岩国市 専用カプセルの中に緊急通報先などの情報を記入した用紙を入れて、自宅冷蔵庫で保管しておける『あんしん情報カプセル』が岩国市にて交付されています。
対象者:65歳以上
岩国市『あんしん情報カプセル』とは?
引用元:広報いわくに /2021年5月1日号
高齢者の方の「安全」「安心」の確保を目的として、専用容器をご自宅の冷蔵庫の中に保管し、”もしも”の時に備える『あんしん情報カプセル』
カプセルの中に緊急通報先などの情報を記入した用紙を入れて、自宅冷蔵庫で保管しておくことで、迅速な救急活動に役立てます。
※災害時や急病になった時、本人に代わって必要な情報を伝えてくれるものです。
すでにあんしん情報カプセルをお持ちの方で、内容に変更があった場合は、その都度、情報を更新してください。
引用元:あんしん情報カプセルを交付しています/岩国市
『あんしん情報カプセル』申請方法
対象者
岩国市「あんしん情報カプセル」の対象者は以下の通りです。
あんしん情報カプセル 対象者
- 65歳以上ひとり暮らし世帯
- 65歳以上ひとり暮らしに準ずる世帯
- 75歳以上ふたり暮らし高齢者世帯
申請に必要なもの
印鑑
受付窓口
岩国市役所 高齢者支援課、各総合支所、支所、出張所
パンフレット
下記サイトにて、「パンフレット」「あんしん情報シート」など確認することができます。
問合せ先
高齢者支援課 長寿支援班
電話番号:0827-29-2588
※ご紹介している内容は、記事公開時点での情報となります。変更・更新されている場合もあります。
こちらの記事もオススメ
-
【岩国市】75歳以上にタクシー料金を助成する「高齢者活き行きサポート事業」を2020年9月スタート!
岩国市は、市内在住の運転免許を持っていない&免許を返納した75歳以上の方に、タクシー券を助成するサービスを2020年9月からスタートしました。 岩国市によると2020年9月~10月にかけて、利用者が増 ...
続きを見る