスクカバー付き純米大吟醸酒を八百新酒造が限定発売!購入できる店舗は?[岩国]
岩国市今津町にある、日本酒[雁木(がんぎ)]の銘柄でも知られる八百新(やおしん)酒造(やおしん)が、2020年5月8日(金)に『雁木手ぬぐいで手作りしたマスクカバー付きの純米大吟醸酒 』の販売開始へ! ...
続きを見る