新型コロナウイルス感染防止対策として政府が全世帯に2枚ずつ配布する布マスク。
通称『アベノマスク』
山口県岩国市でもようやく配達がスタートし、ポストに届いてたという方も多いのではないでしょうか?
アベノマスク善意の寄付も開始!
-
[岩国市]善意のマスクバンクを創設!市外の方の提供・郵送もOK
岩国市では、マスクが不足している医療機関などに届けることを目的として『マスクバンク』を創設しました。 アベノマスクの無料配布が岩国市内でもスタートし、届いた市民からのアベノマスクの寄付もあるようです。 ...
続きを見る
[アベノマスク]山口県5月23日山口市で配布スタート!初日5千世帯に配布
アベノマスクの無料配布が、山口県内でも続々とスタートしました。
2020年6月15日頃には県内すべての世帯に配り終える予定です。
Yahoo!ニュース(中国新聞デジタル)などの各ニュースや中国新聞にも掲載されました。
記事の内容は以下の通りです。
首相のお膝元、山口県にも「アベノマスク」 初日は山口市で配布 完了のめど立たず
安倍晋三首相が新型コロナウイルス対策の目玉政策として発表した「アベノマスク」。この日配達したのは県内で同市だけで、山口中央郵便局周辺の約5千世帯に配った。
22日に国から袋入りマスク3万世帯分が同局に届いた。マスク専門の配達員4人を増員し、1週間かけて配る。
配達員は午前8時半ごろからマスクをバイクに積み込み、近くのマンションの集合ポストなどに入れていった。
同局第2集配営業部の勝川宏治部長は「いつ届くのかと問い合わせがあったが、やっと配達できる」と話した。
県内全体では約70万世帯に配る予定。日本郵便中国支社によると、山口市以外の郵便局については国から連絡がなく、配布開始日が決まっていないという。
配布時期について厚生労働省のマスク班は18日、中国新聞の取材に東京など特定警戒都道府県を優先し「検品に時間がかかり山口など34県は見通しが立たない」と説明。今回は「34県に対しても配り始めるめどが立った」としている。
引用元:アベノマスク、初日は山口市 配布完了めど立たず/[中国新聞デジタル]
[アベノマスク]岩国市での配布はいつになる?
山口県岩国市内でも2020年6月より郵便局から、アベノマスクが順次発送されています。
届いたという方も多いようです!
[2020年6月1日時点]こんにちは〜☀️
ちょいちょいご無沙汰しておりました🙇♂️
山口県岩国市、先程、ようやく #アベノマスク 届きましたよ〜
私、母、妹がつけた感じ、意外と小さい感じはしませんでした
が、暑いですねf^_^;
記念にとっておこうかと家族と話してますw pic.twitter.com/VF7l6A8kSY— 美波 ととり@環境に優しい生活をしたい (@minami4_incos) June 4, 2020
R N岩国市の咲ママ
まっちゃん(^^)大ちゃん
こんにちわ😊
我が家にも 先程ようやくアベノマスク届きましたぁ♪
使うかどうか 分からないけど…
— まみぃw (@mamasakimama) June 6, 2020
アベノマスクを山口県岩国市緊急対策課に寄付してきました。😷📪
— hiro (@stinger015) June 6, 2020
山口県全体で、約70万世帯にアベノマスクを配る予定です。
アベノマスク配送方法
アベノマスクは、エリアごとの郵便局からポスト投函となります。
新型コロナウイルス感染防止のため、対面せずに配達する流れとなっています。
アベノマスク 都道府県別全戸配布状況


厚生労働省の『布製マスクの都道府県別全戸配布状況』でアベノマスクの各県の配布状況を見ることができます。
山口県は『配布中』の文字が表示されています。
他県も2020年5月24日時点ではすべて『配布中』となっています。
[アベノマスク]お隣の広島県でも23日配布スタート!
お隣の広島県でも山口市と同日にアベノマスクの配布がスタートしました。
広島中央郵便局から、広島市内を中心に配布が始まったようです。
布マスク配達 中国地方で始まる
新型コロナウイルスの感染防止対策として、政府が全世帯に2枚ずつ配布する布マスクの配達が23日、中国地方で始まった。広島中央郵便局(広島市中区)では、局員8人がバイクの荷台に積み込んで中区と東区の一部に届けた。
同局は24日までに、担当する両区のうち、まず舟入、戸坂地区へ計3万セットを配る。芝尾和明総務部長は「万全の態勢で早く正確にマスクを届けたい」と意気込んだ。
日本郵便中国支社(同)によると、中国地方5県の各中央郵便局には22日にそれぞれ約3万セットが搬入された。厚生労働省は今月中の配布完了を目指しているが、5県の配布先は住居や商店など約350万カ所に上っており、追加のマスクの発送時期は未定という。
布マスクの全世帯配布は4月17日に東京都内で開始。感染者の多い「特定警戒都道府県」から順次届けているが、不良品が見つかった影響で遅れが出ている。
引用元:布マスク配達 中国地方で始まる/中国新聞/2020/5/23
岩国市内でもマスク不足は解消傾向へ!


マスク不足が深刻化した4月から、アベノマスクを待っている間に5月になり山口県内の状況も変わってきました。
岩国市内でもマスク販売されている店舗が増えてきましたね。
また『マスクバンク設立』により、市民の方や会社などから多くのマスク寄付も集まってきました。
アベノマスクの配布に関して、検品に時間がかかり、配布が追い付いていない状況のようです。
アベノマスクとは?今一度おさらい
2020年3月~4月、新型コロナウイルス感染拡大の影響で全国的にマスクが品薄状態でした。
2020年4月1日に安倍首相は、『全世帯へ布マスク2枚無料配布』を表明しました。
安倍首相の経済政策「アベノミクス」をもじって『アベノマスク』と呼ばれるようになり、海外メディアでも取り上げられました!
通称『アベノマスク』
1住所当たり布マスク2枚ずつ無料配布
全国すべての世帯が対象
マスク購入費用 1枚当たり200円予算
2020年4月17日より特定警戒都道府県を優先的に投函が始まりました。
当初は5月中に全国で配り終える計画でしたが、「汚れ」や「髪の毛の混入」などの不良品が多数見つかり、約4万枚以上が返品されました。そのため回収や検品のため作業が大幅に遅れてしまいました。
配布される布マスク 同封物
アベノマスク 同封物
- 布マスク2枚 [3つ折りガーゼシート/5枚の15枚重ね仕様]
- 3密を避ける注意喚起の冊子が同封
郵便局からのポスト投函となります。
まとめ
中国5県[山口県・広島県・鳥取県・ 島根県・岡山県]の各中央郵便局に5月22日、アベノマスクが約3万セットずつ搬入されました。
どの県も中央郵便局の担当エリアから配達される予定で、残る世帯には追加マスクが届き次第配達予定です。
しかし厚生労働省によれば、「追加分をいつ発送できるかは未定」とのこと。
全国民にアベノマスクが行き渡るのにはまだまだ時間がかかりそうですね。
※ご紹介している内容は、記事公開時点での情報となります。変更・更新されている場合もあります。
こちらの記事もオススメ
-
岩国市マスク販売入荷情報!使い捨てや布マスクは?レンコン柄も登場!
2020年4月に入っても、新型コロナウイルスの影響で現在でもマスクの品薄状態。5月に入り少しずつですが岩国市内でも販売している店舗が増えてきました! 岩国市内のマスク販売店・目撃情報アリ![2020. ...
続きを見る
-
[岩国市]善意のマスクバンクを創設!市外の方の提供・郵送もOK
岩国市では、マスクが不足している医療機関などに届けることを目的として『マスクバンク』を創設しました。 アベノマスクの無料配布が岩国市内でもスタートし、届いた市民からのアベノマスクの寄付もあるようです。 ...
続きを見る
-
雁木手ぬぐいマスクカバー付き純米大吟醸酒を八百新酒造が限定発売!購入できる店舗は?[岩国]
岩国市今津町にある、日本酒[雁木(がんぎ)]の銘柄でも知られる八百新(やおしん)酒造(やおしん)が、2020年5月8日(金)に『雁木手ぬぐいで手作りしたマスクカバー付きの純米大吟醸酒 』の販売開始へ! ...
続きを見る