イベント・コンサート

英語があふれるクッキングクラス≪お菓子≫2021年6月19日(土)[岩国市]in愛宕スポーツコンプレックス

英語があふれるCooking class

2021年6月19日(土)に、外国人講師とアメリカのお菓子を作る『英語があふれるCooking class 』が開催されます。

市内の小中学校に勤務する外国人講師の方がアメリカのお菓子のレシピを英語で紹介!クッキング・試食ができます。

レシピを見ながら楽しく作って、完成したお菓子を美味しく味わいながら英会話力も身につけられる♪

新型コロナの影響で、イベント内容など変更や、試食はせずに持ち帰りになる場合もあります。

申込期限:2021年6月8日(火)まで
対象者:岩国市内に在住する中学生以上の方

このイベントは、現在終了しています。

英語があふれるクッキングクラス 当日の様子♪

「英語があふれるまちいわくに」公式インスタグラムにて、 2021年6月19日(土)『英語があふれるCooking Class』の当日の様子を見ることができます。

美味しそうなダークチェリーパイを作る楽しそうな様子も伝わってきます

県立大学生5人もボランティアとして参加!

酸味が魅力なダークチェリー×サックサク生地の「ダークチェリーパイ」

アメリカでは、ホイップクリームやアイスクリームを添えて食べることも多いそうです。

英語があふれるクッキングクラス 2021年6月

英語があふれるCooking class引用元:英語があふれるCooking Class参加者募集/岩国市

2021年6月19日(土)に、英会話&海外料理を学べる『英語があふれるCooking class』が岩国市主催で開催されます。

今回で7回目となる人気のイベント☆彡

2020年・2021年冬にも、海外料理を学んで作れる『Cooking class』も開催されており、人気の料理イベントとなっています

今回の料理テーマは『アメリカのお菓子』ダークチェリーパイ

美味しいダークチェリーパイを一緒に作って試食することもできるイベントです♪

まず英語でレシピを聞き、その後レシピを見ながらクッキングスタート!

 

英語が喋れないって方も、料理を通して英語にふれることができる機会となりそうですね!
教えてくれるのは、市内の小中学校に勤務する外国人の先生なので、分かりやすく教えてくれそう!

前回の開催までは、料理がメインでしたが、今回はスイーツレシピを学ぶことができます。

開催日・時間

2021年6月19日(土)

10:00~12:00

開催場所・アクセス

愛宕スポーツコンプレックス
カルチャーセンター「調理室」

住所:岩国市愛宕町2丁目

車で行く場合

岩国駅から車で約5km(約10分)

バスで行く場合

JR南岩国駅 → 岩国医療センターバス停(約3分)

JR岩国駅 → 岩国医療センターバス停(約18分)

岩国医療センターバス停から徒歩で約500m(約5分)

参加できる方[対象者]

岩国市内に在住する中学生以上の方

参加費

各回 800円 (材料代として)

当日、支払い。

定員人数

16名

注意ポイント

応募者多数の場合は抽選となります。

申込方法は?

申込専用サイトにて申込

Cooking class参加申込 専用サイト

申込期限

2021年6月8日(火)まで

新型コロナウイルス感染症対策の注意点

英語があふれるCooking class引用元:英語があふれるCooking Class参加者募集/岩国市

✅ 新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により、イベント内容など変更となる可能性もあります。

✅ マスクの着用、受付や活動時の手指消毒

✅ イベント参加前には必ず検温し、発熱等の症状がみられる場合は、参加の見合せをお願いします。

お問合せ先

岩国市教育委員会 教育政策課 英語教育推進室(主催)

電話番号 0827-29-5201

メールでのお問い合わせはコチラ

『英語があふれるCooking class』の流れ・外国人講師とは?

外国人講師の方が、英語を使ったレシピやお菓子の料理方法の説明を紹介。

実際にレシピに従ってお菓子を作り、完成したは「ダークチェリーパイ」は試食したり、持ち帰ることができる

『cooking class』の流れとは?

イギリス・アメリカ料理

step
1
外国人講師が英語を使って出身国のレシピを説明

step
2
レシピに沿って実際に料理を作る

step
3
作った料理を食べながら、外国人講師が出身国の文化などを紹介

※ 新型コロナの感染拡大に伴い、試食はせずに持ち帰りになる場合もあります。

クッキングクラス 外国人講師とは?

海外の料理を教えてくれるのは、市内の小中学校に勤務する ALT(外国語指導助手)の方。

ALT(外国語指導助手)とは?

小中高校などの英語の授業で、日本人教師を補佐し、生きた英語を子どもたちに伝える英語を母語とする外国人。

国が1987年から実施している制度。

Assistant Language Teacherの略

アメリカのお菓子 ダークチェリーパイとは?

ダークチェリーパイ

アメリカを代表するお菓子『ダークチェリーパイ』とはどんなものなのでしょうか?

アメリカでは、とってもポピュラーなチェリーパイ。酸味の強い「サワーチェリー」で作ることもあります。

「ダークチェリー缶」と「冷凍パイシート」があれば季節をとわず、カンタンに作ることができます。

ホイップクリームやアイスクリームを添えて一緒に食べるのも主流のようです。

日本ではあまり見る機会はないかもしれませんね。

 

日本で、ダークチェリーといえば、パン屋さんで、サクサク食感のペストリーの「ダークチェリー」をよく見かけますね。

岩国駅前にもある、ANDERSENの「ダークチェリー」が発祥なんだとか!

『英語があふれるCooking class』チラシ

英語があふれるCooking class引用元:英語があふれるCooking Class参加者募集/岩国市

英語があふれるCooking class引用元:英語があふれるCooking Class参加者募集/岩国市

以前開催された、『英語があふれるCooking class』の様子!

「英語交流のまちIwakuni」の公式インスタグラム に、各クッキングクラスの様子が投稿されています。

どんなイベントなのか、写真で見ることによりイメージしやすいですね。

第1回 イギリス料理(1/22)

第2回 岩国郷土料理(2/19)

第3回 アメリカ料理(3/19)

2020年『英語があふれるCooking class』の様子

2020年

第1回 9月 ジャマイカ料理
第2回 10月 フィリピン料理
第3回 11月 オーストラリア料理

『英語があふれるまちいわくに』とは?

 

この投稿をInstagramで見る

 

英語交流のまちIwakuni【山口県岩国市教育委員会】(@eigo.iwakuni)がシェアした投稿 -

「英語交流のまちIwakuni 創生プロジェクト」を実施!!

キャッチフレーズは「英語があふれるまちいわくに」

岩国市を若い世代を中心とした幅広い層に選ばれる、魅力的な「英語交流のまち」としていくために立ち上がったプロジェクト

今回の『英語があふれるCooking class』もこのプロジェクトの一環として行われています。

イベント終了後、当日の様子も公式インスタグラムで見ることができます♪

公式インスタグラム eigo.iwakuni

他にも岩国市内の様々な場所で、子供から大人まで楽しめる多種多様なイベントが開催されています

まとめ

クッキング

2021年6月、アメリカのお菓子が学んで作れる『英語があふれるCooking class』が開催されます。

Cooking class オススメポイント

  • 普段の生活ではなかなか触れることのできない世界の料理体験
  • 外国人の先生と本場の料理を楽しみながら英語に触れる
  • 料理しながらの英語で、テキストの例文よりも生きた英会話を感じる

など英語に触れたいキッカケを探していた方や世界の料理に興味のある方には、オススメの英会話&料理イベントです

 

参考サイト

英語があふれるCooking Class参加者募集/岩国市

詳しくは、以下のウェブサイトを参照ください。

 

※ご紹介している内容は、記事公開時点での情報となります。変更・更新されている場合もあります。

こちらの記事もオススメ

英語があふれるクッキングクラス2021
海外料理×英語があふれるクッキングクラス~winter~2021年[岩国市]in愛宕スポーツコンプレックス

2021年1月~3月(各月1回)に、イギリス料理・岩国の郷土料理・アメリカ料理を英語で学べる『英語があふれるCooking class ~winter~』が開催されます。 市内の小中学校に勤務する外国 ...

続きを見る

英語があふれるCooking class
海外料理×英語が学べるクッキングクラス2020年[岩国市]in愛宕スポーツコンプレックス

2020年9月~11月に、ジャマイカ料理・フィリピン料理・オーストラリア料理を英語で学べる『英語があふれるCooking class』が開催されます。 市内の小中学校に勤務する外国人講師の方が母国料理 ...

続きを見る

日米親善ホストタウンフェスティバル2020
【無料】日米親善ホストタウンフェスティバル2020の予約方法は?in岩国絆スタジアム10.3(土)キッズ向け映画上映も!

2020年10月3日(土)、岩国市愛宕スポーツコンプレックス 絆スタジアムにて『日米親善ホストタウンフェスティバル2020』が開催されます。 キッズ向けの映画『ミニオンズ』やケビン・コスナー主演のア ...

続きを見る

山口県スポーツ・レクリエーションフェステバル2020
【無料】スポーツ・レクリエーションフェステバルin岩国 2020/10/11(日)ゲストにワッキーやガリットチュウ!愛宕スポーツコンプレックス

『山口県スポーツ・レクリエーションフェステバル』とは、毎年山口県内の様々な会場で開催される秋のイベント。 体験無料!で誰もが気軽にスポーツ・レクリエーションに親しむことができ、2020年 55回目は岩 ...

続きを見る

日米親善リレーマラソン2021
『日米親善リレーマラソン2020』12月6日(日)⇒2021年2月28日(日)に延期開催へ! 岩国市民先行エントリー9/1~オンライン受付[愛宕スポーツコンプレックス]

第4回目となる『日米親善リレーマラソン2020』 2020年12月6日(日)に開催予定でしたが、岩国市内での新型コロナ感染拡大の影響を受けて延期となりました 開催予定日は、2021年2月28日(日)に ...

続きを見る

-イベント・コンサート
-,